goo blog サービス終了のお知らせ 

園芸大好きsakkoの記録

1937年生まれの奈良のおばあちゃんのブログです。

Internet Explorerは動作を停止しましたって??

2015-02-23 17:37:17 | Weblog

21日の夜、ブログを書いていたら突然
「Internet Explorer の動作は停止しましたと画面に表示されてた。
いろいろ試してみたら、メールは出来るのだが・・・・。

デスクトップに自分のブログのアイコンがあるが、其処からはつながらない

スタート画面のInternetからYahoo!を開き「園芸大好きsakkoの記録」を「検索」すれば
繋がった。
21日のブログは何とかそれで書いたが、何時も書いている画面と違うので書きづらかった。

 

富士通に電話してたずねようと思ったがもう時間外で、明日まで待てない
いろいろ試したがどうにもならない。

いろいろ試していて
富士通アドバイダーをクリック

するとこんな画面があったので
(赤い矢印の先の文章が切れているのだが)

なんとなく解かるが、難しそうだ。

原因はシマンテック社にありか。
シマンテック社からの再度の更新プログラムを・・・・

難しそうだなぁ。出来るかな・・・・・

 

デスクトップにノートンのアイコンがある

それをクリックしたら

ノートンの画面が表示され、勝手に更新してくれている
10分くらい
待っていると「完了」クリックすると「閉じる」クリックして

sakkoのアイコンをクリック[園芸大好きsakkoの記録]につながった

目出度し、目出度し。  でもこの騒ぎは何だったのだろう
誰が悪かったのか、

 

22日、23日と暖かい日が続いている。

3月末から4月上旬の気温だとか。一足飛びに春?

今朝もすっきりしない天気だったので、コナミには午後2時ごろから行くので
それまで冷蔵庫の整理でもしておこう。

この間から冷蔵庫に入ったままの牛蒡。
太いのはお肉と煮て細いのは天ぷらにしょう。

人参は人参シリシリにしょう

 

牛蒡を茹でて、みりん、醤油、砂糖、こま切れ肉、はりせんぼんに切った生姜を入れ
色よく煮詰める

 

出来上がりの写真

先ず右上のカラス瓶のは塩キノコ
えのき2パックとエリンギ、しめじ角パック、
重さ 538gあり、塩は3%で17g

さっとゆでて、水を切り熱いうちに瓶に詰め上に塩を乗せて蓋をしておく

 

後列赤いのは人参シリシリ

左端はフキノトウ味噌

手前中央は天ぷら用に美味しく煮て置いた(今夜は地蔵講でお寿司)

右手前は肉牛蒡。

3日分くらいあるかな?
こうして保存食を作って置くと後は何か一品作ればいい
一人暮らしは手間いらずがいい。

しんどいが、〇〇さんがいるからと頑張らなくてもいい。

するとつい手抜きになる。お茶漬だけ、そんなことが無いように
時間があれば何か作って置くことが大切だ

これでしばらく生き延びるぞ~

 

で、今日の花

八重のカランコエが咲きだした

たった一輪開花の金のなる木の花

植えた事も忘れていたのに、クロッカスが春ですよ~と私を呼んでいる

柔らかな、多肉のウサギの耳、

暖かいのでクリスマスローズも一気に咲きだした
カメラのタフの輔は液晶部分が180度回転するのでこのうつむきの花も
難なく撮れる。

 

 今日のペットはミルクちゃん

 地蔵講に行ってきます


果樹・野菜

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ