昨日今日といいお天気が続いている。
どうして草だけがこんなに早く伸びるのだろう
草取り、やっと追いついたと思っていたのに
雨続きでまた元通り、草に負けてしまっている。
畑に行っても作業する前にあちこち見て周り写真を撮ってるので
中々仕事は捗らない。
先ずは畑の様子から
かぼちゃ
わが家で採取した「クジュウクリかぼちゃ」
栗の形?
あじへいかぼちゃの親子?
蔓が重なっているだけ
ひめ冬瓜も親子?
長い茄子
以前リコさんがこの長~い茄子を植えておられて、良いな~と思っていた。
長茄子の苗が手に入ったので今年は植えたのだが
リコさんはもう遠いところへ・・・・
昨年末に交通事故に遭われて・・・・・
果樹
くり
剪定を一度もしていないので伸び放題。
今年は収穫の後、剪定しないとね
ポポー
台風や強風で傷ついているのや落ちたのが多いが、少しは食べられるだろう
みかん
今年は期待出来そう・・・
りんご
バレリーナワルツ
今は元気いいのだが、虫がつきやすい
キーウィ
雌木の主幹が枯れてしまって根元からでたひこばえが頑張っているが
大部分を雄木の枝に占領されている
ブラックベリー
白い花の咲くブラックベリーはもう終わったが
ピンクの花が咲くブラックベリー。中々色が付かない
ブルーベリー
やっと色が付き始めた。小鳥よけはどうしようかな
柿
毎年、平種柿は新芽を晩霜にやられて実がつかないのでが
今年は、晩霜が降りなかったのでたくさん実がついている
これも期待出来そうだ
梅
小梅の木。徒長枝がどんどん伸びている
今剪定の時期なのだが、草取りに追われている
今日の花
ルリマツリ
ねねまぁにゃさんから頂いて何年になろうか。今年は挿し木もした。
好きな花である
エリンジューム
地味な花だが群れて咲いているので見ごたえがある
セイヨウイワタバコ
フウラン
マルハルコウソウ
この花もリコさんとの思い出の花である。
種を送ったら、綺麗に咲かされていてブログにたくさんUPしておられた。
この間、Cちゃんのところに行った時のビデオを見たら
背中は丸くなっているし足は蟹股だし・・・・
何処のおばあさんやろと思ったら自分の姿
一寸、いや、随分落ち込んでいるsakkoである
膝は最近傷まないのだが、背中から腰の辺りが鈍く傷む。
姿勢が悪いからだろう。
何時までもシャンした姿勢でいたいものだ