お鍋の中から

ユル~く作れてヘルシーで 
歯の悪いダンナでも食べられる料理
を目指すアラコキおばさんの
お料理です~♪

寿司揚げギョウザ

2016-10-21 22:22:12 | 卵 豆腐  豆 乳製品

今日は昼寝の最中に地震に遭遇して結局寝そびれました^^;

ジムに居たんですけどね 2時半からのスタジオまでに25分あるし

午前中は電車で貸レッスン室で教えていたんですよ

一旦帰って昼をとって徒歩でジムに行きました

時間があれば横になるぐうたらキミコでござい((ノェ`*)っ))

休憩室でタイマーを掛けてうとうとしてたら5分ほどして

「地震です!!」とアラームと音声が携帯から聞こえて

何ともないやんと思っている内に揺れ出しました( ▲lll)

結構横揺れがして動いたらいかんなとじっと横になっていたら

同じ部屋で私より先に休んでいた女性も

「今動いたらいけないですよね」と・・・

二人で揺れが治まるのを待っていたら

「奥さん 落ち着いてはるからよかったわぁ

私一人やったらもうきゃあきゃあ言うて逃げ出してましたわ」

とお褒めの言葉を(^w^) うしし

こちらは震度3でしたが 寝転んでいたからか

もう4か5かと思う位でしたよ

鳥取の方 今日はとてもじゃないけれど眠れませんよね^^;

陳腐なお見舞いの言葉しか掛けられない事をお許しください・・・


さて!

今日はローカルワイドショーでやっていた料理です

寿司揚げにギョウザの具を詰めて焼いただけなのですが

スタジオで随分いい顔をして出演者の人達が食べてはったので

ずっと気になっていたんです^^


寿司揚げ 10枚

豚ミンチ 350g

他はいつもギョウザを作る要領であんを作っておいてください

寿司揚げはお湯を掛けるかぐつぐつと煮て水分を切って

長い菜箸で揚げの表面を少し力を入れて

押しながらぺたんこにします

              

こんな感じで菜箸でころころします

ぺたんこというか そうする事で揚げの内側がはがれるのです

それを省くと見事に揚げがぼろぼろになるので注意です( `ω´)キリッ

包丁で1つの角から角に1本切り目を入れて袋状にして

ギョウザのあんを詰め込みます 特に角までしっかり詰めてくださいね

意外とぎっしりとあんが詰まります ちょっとびっくり!

袋をポッコリお腹みたいに脹らましたら

焼いている内に袋が破れるかもなのでご注意!


フライパンには油はもちろん不要です

揚げの表面に油がついてますからね

フライパンを熱したら弱火と中火の中間くらいにして

上からフライ返しか 平らな鍋の蓋で

ぎゅうぎゅうに押さえつけます

蒸し焼きにしたらぱりぱり感がなくなりますのでね

           

きれいな焦げ目がついたら裏返して蓋をして弱火程度で

時々返しながら10分ほど焼きます (火加減注意です!)

切り目を斜めにしようかまっすぐにしようかと娘と相談の上

横一文字にしました

揚げの表面に包丁の刃先を突き立てて

そのままの角度で下ろしていきます

ぐっといつもの切り方で包丁を押し付けると

切り目が汚くなってしまいます^^;

                

こんな感じですかねえ 

3人で揚げ10枚分を分けるのは至難の業^^;

だんなに7つを盛って 私と娘は1切れを

さらに半分にしました(・д・)チッ

                     


いつものように酢醤油で食べるのと 大根おろしにポン酢

という2パターンで食べたらどちらも捨てがたい!

            


食べた感想・・・・

そりゃスタジオの出演者が異口同音にうまい!と

ぱくついていたのがわかりました

単に餃子の皮を揚げに取り換えただけなのに

すごいご馳走感と食感!!

何より詰める時間が短くて済みますね^^

ちなみに一人に3枚の寿司揚げはちょっと多過ぎました^^;

おいしくて全員完食したけれど4時間経った今も

お腹が空きません^^;

副菜は ひじきの煮物とナスの揚げびたしでした(^ロ^v)ぴぃす



           







コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 再出発の「うたごえの会」 | トップ | チーズは和食に合うねん!θヾ... »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~^^ (てまり)
2016-10-22 00:36:56
私も見ましたよ~
餃子の皮って結構 高カロリー
油揚げもカロリーは高いけれど、炭水化物とタンパク質の違いかな~^^
いつか、作ってみよう~^^
返信する
てまりさん (キミコ)
2016-10-22 01:14:46
こんばんわー・・・|ω・´)
いつも夜更かしのキミコでーす(^ロ^v)ぴぃす

一番乗りコメントどうもありがとうございます!

ゥン((^ω^ )ゥン てまりさんも「よーいどん」ファンですものね
私もビデオに録画してまで観てます!

「さんごち」は親しみやすくてアイディア満載で見逃せません^^
考えたら揚げ3枚に肉百グラムってすごいです^^;
まだお腹いっぱいのままですから「(≧ロ≦) アイヤー
でもおいしかったですよ ぜひチャンスを作って挑戦してください^^

ではおやすみなさい\ ̄v ̄/) ペコリー
返信する
Unknown (pico)
2016-10-22 06:22:18
おはようございます。

おおお、旨そうですね~

帰ったらやってみようかな。

油揚げを押さえつける方法が今一?

菜箸でごろごろ押さえればいいのですか?

それと四角の一辺を切るのですが、具は
出てこないの?

超初心者からの質問でした(*´꒳`*)

返信する
おいしそうですね (ぐり)
2016-10-22 06:48:25
真似したくなりますけど
今回はぐっと我慢です
我が家はせいぜい焼いて醤油をかけるくらいです
いいな~こういうのガッツリ食べてみたいですね

揚げの記事同じでしたねーーピース
返信する
地震あちこち (杏子)
2016-10-22 08:49:25
日本列島地震国、自信タップリにこれは言えますが
恐ろしい地震です。

その時間は、ちょうど運転中でして気がつきませんでしたが、こちらは影響はあまりなかったようです。

ようやく復興への道を歩き始めた熊本ですが、あの日を思い起こされる方も多かっこととおもいます。まだ余震の心配が残されました。
ナマズさん、どうかお静かにと神頼みです。

すしあげで餃子はアイディア、これなら皮が破れる心配はないですね。すしあげ買ってきます。
返信する
油揚げ (ようちゃんばあば)
2016-10-22 15:13:46
餃子は手作りに限るけど かなり気合が必要です。
油揚げにぎゅうぎゅうは ちょっと楽そうです。
そして 何よりのごちそうですね。

地震 昔 阪神淡路の震災があった翌年位に 東京にある会社の研修所に
全国から社員が集まっていた時 震度3の地震がありました。
関西から西のひとは 悲鳴を上げて 立ち上がったり 机の下にもぐり
中部・関東から東の人たちは 割と平然として 「これくらいしょっちゅうよ」と言われていました。
慣れるものじゃないと思うけど。。。。
返信する
picoさん (キミコ)
2016-10-22 17:52:36

こんばんわー(⌒∇⌒)ノ"フリフリ

二番乗りコメントどうもありがとうございます^^


文章で説明するって本当に難しい^^;

昔の画像を探し出して文中に貼り付けておきました

これでわかって頂けますかねえ(ノ_〃)ゞ

袋状にして詰めたあんは加熱する事で

油揚げの内側にくっついてくれるので

全くノープロブレムです^^

だから上から返しで押さえつけるのは

表面に色がついた辺りで大丈夫ですよ

焼きだしてすぐに押さえたとしたら

多分はみ出しちゃうでしょうね(-∠-)(__)うむ

がっつり食べたい時にお勧めですわ^^
返信する
ぐりさん(゚うェ´゚)・・・ (キミコ)
2016-10-22 17:53:40
こんばんわー

いつもコメントありがとうございます^^

そうですねえ 昨日はかなりカロリーと糖分が含まれたものを

お召し上がりでしたものねえ^^;


もし作るとしたら鶏のミンチをさっと湯通しして

山芋を擦った物を混ぜて後はいつもの餃子のアンを

作られたらいいかもですよ

ああ・・・山芋がぐりさんにいいのか悪いのかはわかりませんけど^^;
返信する
杏子さん (キミコ)
2016-10-22 17:54:55
この所の天災ときたら!

昨日の私は落ち着いてたように同室の奥様に思われたようですが

やっぱり阪神淡路の震災を思い出しましたよ^^;

あの日はベッドの中でやはり天井を見上げながら

どうしようと考えていましたもん( ▲lll)


熊本もまだ復興途上というか殆ど手つかずですもんね

オリンピックの予算どころか もっと被災地の事考えて!

と思いますよo(・"・)o ぷんぷん。

杏子風のギョウザはどうなるか楽しみにしてますよ

コメントありがとうございました(⌒∇⌒)ノ"フリフリ
返信する
ようちゃん (キミコ)
2016-10-22 17:56:27
(。・ω・)ノ゛ バンチャ♪

コメントどうもありがとうございます!

はい!お揚げの下ごしらえの面倒はありますが

詰めるのはとても楽です^^

焼くのは台所でフライパンでちまちま焼くよりは

卓上で電磁調理器を持ち出して焼けばよかったです^^;

目の前で焼いたものはご馳走感が出ますものね

ああ・・・台所で半分位焼いておいたらもっと早く食べられるか!

と今思いつきました^^;

多分ようちゃん家ではいいおかずではないかと思いますよ^^


なるほど・・・

研修所なら県民の度合いが測れますわね(ノω`*)んふふ♪

もし今現在なら全員が平気かもしれませんねえ(´-`).。oO(ゥ~ン…)
返信する

コメントを投稿

卵 豆腐  豆 乳製品」カテゴリの最新記事