ランシモ

ランニングからツチノコカメラや時事まで興味あるすべて

南禅寺の水路閣*京都

2024-04-27 18:31:07 | 旅行記

びわ湖疎水は大津三井寺でトンネルに入り

何度かトンネルをくぐり

エンドは京都の蹴上にポッカリ出てきます

びわ湖疎水の水は蹴上で発電に

一部は南禅寺の水路閣をとおり鴨東運河に流れ出ています

水路閣は明治時代の産業遺産です

南禅寺境内は着物姿の観光客が目に付きます

いいですね着物は

この日は大雨だったので

着物の方も残念だっただろう

サクラの開花にはちょっと早かったし

古都京都東山に位置する南禅寺

深い樹林に囲まれた神秘的な空気が漂う南禅院

サクラの開花にはちょっと早かった

なんでも

伝説の大泥棒石川五右衛門が

南禅寺の三門の上から満開の桜を愛でたセリフが

「絶景かな絶景かな」だそうです

明治の産業遺産のびわ湖疎水の水路閣が

妙に古都南禅寺の風景に合っている

赤レンガでローマ水道を模したものだそうだ

びわ湖から疎水を通ってきて

分水された水は毎秒2トンにもなる

びわ湖疎水舟は

平成27年(2015年)春に

滋賀県大津市から京都市・蹴上までの約7.8kmの区間に

64年振りに琵琶湖疏水における観光舟として復活された

南禅寺の水路閣に流れる水は

蹴上で発電に使われた残りの分水です

この水路閣の上は歩行禁止

ツルッと滑ったら15m下に落ちます

 

南禅寺

https://www.nanzenji.or.jp/

びわ湖疎水舟

https://biwakososui.kyoto.travel/

びわ湖大津から京都蹴上まで疎水舟旅

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/8f6d7851685d783355263a610b9bd6b6

京都へ行ったが桜はちょっと早かったし、大雨だった

https://blog.goo.ne.jp/photostudioon/e/28d0bc23fcbb9499204ebe29e036f6a4

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 弘前城の夜桜 | トップ | 時間旅行・記憶*東京都写真... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行記」カテゴリの最新記事