館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

ここらは「大根蕎麦」ってのは結構一般的だが、栃木には「ニラ蕎麦」ってのがある。

2018-09-25 04:42:41 | グルメだ!


ミネさんに嫌みを言われながら、金曜日に風呂に行った・・・風呂・ビール・マッサージ・・・・などのルーティーンを繰り返した。



昼は、月替わりランチ「十割ニラ蕎麦・卵かけごはん」だった。



ゆるめの温泉卵がいいかんじだ。




「ニラ蕎麦」はかなり、なじみが薄い方々が多いだろう。
栃木県の佐野・栃木・宇都宮?あたりは、結構見かけるメニューだ。
僕のお気に入りの栃木市の太郎庵などでも、ニラ蕎麦はある。

これが、美味しいのである。まぁ・・貧しかった時代の、増量剤が大根やニラだったのだろうが、もはや、文化だと思う。

東北なんぞに行くと、セリ蕎麦など見かけるが、こちらも同様だろう。しかも、根がついたまんま、茹でたセリが乗るのだった。

見かけたら、なじみのない方々に、勇気を出して「ニラ蕎麦」!を、お勧めする。




風呂セットの袋には、今のところこの本が入っている。もうすぐ読み終わる(各野菜について4pほどなので、短い時間に読みやすい)。
野菜の含蓄満載で、実に面白いでよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロストCD-Rジャケット・ボツになったやつ。

2018-09-24 04:27:28 | ロスト シングアウト


ロスト・CDーR作戦は順調に進んでいる・・・・・

こちらは、ボツになった、ジャケット表紙!

俺は、いいと思うのだが・・・



やはり・・・捨てがたいなぁ・・・・


ちなみに、絵描きは、いつものように、ささくれ・・・・「永井・ささくれ・寿樹」だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芝刈りなのだが・・・。

2018-09-23 05:09:11 | 生活雑感


やらなくては・・・と、思いつつ、春にやっただけで、ついに伸び放題の芝・・・・



芝刈りを始めたが、長いこともあって、そして、安物の芝刈り機であったので、切れないぜ!



刃を研ごうと思ったが・・・ついつい分解までしてしまった・・・男はネジを見るとドライバーやスパナを持ってしまう・・・
中は、結構な芝のくずが、グリスと固まって、分解はすべきだった・・・
綺麗にしたが、グリスがないので、グリスアップは後日・・・・



刃は、刃こぼれなど起こし、ブレードもつぶれているような・・・・




目たて・刃研ぎ用のやすりで綺麗に、目を立てたぜ!




切れ味は良くなったが、最後までにはへたり始めた?こやつ、毎回目立てが必要かも?

まぁ・・綺麗になった。





ここまで伸ばさず、せめて2か月に1度は刈るべきだなぁ・・・と、思った次第。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昆虫は楽しいが、深入りはしない気がした。

2018-09-22 04:17:19 | 生活雑感


気になっていたが、どうしようかなと思った企画・・・・

行ってみた。




のっけから、200倍以上の模型に圧倒される。

わし・・・1匹でいいから欲しい・・・・(どこに置くんだよ?)




こやつ、60年間で俺からいったいどんだけの血をすったんべ?

なんとなく、今の首相に似てね?お顔が・・・・?

昆虫(こんちゅう)は、節足動物門汎甲殻類六脚亜門昆虫綱(学名: Insecta)の総称である。

ふむふむ・・・足が6本で、羽が4枚らしいぜ!



約2億9,000万年前(古生代石炭紀末期)にはこの最大の昆虫が飛び回っていたらしいぜ!かなり、しじょーに(ひじょうに)怖いぜ。



ヤママユな!現在の日本で2番目に大きな蛾だぜ!こやつが作る緑の絹は高いらしいぜ。



蛾と蝶の区別ってな、顕微鏡的な違い・DNAなんぞで調べるような違いらしい。
つまり、蛾のような蝶・蝶のような蛾が飛び回っているようなのだ。




日本最大の蛾・・・「ヨナグニサン」つまり、与那国蚕・・・・・

日本の沖縄県八重山諸島(石垣島、西表島及び与那国島)にのみ分布するんだよな。現物見てみたぜ!

ちなみにあのモスラのモデルな。

色々分かって面白かったが、石や地層や化石ほどには、のめり込まないと思ったな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月16日の百姓の記録。

2018-09-21 05:23:33 | 僕の菜園


蔵王から帰って、相当疲れていたが、畑は待ってくれない・・・・さてやるか!の背中。



レタスが苗になり(3本ほどナメクジにやられ欠損)春菊も蒔き時であった。



トマトハウスにこれらを植え、そして蒔いた。



猛暑の心配のない時期に、苗で育てたイチゴの2男3男を定植する。





予定地に18本・プランターに6本定植。




青首大根の第一回間引き・・・2本立ち。




たくあん用大根の第一回間引き。。。2本立ち。



間引き菜は塩もみかなぁ・・・




小松菜・ほうれん草の第二回を蒔く。8月下旬に蒔いた奴はすくすく育っている。



こやつも、プランターに蒔いた。



苗は、育成中の「ミニカリフラワー」「水菜」余ってミネさんにあげるイチゴのみ・・・・




猛暑が過ぎたら、いつものようにパッションフルーツが盛んに花が咲き、結実しているが、この時期からだと完熟しない。
なんとなく哀れだが、あなたは熱帯・亜熱帯の方だから、仕方ないわな・・・


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする