建築士会の見学研修で『今治市伊東豊雄建築ミュージアム』に行って来ました。


その名の通り、伊東豊雄の建築作品の模型や図面、エスキース等が展示されている施設です。


黒い多面体の建物は、スティールハットと名付けられていて、6mmの鋼板を溶接して組み上げられています。屋上にも上がらせていただきました。


シャープなラインがどことなく存在感を出していますね。


こちらは、シルバーハットと呼ばれている建物です。
もともと伊東豊雄氏の自邸だったものを再生した建物です。


アーチ状の屋根に切り取られた風景もなかなかいいものです。

屋根のひし形のフレームが印象的です。

トップライト(開閉式)も面白い。

見学終了後、記念撮影。。。

他にも、「ところミュージアム大三島」と「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」にも行きました。こちらはまた後日。
心配してた雨も降らず、絶好の気候の中見学が出来たことに感謝(^^)v
◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。



その名の通り、伊東豊雄の建築作品の模型や図面、エスキース等が展示されている施設です。


黒い多面体の建物は、スティールハットと名付けられていて、6mmの鋼板を溶接して組み上げられています。屋上にも上がらせていただきました。


シャープなラインがどことなく存在感を出していますね。


こちらは、シルバーハットと呼ばれている建物です。
もともと伊東豊雄氏の自邸だったものを再生した建物です。


アーチ状の屋根に切り取られた風景もなかなかいいものです。

屋根のひし形のフレームが印象的です。

トップライト(開閉式)も面白い。

見学終了後、記念撮影。。。

他にも、「ところミュージアム大三島」と「今治市 岩田健 母と子のミュージアム」にも行きました。こちらはまた後日。
心配してた雨も降らず、絶好の気候の中見学が出来たことに感謝(^^)v
◆ブログランキングに参加しています。<目指せランキング上位!>
ポチっとクリックしていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます