おさかな’sぶろぐ

日々感じたことを徒然なるままに。。。

こどもびいる

2006年01月25日 13時43分01秒 | グルメ&お酒
最近食事に行くとよく見かける、『こどもびいる』の広告。
ず~っと気になっていたのですが、辛抱出来ず買ってしまいました(^^;;



お味の方はといいますと、以前トロピカーナに『スパークリングアップルジュース?』(名前が定かでないです)ってのがあったのですが、それによく似ておりました。しかも泡立ちがビールのように沢山出ます。ちょっと楽しいかもね(^^)v

皆さんも、いっぱいいかが~

◆『こどもびいる』概要
 企画 :下町屋 福岡市博多区美野島3丁目15ー6
 画  :八智代
 製造者:(株)友桝飲料  佐賀県小城市牛津834

 こどもびいるホームページ
  このホームページおもろいですわ~(^^)v
 
★こどもびいるを飲んでみたい方、一票よろしくお願いします
人気blogランキング  週間blogランキング

志ばらく(島根県安来市)出雲蕎麦

2006年01月25日 10時00分18秒 | グルメ&お酒
和鋼博物館にて予習をした後、お約束のように昼食の時間がやってきました。
やっぱ出雲に来たのだから、『出雲蕎麦』に決まりっちゅうことで、飴屋さんの案内により『志ばらく』という蕎麦屋に行ったのでした。



出雲蕎麦の特徴と言えば、麺が黒いことであるます。これは玄そば(そばの殻付き)のそば粉を使うことによるそうで、そばは実の中心になるほど色が白く、どの場所のものを使用するのかによって色や香りが変わってきます。そばの外側の黒い部分には、タンパク質・ビタミン・ミネラルなどの栄養素をはじめ、旨味をつくる成分が豊富に含まれているそうです。そういった要素を踏まえて、色黒でこしがあり、香り高く、栄養価にも優れた蕎麦になっています。

出雲蕎麦独特の食べ方として、割子そばと釜揚げそばがあります。

割子は江戸時代に松江の連と呼ばれる身分を越えた趣味人の集まりが、野外に蕎麦を持っていく弁当箱として考えたのが始まりで、形も、正方形・長方形・菱形・丸・長丸などがあったそうです。

釜揚げ蕎麦は、あらかじめ暖めておいたどんぶりに蕎麦を移し、そこにそば湯を注ぎ込みます。あとはそばつゆと薬味をお好みの量加えて食べるものです。

今回は割子蕎麦を食べてみました。

とろろ入の割子蕎麦です。



普通の割子蕎麦です。



割子蕎麦は、3~4枚が一人前くらいの量になります。
割子蕎麦210円/枚、とろろ入りが260円/枚

以前別のお店で食べたものより、色が若干白いような気がしましたが、こしは強かったです。とてもおいしく、あっというまに胃袋の中に引っ越してしまいました(^^)v

★この記事を読んで出雲蕎麦が食べたくなった方、一票よろしくお願いします
人気blogランキング  週間blogランキング