気ままな思いを

何気ない日々のこと 感想 思いなどを
綴る雑日記です 

口の健康維持

2018-06-24 | 医療関係


かむ力や飲み込む力を保つ・・・という記事がありましたので、
書き記してみたいと思います。

*****************************

食べこぼしが増えたり、むせてしまったりすることはありませんか。
加齢とともに口の機能が衰える「オーラルフレイル」の兆候を早めに
発見し、対処することが大切です。
「フレイル」とは「虚弱」を意味する英語が語源で、高齢になって
筋力や活力が衰えた状態を指す。

「オーラルフレイル」は、口の機能の衰えが、食欲の低下や栄養状態の
悪化をもたらすという概念で、近年注目されている。
口の健康を維持するためには、歯の本数だけでなく、かむ力や飲み込む力、
舌の力を保つことも欠かせない。

硬い食べ物が噛めない場合、かむ力や口の筋力が弱まっている可能性がある。
お茶や汁物でむせることがあれば、飲み込む力が低下している恐れがある。
と東京大高齢社会総合研究機構の飯島勝矢教授(老年医学)は指摘する。
これらの症状を予防するには、唾液の分泌を促す唾液腺マッサージ。
「唾液が出ることで、食べ物を飲み込みやすくなる」という。
もう一つは「パタカラ体操」



「パパパ、タタタ、カカカ、ラララ」「パタカラ、パタカラ、パタカラ」と
大きな声で繰り返す。パは唇、タは舌の先端を使うといったように、口の
周囲の筋力を向上させることができる。

*** 朝日新聞・続◆元気のひけつより抜粋にて

東京都健康長寿医療センターの平野浩彦・歯科口腔外科部長は、
「普段の食事でたくあんやにんじんなど、かむと音のするものを一品入れる
だけでも効果がある」という。
今年4月から、口腔機能の低下が疑われる65歳以上を対象に、かむ力の
検査などが保険適用になった。「かかりつけ医をもって、定期的に歯科検診
することも大切」と平野さんはアドバイスしています。 
ご参考になさってください。






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
口腔機能 (motoko)
2018-06-25 16:57:29
グランマさん  今日は

食事していても、口の健康という事は考えていませんでしたが、舌の力のことは驚きでした。
軟らかいものばかりでなく、硬いものも食べる大切さを教えられましたが、30回かむとよいと以前は言っていましたが、かむことで口の健康になるのですね。
食事の大切さとともに、かむことも意識したいと思います。
有難うございました。
返信する
口健康保持の (motoko)
2018-06-25 16:49:39
kazahanaさん 今日は

「パタカラ」すでになさっていたのですね。
私は知りませんでしたので、これから忘れないように車の中で、大声出してやってみます。
御主人様、むせた時はお気をつけくださいね。

唾液を出すことも大切で、よくガムをかむとよいと言っていましたが、本当なのですね。
硬いものも噛んで、口の筋肉を向上させるように
気をつけたいと思います。
有難うございました。

返信する
口腔機能 (グランマ)
2018-06-24 19:00:28
motokoさん

いつも貴重な記事参考になります
歯磨きだけではなく筋肉を鍛えることも大事なんですよね
何事も三日坊主のグランマですが
食いしん坊なので続けたいと思います

ありがとうございました
返信する
口健康保持の (kazahana)
2018-06-24 16:21:12
motoko様

若い人の提案で詩吟の前に、発声をかけて
パパパ タタタ カカカ ラララ
早口言葉を言うようにしていました。

健康のためにとても良いことなのですね。
夫はたまにむせること(誤嚥)があります。

色々教えていただき参考になりました。
少しでも実行しようと思います。
有難うございました。

返信する

コメントを投稿