8月にゴウヤをいただきましたが、一度に食べられませんので、3本ほど
二つ割りにして種を除き、細切りにして夏の太陽で乾燥させました。
乾燥して、お料理のときに戻して使うことにしましたが、ゴーヤ茶が
糖尿病に効くという話を聞き、さっそくゴーヤ茶にしてみました。
乾燥したゴーヤを使う前に、フライパンで炒るとよいとのことで、弱火で炒ってみました。
初めてですので、量もお湯もどのくらいか分かりませんでしたが、目分量でトライしてみました。
しばらくおいて湯のみに注いだものです。
最初に飲んだときは、苦みも感じずになめらかな感じでしたが、上の画像の
ポットに入れて残っていたものを飲んだ時には、苦みを感じました。
苦味も、またいいのかもしれません。
作って飲んでから「検索」してみましたが、作る方法など出ていました。
種も一緒に干して使うと良かったのですが、種は乾燥しませんでした。
*****************************************
ゴーヤの苦味は、モモルデシチンとチャランチンという成分によるもので、インスリンと
同じ効果があるといわれ、血糖値を下げたり、血中の中性脂肪やコレステロールを
下げるため、糖尿病に効果があります。
腎臓病など、カリウムの摂取量を制限されている方は控えてください。
ゴーヤ茶はノンカフェインです。
適量を急須に入れて、熱湯を注いで5分置き成分をしっかり抽出してから飲む。
煮出すなら2~3分でOK。・・・・・検索にて・・・・・
ゴーヤの佃煮?です。
お湯を注いだゴーヤ、捨てるのはもったいないので、戻した状態になって
いますので、みりん、酒、醤油で佃煮風に作ってみました。
少しの量でしたが、美味しく食してしまいました!!。