行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2014年10月4日(土)の日記

2014年10月04日 | 日記

かかりつけのお医者さんに午前中に行ってくる。痛風予防で尿酸値を下げる薬は継続して飲まないといけないから。

その足で南行徳駅前へ行き、てんやで昼飯。今回は無印の天丼。それと、南行徳店オープン記念のチラシに付いていたいか天一個無料券でプラスいか天

昼過ぎに今年の祭りがある地域に行ってみようとしていたらにわか雨。朝から外に干していた洗濯物で、まだ乾いていない分を脱衣場の突っ張り棒に移し、除湿乾燥機の乾燥に切り替える。今日のこんな時間からもう雨かと思ったが、すぐに止んで、その後は明るい曇りになった。

そうなってから、自転車で出かける。

 

関ヶ島は街頭掲示板のポスターも前と同じ。胡録神社でも特に動きはなかった。

五ヶ町を本行徳四丁目側から順に見ていく。

四丁目の街頭掲示板には、祭りの予定が掲示されていた。



11日(土)の宵宮では、
・15時からおはやし町内巡行
・16時~22時頃まで神明神社の特設舞台でおはやし
・18時30分 自治会館(神明神社裏)で獅子舞
・19時~ 神明神社特設舞台でお神楽

12日(日)の本祭は、
・9時30分から子供神輿
・10時から山車巡行
・12時頃から本神輿の四丁目渡御
(前に本塩の掲示板でも見たが、本神輿の渡御は予定より徐々に遅れていく)

神明神社では特設舞台の設営中だった。

本行徳三丁目街頭掲示板では宵宮祭の予定。

・10時~12時 子ども神輿・山車
・18時~ 町内カラオケ大会
・19時~ 寿獅子舞
場所は八幡神社。

八幡神社でも舞台の設営が行われていた。

三丁目は街路にしめ縄がすでに張られていた。

神社のない二丁目はふだん駐車場になっている場所に御神酒所の設営中。

これまでも宵宮で特に行事はやっていないし、今回もその模様。自治会の街頭掲示板は他とは趣が異なる祭りの案内。

二丁目の子供神輿渡御と山車巡幸は本祭の12日に行われるとのこと。

一丁目の掲示板は先週と特に変化なし。豊受太神宮では先週に続いて祭礼準備が行われていた。

本塩は、4週間前に行ったときから宵宮での素人演芸大会(18時~)の掲示が出ていた。そして今日は先週なかった掲示を発見。神輿渡御時のライトアップのお願い。

神輿が来たときには日が落ちて暗くなっている本塩ならではのもの。

 

明日が本祭の上妙典へ行ってみる。

旧成田街道の八幡神社入り口近くは、すっかり祭礼の雰囲気になっていた。

八幡神社入り口

八幡神社

だが、よく見ると脇の自治会館のほうに飾り付けが。

神輿は自治会館内に鎮座していた。賽銭箱が拝殿ではなく、神輿の前にあるということは、すでに御霊を遷したいうことか。それで、こちらのほうにお参りしてくる。

 

最後に妙典駅前へ。妙典センタービルを見ると、妙典まつりのポスターが掲示されていた。なかなか掲示されないので今年はやらないのかと思ったが、ちゃんとやるようだ。

日時は11月2日(日)。これまで通り会場は妙典駅前広場。午前10時30分~午後4時まで模擬店(飲食・ゲーム)。ステージイベントが午後12時30分~午後4時。和太鼓演奏、子どもみこし渡御、山車巡行もあるとのこと。

 

夕方、日が落ちる頃、再び上妙典へ行ってみる。

八幡神社の入口。

八幡神社境内は昼間より賑わっていた。

神輿を前に、妙典囃子保存会の演奏が行われていた。

 

晩飯は行徳駅を降りてから駅前のやよい軒ミックスグリル定食を食べる。

 

明日は朝から雨という予報が出ている。祭りの中心になる人たちは大変だろう。祭りを写しに行くほうは、自分が好きで行っているのだが、でも、雨天ではけっこうしんどい撮影になりそうだ。