行徳生活日記

「行徳雑学館」作者の日記。

2014年1月25日(土)の日記

2014年01月25日 | 日記

いつもの土曜のように洗濯・掃除・クリーニング出しをして、昼頃、カメラを持って出かける。今日は、旧江戸川沿いに出て、妙典方面に歩きつつ、目に付いたものを写す。

香取で。近くの人が鉢に植えておいている椿。

湊。確かここが、6月末の水神祭で行徳街道から入る参道となる道。

押切水門のところから堤防下の道へ。そのほうがいろいろと写すものがありそうだ。

こちらも押切で。

常夜灯公園から見た旧江戸川。天気予報では晴れだったが、雲が多くて期待外れ。

常夜灯公園脇に植えられたバラ。ほとんどの花はしおれた状態で、かろうじてくっついていたが、数個だけきれいな状態でがんばっている花があった。

本行徳二丁目の行徳児童公園。イチョウも桜も、まだまだ葉が落ちた冬の姿。

行徳児童公園のところから行徳街道に出る。写真は、南行徳・浦安方向を見たところ。

寺町通りを歩いて妙典へ。この通りも古い家が、分譲住宅に建て変わっている箇所が複数あった。そうした場所の駐車場に植えられた椿が、なかなかいい感じだったので写す。

 

バイパスに出たところで、すぐそばのくるまやラーメンで昼飯。

去年の3月以来、久しぶりに来た。

得とく味噌ラーメンを食べる。

電車で南行徳公園まで戻り、南行徳公園のところに来たら、公園は家族連れで賑わっていた。曇ったとはいえ、今日はやはり暖かくて、過ごしやすい気候だということだろう。

 

夜は新井三丁目にある家庭料理グラン・マへ、約半年ぶりに行く。

飲むほうは最初は生ビール。お通しは、鶏の唐揚げと野菜の煮物。 

最初のつまみは鮭ハラス焼

ビールが終わったら、次はレモンハイにする。そして、2つめのつまみはブツマグロ

レモンハイはもう1杯飲む。もう次は締めのつまみ。生のり酢にする。

生のりと聞くと、産地はどこかが気になる。行徳産のものか、それとも船橋産か、あるいは富津などのほうか。でも、ママさんに聞いてみると、千葉産としか書いていなくて、具体的にどこかまでは分からないということだった。東京湾の千葉県側産であることだけは確かなようだけど。

一緒に入っている白いのは生姜を刻んだもの。新生姜が出たときに買って、甘酢漬けにしておいたという。生のり酢の酢も、甘酢だということだ。

飲み食いの量がこれぐらいだと、この日記は当日にちゃんと書ける。

飲んでいる途中で、ママさんがおみくじなので一つ引いてくれと、こんなものを出してきた。

今年の干支である馬の小さい置物が、箱にずらりと入っている。

一つ引いてみる。馬の置物の中は空洞で、おみくじが小さく丸められて入っていた。下側に穴があり、取り出して開いてみると、なんと大吉。

このおみくじは一体、どういうもので、どうしてこの店に置いているのか、ママさんに聞いてみる。

グラン・マをやっているこの家は、昔は呉服屋だった(たしかに、自分もかつて、電車からここに呉服屋があったのを見ている。25年前に引っ越してきてから10年ちょっとぐらいの間だったと思う。)が、その当時から付き合いのある和装や小物関係の店で売っているものだそうだ。昨年、秋に2箱買って、年が明けてからお客さんに出して、おみくじを引いてもらっているとのこと。

今日、自分が引いた箱は、2箱買ったうちの2箱目と言うことだ。いきなり引いて大吉だから、大吉の割合がかなり高いのではないかと思えた。でも、ママさんによると1箱目では大吉は2つしかなかったという。といこうことは、自分が大吉を引いたのはかなり運がよかったからということになる。

干支の馬の置物はもらえるので、持って帰り、デスクアクセサリの小物に加えることにした。

手前のゴジラは、10年近く前、「ゴジラ・ファイナルウォーズ」を見に行ったときに、映画館のチケット売り場でもらったもの。左奥のクラゲモチーフの置物は、4年ぐらい前に新江ノ島水族館で買ったもの。この2つと一緒に置いておくことにする。