
今日はサッカーを⚽️観るつもりです。
まずは腹ごしらえ。(笑)
でもお腹いっぱいになって、
眠くなったら困ってしまいますね。🤣😪💤
今日は関西風。
今日は人数がいたので、
久しぶりにホットプレートを出してきました。
息子含めて家族で食事をする機会も減って、
もうホットプレートは要らないかなと、
前のものがダメになってから、
新しいものは買っていませんでしたが、
やはり広島風を焼く時には便利で、
買い替えたのですが、
久しぶりにみんなで囲むとやはり楽しいですね。😊😊
さて、寝落ちしないようキックオフから応援したいと思います。
がんばれ日本🇯🇵⚽️。
えへへ、アナザンもお好み焼きでした。
こちらは独りですが、何だかお仲間に入れてもらった気分です。
具は、白ネギと、長芋・蓮根は擂り下ろした物をです。
小麦粉は、無農薬です。
これに水を使わず、卵1個を混ぜて焼きました。
肉はありません。
でも、美味しいんですよ。
辛子も皿に塗って、熱々を戴きました。
フライパン、ガスを点けて熱し、一旦止めてから温めて油を。
お腹一杯です。
流儀はありません。
偶然ですが、こういうことも有るのですねぇ♡
ご馳走さまでした。
わぁ〜そうでしたか。
今日は本来お好み焼きの予定ではなく、
急遽人数が増えたので、材料があるお好み焼きをすることになりました。
お好み焼きを作るようになっていた日かもしれませんね。
白ネギも好きですし、長芋、蓮根も。
美味しそうですね。😋
わたしも普段はフライパンで焼いています。
辛子もいいですね。ピリッと。
こちらこそ、ごちそうさまでした。😊😊