
なかなかシュトーレンを焼けなくなったのはいつからだろう。
仕事を持つようになったからかな・・・。
でも大好き、シュトーレン。
なごみの食卓のシュトーレンを買うことができました。
予約のメールも電話もできなくて、縁があれば・・の思いで出かけたら、
ハーフがカウンターにあって。
12月の食べすぎ注意で(笑)ハーフにすることに。

何の迷いもなく購入しましたが、
やはり先生の作られるものは本当においしい。
札幌は、ほくでんの料理教室のマドレがなくなり、
製菓材料の小売りや、いろいろな教室に通わせていただいたアントゥルメが閉店。
どちらも慣れ親しんだ場所です。
心がしぼんでしまいそうになるけれど、
こうして、心躍るような教室に通えること、しあわせなことだと思っています。
おいしいものを作る喜び、食べる喜び。
わたしの中で欠かせないわたしの一部。
楽しみを持っているから、仕事も頑張れる。
一口食べて、しあわせな気持ちになれるシュトーレン。
心からおいしいと思います。
仕事を持つようになったからかな・・・。
でも大好き、シュトーレン。
なごみの食卓のシュトーレンを買うことができました。
予約のメールも電話もできなくて、縁があれば・・の思いで出かけたら、
ハーフがカウンターにあって。
12月の食べすぎ注意で(笑)ハーフにすることに。

何の迷いもなく購入しましたが、
やはり先生の作られるものは本当においしい。
札幌は、ほくでんの料理教室のマドレがなくなり、
製菓材料の小売りや、いろいろな教室に通わせていただいたアントゥルメが閉店。
どちらも慣れ親しんだ場所です。
心がしぼんでしまいそうになるけれど、
こうして、心躍るような教室に通えること、しあわせなことだと思っています。
おいしいものを作る喜び、食べる喜び。
わたしの中で欠かせないわたしの一部。
楽しみを持っているから、仕事も頑張れる。
一口食べて、しあわせな気持ちになれるシュトーレン。
心からおいしいと思います。
旅行に出かけてしばらく料理をしてなくて。
久しぶりに台所に立ったら、なんだか嬉しくて。
料理を毎日作る、作れるなんて幸せなことだったのだと改めて気づきました。
シュートレン、幸せの味なのですね。
もうすぐクリスマスですねぇ。
旅行はたくさんおいしものも食べられて、
楽しいことがたくさんですが、
我が家に帰って自分の味にほっとすることありますよね。
キッチンが好きなんだなぁ・・そんなことを思います。
tontonさんも、そのように感じいらっしゃると伺って、
なんだかわたしまで、うれしくなりました。
料理は作り手の個性が出るといいますが、
こちらの先生のレシピは、どれも優しいお味。
お人柄なのでしょうね。おいしいのですよ、
ほんとに、あっという間にクリスマスですね~。