ぐうたら里山記

兵庫の西の端でただのほんと田舎暮らしをしています。ぐうたらです。のん兵衛です。

半酔半睡

2020年12月12日 17時23分23秒 | 田舎暮らし
またまた薪をどっさりもらってきた。
我が家の薪と合わせて、これでこの冬をのりきれそうだ。
ストーブの前で半酔半睡の冬眠暮らし。
酔って眠って・・・あとはただただ春を待つ。
うぃ~~~!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『オデュッセイア』 の旅

2020年12月09日 18時22分37秒 | 雑感
人類はやがて絶滅するか?
それとも地球以外の星に脱出するか?
座して死を待つよりも新しい天地を求めて脱出した方がいい。
そんなことを思っている人は、新しい星を求めて、宇宙の『オデュッセイア』 の旅に出よう。

まずは月と火星。
生命に必要なのはまずは空気と水、水素と酸素。
宇宙のほとんどは水素とヘリュームで満たされている。
酸素も普通に存在している。
となると多くの惑星は、土星や木星のようなガス型惑星は別にして、
地球のような岩石型の惑星だったら生命の基本的な最低限の条件を満たしている・・・はず。

そこでまずは月。
どうやら月にも水はあるらしい。
極地の土を掘ったら氷を見つけられるかもしれない。
そこでその氷を太陽熱で融かして、水にし、さらに分解して酸素を作る。
月のハウスの中で水と酸素ができたら、あとはこっちのもの。
水耕栽培で野菜を作り、その野菜で鶏やヤギや牛を飼い、その卵やミルクや肉を人間が阿漕にいただく。

さて次は第2ステップ。
宇宙のノアの箱舟。
火星で育った人間と動物たちを乗せて、
『オデュッセイア』 の旅は、未来の「ノアの箱舟」は、火星へと向かう。
火星は昔は水の星だった。
火星のあちこち水が大量に残っている跡がある。
ではその水はもうなくなったのか?
いえいえ、そうではない。
掘ったらきっと無尽蔵に.水が~氷が出てくるだろう。
ここでさらに多くの新人類「火星人」と新家畜、火星鶏、火星山羊、火星牛が生まれるだろう。
でもそのうち火星もとっても狭くなってきた。
あらたな『オデュッセイア』 の旅に出よう。

そうそうこの太陽系にいつまでいて、人類の絶滅を待つか?
それとも太陽系以外の星に脱出するか?
座して死を待つよりも新しい天地を求めて脱出した方がいい。
そうそう、この太陽系を脱出しよう!!

昔はね、太平洋の島々に新天地を求めてインドネシア、ジャワ、スマトラから新天地、ポリネシア、ミクロネシア・・・さらにはさらにはイースター島までもみんな冒険をしたのだよ。

というわけで太陽系以外の土地へ脱出しよう!
新たな天地を求めて、
新たな希望を求めて、
そこには未来がある、
そこには夢がある、

でも・・・太陽の外の恒星は?数百光年も先・・・
えっ、そこに行くのに、もし光速で飛ぶロケットを作れても、たかだか隣の恒星に行くのにさえ数百年もかかるの?
それじゃ行けるわけないよ!
そう思うでしょう?
いえいえそうでもないんだよ。
光速になると時間も遅くなる。
それで100光年先の星に行くのも1000光年先に行くのも時間的にはほんの数分、数十分の違い。
とうわけで人類は、宇宙のノアの箱舟は遠い遠い星まで行くことができるのだよ。

皆さん未来の『オデュッセイア』 の旅に参加しませんか?
100光年先の星ツアーに参加した人は200年後の地球に戻ってきます。
1000光年先の星ツアーに参加した人は2000年後の地球に戻ってきます。
皆さん未来の浦島太郎になりませんか?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型風邪~武漢風邪

2020年12月08日 17時45分00秒 | ニュースの中から
いったい何100人、何1000人、風邪にかかったからと言って、いつまで大騒ぎするかい?
そんな物ほんとならニュースにもならないよ。
インフルエンザと武漢風邪を合わせた死者数は例年よりずっと少ない。
ならばなんでこんなものに大騒ぎする?
メディアに煽られ、新聞の売り上げに、地上波テレビの視聴率アップに貢献してるだけじゃない?
ところが新聞社、自社の利益のために日本を卑しめてきた朝日も巨額の赤字!(とっと潰れろ!)
地上波テレビの「報道番組」という名目のその実、バラエティー娯楽番組。
今では、新聞、週刊誌ネタを後追いして視聴率をあげようとしても、肝心のスポンサーがついてこない。
スポンサーはもうすでにネットに移っているよ。
ネットの世界では見てる人に合わせた広告を送っているよ。
地上波テレビはこんな芸当できるかい?

そして地上波テレビやって来たこと、それはなんと視聴者にコマーシャルを見せないということ。
それまで18時~19時~20時・・・とはじまっていた番組を、コマーシャルの時間にこっちの番組に呼び込もうと16時55分とか・・・19時56分とか・・・20時57分とか・・・そんな中途半端な時間に始める、
1社がはじめると他社もたちまち負けじとばかり迎合する。
そしてスポンサーを愚弄し、視聴者を混乱させ、
最後は自分で自分たちの首を絞める。
それが今の地上波テレビの成れの果ての姿なのだ。

さらにさらにその下のほとんどの野党、
自分では何の調査もしないで週刊誌ネタや、
その後追いの新聞紙ネタや、
そのまた後追いの地上波テレビネタのあと、
国会で貴重な税金を無駄使いして、噂話、風呂屋談義、井戸端会議に明け暮れ、
税金を無駄遣いする野党・・・あの党とか・・・あの党とか・・・あの党とか。
もういい加減にしてよ!
コロナよりも花見?
何十兆よりも何十万?
日本人の生命財産より総理を辞職に追い込むことがこれらの政党の唯一の使命?
そんな政党もういらない!!
こんなに困窮してる国民のことなどそっちのけにして、相変わらずの花見?
その結果ますますじり貧の立憲・・・なんとかいう野党、
大幅な赤字の赤日・・・じゃないか・・・朝日。
いい加減にしてよ!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆらぎ

2020年12月07日 17時45分22秒 | 雑感
自然は規則正しくないからこそ癒される。
人もまたそう、型にはまってない人ほど楽しい。
シンメトリーは人を疲れさせる。
0と1のコンピュータの世界、フローチャートの世界は現実ではない。
現実はゼロでも1でもないからだ。
それは「空」の世界。
宇宙はゼロから始まった。
でも一体ゼロ~無からどうして始まった?
それは空がゼロや無ではないからだ。
そこに、宇宙以前にあるのが、ゆらぎ。
自然は宇宙はゆらぎでできている。
だから人はゆらぎに癒される。

どうわかった?
毎晩毎晩、こんな宇宙の真相を突き止めるべく、ゆらいでいるよ。
そうそう今日もまた酔っぱらっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉

2020年12月06日 17時24分54秒 | 田舎暮らし
紅葉は各地でもうすっかり色褪せ散っている。
でも我が家の紅葉はまだ見ごろ。

毎年今の季節になるとついつい紅葉の写真を撮ってしまう。
でも普通に撮ったのでは、自然の紅葉の方がずっときれいだ。
それに毎年毎年同じような写真を撮って何が面白い?
紅葉だけじゃない、毎年毎年草花を撮ってるとそのマンネリにすっかりうんざりさせられる。
雲海とか、観光地の自然とか、古い集落とか、夜の工場地帯とか、夕焼けとか、星とか、SLとか・・・
そんなもの写真に撮らなくてもそのまま見る方がずっと美しい、ずっと楽しい。
大きなものを小さく撮るより小さいものを大きく撮る方が、ずっと楽しい。

紅葉を見るとたいていの人は木の全部を撮ろうとする。
するとなんともつまらない写真になる。
(やっぱり実物の方がずっときれい!)
でも見方を変えて撮ると自分だけも写真が撮れる。

この写真は好きな葉を探して曇ったレンズで撮ったもの。
今頃朝とるとレンズがすっかり曇っている。
その曇ったレンズで摂ると別の世界が現れる。


これは同じ葉をレンズを拭いて撮ったもの。
すると別の世界が現れる。
これが写真の楽しみではないだろうか?


もちろんこんなことは自分の趣味で言ってること。

雲海とか、観光地の自然とか、古い集落とか、夜の工場地帯とか、夕焼けとか、星とか、SLとか・・・みんなそれぞれ好きに撮ったらいいのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うたた寝

2020年12月05日 17時22分10秒 | 雑感
寒い朝、起きるのがつらい。
そんな時、あと10分・・・あと5分・・・
と、往生際悪くぎりぎりまで、うたた寝をする。
この半ば起き、半ば寝てる、このぬるま湯の気分がとっても心地よい。

そんな時、夢を見る。
半ば起きているので目が覚めても夢の中身をよく覚えている。
夢って、過去にあった所、過去にあった場面・・・を再現するのかな?
と普通には思うけど、ところがこのうとうと夢では初めての所でずっ~と昔の人と出会う、あるいはまったく初めての人と出会う。
そんな夢が多いのでとっても楽しい。

しかし絶対に!一度も行ったことのない所の夢を見るのがとっても不思議だ。
明日も初めての所で目覚めたら、初めての人に出会えたらうれしいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初薪ストーブ

2020年12月04日 17時10分45秒 | 田舎暮らし
もらってきた薪を使って、この冬の初薪ストーブ。
ほんわか暖かい。
良く燃えたけど、燃えにくいのもあった。
置いて場所の違いだろうか。
我が家の薪もくべたけど、これも燃えつきは悪かった。
きっと最初はこんなものなのだろう。
ストーブのそばに薪を並べて置いてるので、
使っているうちにストーブの熱で薪はさらに乾燥する。
2~3日使ったら、きっとみんないい薪になるだろう。
ストーブの火でお湯を沸かして、
そのお湯で日本酒を熱燗にして、
こっそりこっそり隠れ酒。
そして、うとうとしながら、ヴィバルディの四季の冬を聞きたいものだ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪作り

2020年12月03日 17時23分22秒 | 田舎暮らし
薪をたくさんもらった。
とっても良く乾燥してて、小さく割っているので、そのまま使えるいい薪を。
我が家の薪はというと、
丸木を1メートル間隔に切って、そのまま置いてるだけ。
使うときは30㎝間隔に切って、クサビなどで小さく割って使う。
それで2年は置いてるけど、それでも十分には乾燥していないのだろう、
毎年2月頃にはもう煙突が煤でいっぱいになって煙突掃除をしないと使えなくなる。
でも真冬に煙突掃除なんてできるか!
というわけで毎冬2月には薪ストーブの寿命は終わる。
そして次に煙突掃除をするのは、11月の終わりから12月。
「冬が来た!困った困った」・・・と思う頃。
なんせ毎年キリギリス。
どうしようもない人生を送ってきた。
薪作りだって丸太のままで置いとかないで、小さく割って置いてたらすぐ乾くのに・・・と思うけど、
丸木を1メートル間隔にのこぎりでしこしこ切ったら、もうそれだけでくたくた!
それを並べて保存して、まぁいいかぁ~~~!
使うときになったら必要に駆られて細かく切るだろう・・・
まぁ、いいかぁ~!
こうして毎年同じことの繰り返し。
まったく、進歩しない人間だね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運転免許証の更新

2020年12月02日 17時33分47秒 | 車の話
運転免許証の更新に行ってきた。
何とも憂鬱ながら、仕方ない、行ってきた。
窓口のぞんざいな警察官の対応、
交通安全協会の職員のなんともねちねちした、協会への、協賛金か寄付金か知らんけど、勧誘。
今まで知らなかったのではらい続けてきたけど、5年前初めて断った。
その時に窓口の職員のがっかりした顔、おそらく警察を定年退職して交通安全協会に入ったのだろう・・・
ノルマでもあったのかな?
あんな顔を見るのはなんとも気が滅入る。
でもまあ、ずっと知らなかったとはいえ協賛金を払い続けてきたのだから、
もう今回は勘弁してよ~!と思い、初めて断った。
だってここでは(県によって違うらしいけど)年間500円。
年に500円くらいだったら・・・と思わないわけでも、5年間だったら2500円!!
いったい焼酎が何杯呑めるというんじゃ~~~!
それに入るメリットというと、窓口の説明では、更新手続きの書類を自分で書くか窓口の人が書いてくれるかの違いだけ。
自分で書くといっても、住所や名前や・・・基本項目だけ。
こんなの誰でも書けるわい!
それだけに年間500円、5年で2500円!!
ぼったくり!!!
というわけで前回初めて拒否した。

そして今回・・・
とっても哀れな格好をして・・・勘弁してください・・・もう食べるのがやっとなのです・・かつかつ生きているのです・・・勘弁してください!!
なんて、ちょっぴり大げさな台詞も考えつつ・・・警察署の隣、交通安全協会に行った。
ところが前回と違って、窓口は女性。
ぞんざいでなくとっても丁寧な対応だった。
例によって、協賛金勧められたけど、ごめんなさい・・・と謝ったら、すぐに承知してくれた。
そして次に警察に行くと、ここも窓口は女性。
丁寧に対応してくれて、視力検査なども無事に通り、すんなり手続きは終わった。
なぁ~~~んだ、何もびくびくすることはなかったんだ。
しかし・・・やっぱり疑問は残る。
交通安全協会って必要なの?

警察署と同じ敷地にあるので、警察の天下り団体だということはすぐにわかる。
やってることと言えば警察署でもできることじゃないの?
免許証の更新手続きはすべて警察署でもできる。
後は免許の更新に伴う講習。
これもほとんど必要はないけど法令が変わったときなどの知らせは必要だろう。
それに悪質運転者向けの講習とか、ペーパードライバー向けの講習とか、
運転事故の時のための弁護士の無料相談窓口とか・・・
もちろんそのほとんどは設備的に交通安全協会では無理だろうけど自動車教習所とタイアップすればできること。
交通安全協会の会員だったら安くで講習を受けられるとなったら入る人も増えるだろう。
今でも会員には契約店している店の割引はあるけど、そんなの今まで一度も使ったことない。
まったく宣伝がなってない。
そこはそれ所詮天下り団体、上から目線でどうして人の心をとらえることができる?

今回の更新で、確かに対応はちょっぴりよくなったと感じたけど、
まだまだ宣伝がまるでダメ!
今でも宣伝できることは少しはある。
そして今以上に宣伝できることを考えて実行したら、協賛金などほっといてもどんどん入ってくる。

しかし・・・その後でも・・・交通安全協会って必要?
う~~~ん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薪づくり

2020年12月01日 18時50分08秒 | 田舎暮らし
今朝もとっても寒かった、
いかん、これは何とかせねば!

すでに冬眠気分蟻さんを片目にこちらはすっかりキリギリス。
いかん、いかん!
早く冬眠の準備をせねば。

それで一日薪づくりに明け暮れた。
一日?
いえいえ、そこはそれそれキリギリス。
適当に休みながら・・・明日があるさ、明後日があるさ!
それを合言葉に
そこは適当に休みながら・・・
そうそう、それなりに・・・薪づくりをしたのだった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう一つの物語

2020年12月01日 17時36分28秒 | 本の中から
西洋の文学の原点は『イーリアス』と『オデュッセイア』
共に盲目の吟遊詩人ホメロスの作とされている。
『イーリアス』きっと西洋文学の主流。
そして『オデュッセイア』は西洋文学の傍流。
そしてこの傍流が西洋文学を豊かに楽しくしている。
なんせ主流よりも傍流にいつも魅かれている人間。
いつも主流になれなくてあっちにふらふらこっちにふらふら生きてきた。
でも今ではそれでよかったと思っている。
そうそう自分なりに楽しい人生を送ってきたのだ。

そう、主流の『イーリアス』のことは置いといて、傍流の話。
『イーリアス』の世界の話。
『イーリアス』の世界だけでなく『オデュッセイア』の世界も受け継がれてきた。『オデュッセイア』
アイスキュロス、ソフォクレス、エウリピデスの(正統派の)ギリシャ3大悲劇詩人だけでなく、異端の喜劇詩人アリストファネスを産んだ。
あの空想の世界!鳥の国やソクラテスが雲に乗ったり、
長年続く戦乱に業を煮やした女性たちが立ち上がり、セックスレスを実行してたちまち世の男たちは降参し平和が実現する。
こんな空想の世界、それがどれほど、古代ギリシャを魅力的にしただろう。
さらにはルキアノスの「本当の話」!
ギリシャの魅力は尽きない。
その後西洋ではルネサンス期に入りラブレーの『ガルガンチュワとパンタグリュエル物語』やスウィフトの『ガリヴァー旅行記』の世界。
さらには「指輪物語」や「ハリス・ポッター」の世界。
こんな楽しい世界が日本文学にはない?
それがとっても寂しかった。
最近日本の戦記物語をいろいろ読んで特にそのさみしさを感じた。
確かに日本の戦記物語の頂点、「平家物語」はとっても素晴らしい!
きっとホメロスに匹敵する作者はいたのだろう。
でもその後多くの盲目の琵琶法師によって語り継がれ洗練されてきた平家物語。
この日本の『イーリアス』だけでなく、
日本の『オデュッセイア』はないのだろうか?!
それがとっても残念だった。
ところが軍記物語をいろいろ読んだ後、ふと気になって御伽草子の「御曹子島渡」を読んだら、これこそまさに日本の『オデュッセイア』。
義経が衣川の戦を逃れ北の島々を逃避行する。
小人島、大人島、裸人の島、アマゾネス・女人だけに女護ヶ島・・・
この島々のイメージは北ではなく、南の島々。
でもこの御伽草子ができたころは室町時代、義経人気にあやかってこの草紙を書いたのだろう。
これじゃ衣川の北、北しか行くほかないよね。
この「御曹子島渡」、とっても面白いと思ったけど、
残念ながら短編。
もっと力量のある作者がこの数十倍の枚数で書いたら・・・
『オデュッセイア』に匹敵する小説になったのに・・・と残念でたまらない。
さらには同じ御伽草子の中で、「梵天国」これはさらに面白い!
そうそう日本にもあったんだよ『オデュッセイア』が。
そしてそれは今も続いている。
パソコンゲームの「ドラゴン・クエスト」や「ファイナル・ファンタジー」に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする