イレグイ号クロニクル Ⅱ

魚釣りの記録と読書の記録を綴ります。

水軒沖釣行

2019年11月29日 | 2019釣り
条件:中潮 8:14満潮 13:33干潮
釣果:コウイカ 12匹

今日の休みのために3日ほど前から天気図を眺めていたのだが、朝のうちは昨日の風が残りそうなので釣りには行けないと考えていた。叔母さんから大根を取に来るようにと電話をもらったのでそれまでは家で停滞するしかなかった。幸い風さえ除けばいい天気なので洗車ができると思ったが、昨日、会社でやらなければならない作業(仕事というにはあまりにもショボい業務なのでこれは作業である。)を残してしまい朝から休日出勤だ。

しかし、朝起きていつもの煙突を見てみると風は東から吹いていた。



あらまあ、これじゃあ行けたじゃないかと悔やんでもあとの祭り。とりあえず会社には行かねばならない。
そこでふと考えた。とにかくできるだけ早く会社に行ってそのくだらない作業をやっつければ大根をもらいに行くまでに海に出ることができるのではないだろうか。
BSの「スカーレット」だけ見て会社へ直行。午前10時半に作業をやっつけて午前11時に帰宅。



奥さんに呆れられながらイカ釣りの準備をして着替えもせずに家を出た。
家と仕事場が近いとこんなことができるからありがたい。

この時間も煙突の煙は穏やかにたなびいている。



出航は午前11時半ごろ。服を汚してはいけないのでカッパの袖口をきっちり止めて出航。ポイントへは5分足らずで到着できるので2時間ほど竿を出せる。こんな真昼間にイカ釣りをしたことがないので釣れるかどうかわからないが、まあ海に出ているだけでそれでよい。こんな天気の休日に釣りに行かないと罪悪感にさいなまれるのだから・・。

一文字の切れ目を越えても海は穏やかだ。大根をもらいに行かなければ加太まで行けそうな雰囲気である。



いつものポイントに入り仕掛けを下すとすぐにアタリがあった。心配は杞憂に終わり、なんだ、釣れるじゃないかと少し安堵。
そしてアタリは続く。2匹あればおかずになるくらいにしか考えていなかったのでこれは驚きだ。沖の方ではアタリがなかったがいつものポイントに戻るとまたアタリが出る。
そして午前11時を回ったころ、風が強くなったのでオモリを30号に変えた途端に連発でアタリが出た。釣り上げて仕掛けを下すとすぐにアタリというのが3回。今、この船の下にはかなり大きな群れがいるのに違いない。そして型も大きい。

もう、この頃になるといくつ釣ったのかがカウントできなくなってきた。あんまりたくさん釣ると入れ物がいっぱいになってしまうので午後1時半を待たずに終了。
終わってみれば12匹を釣り上げていた。二けた釣ったというのは何年ぶりだろう。

イカ釣りはどんより曇った日の朝方によく釣れるというイメージであった。イカは夜行性だと思っていたのでそういう風に考えていたのだけれども、どうもそうとは言い切れない感じだ。今日に限ってはそれよりも潮の動きに左右されると考えた方がよさそうだ。今日のこの時間帯は潮が動いている時間だった。朝の間でも船が流れなくてアタリがないということもたびたびあったのであながち間違いというわけでもなさそうだ。
こういうこともいつも同じ行動だけをしていたのではわからない。もっと研究熱心にならないと釣果は増えないとあらためて思ったのである。

今日の天気図:



昨日の予報では等圧線の間隔がもっと狭かったのだ・・。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「日本の食文化 4: 魚と肉」... | トップ | 「アリエリー教授の「行動経... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2019釣り」カテゴリの最新記事