「津屋崎の野鳥・グラフ特集」②を組んでみました。福津市内で2006年11-12月に撮影した写真です。
写真①:「津屋崎干潟」の入り江を泳ぐカワウ(ウ科)
=渡で、12月1日午後1時28分撮影
写真②:干されて水深が浅くなった農業用溜め池「名呑池」の水中に立つダイサギ(サギ科)
=在自で、11月1日午後2時29分撮影
写真③:電線に並んで止まり、夕陽を浴びてくつろぐ2羽のムクドリ(ムクドリ科)
=的岡で、11月8日午後5時06分撮影
写真④:農業用水路に姿を見せたカイツブリ(カイツブリ科)
=梅津で、11月5日午後1時14分撮影
写真⑤:「新原・奴山古墳群」の案内標識が立つ畑の電線に飛来したジョウビタキ(ヒタキ科)の雌
=奴山で、11月5日午後0時04分撮影
写真①:「津屋崎干潟」の入り江を泳ぐカワウ(ウ科)
=渡で、12月1日午後1時28分撮影
写真②:干されて水深が浅くなった農業用溜め池「名呑池」の水中に立つダイサギ(サギ科)
=在自で、11月1日午後2時29分撮影
写真③:電線に並んで止まり、夕陽を浴びてくつろぐ2羽のムクドリ(ムクドリ科)
=的岡で、11月8日午後5時06分撮影
写真④:農業用水路に姿を見せたカイツブリ(カイツブリ科)
=梅津で、11月5日午後1時14分撮影
写真⑤:「新原・奴山古墳群」の案内標識が立つ畑の電線に飛来したジョウビタキ(ヒタキ科)の雌
=奴山で、11月5日午後0時04分撮影