sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

7月13日「玉ねぎ・大根・がんもどきの煮つけ」

2020年07月13日 16時49分22秒 | 日記
7月13日
今日のレシピは
玉ねぎ・大根・がんもどきの煮つけ




大根と玉ねぎをうす味に煮て、がんもどきは別に煮てあわせる
煮汁もかけて煮つけの美味しさを味わいます。


「材料 4人分」
A
大根      10㎝
ミニ玉ねぎ   4個
昆布だし    4g
薄口醤油    少々
水       具ひたひたの量

B
がんもどき   1枚
砂糖      大さじ1
醤油      大さじ2
味醂      小さじ2
しその葉    少々

    
「下準備」
: 大根は皮をむき4等分に切り、ミニ玉ねぎはへたと皮を取りそのまま
  (大きい玉ねぎの時は半分 又は4等分に)にし「A」の調味料でやわらかく、
  じっくり柔らかく煮ます。


「作り方」
1 がんもどきは、熱湯に通し油抜きをして4等分に切り鍋に入れ「B」の調味料で煮ます。
2 お皿に味のついたがんもどき、昆布だし味の大根、玉ねぎを盛り、
 煮汁も浸し、しその葉をそえます。


「ポイント」
・がんもどきは味をつけて煮て、大根と玉ねぎは昆布だしで味つけます。


「一口メモ」
大根は、
・煮て柔らかくする事で 甘味が強くなり食べ易くなります。
・胃腸の働きを整え、食欲をアップします。

玉ねぎは
・加熱すると、独特の旨み成分が出ますので煮汁も一緒に召し上がります。
 生活習慣病の予防効果もあります。


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月12日「ズッキーニ―とオク... | トップ | 7月23日「大豆ミートのから揚... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事