sun_moonの 体に優しい健康料理

旬の野菜・素材を使った健康レシピを毎日紹介します。

今日は立冬です。

2007年12月22日 14時33分58秒 | インポート
大雪(12月 7日)~冬至(12月22日)~小寒(1月6 日)
この日は、一年間で昼が最も短く、夜が最も長くなる日です。
この日は、ユズ湯に入りかぼちゃを食べる習慣があります。
ゆず湯とは、
きびしい寒さの中でも、健康に暮らせるようになる為に、柚子を浮かべてお風呂に入る、
冬至かぼちゃは、
冬至の日に、かぼちゃを食べると中風等の病気にならないと言われています。

[ん]がつく野菜七種類を味噌汁に作った、[むしつけ汁]を食べる習慣もあるそうです。
だいこん、にんじん、れんこん、こんにゃく、しゅんぎく、うどん、ごんぼう(ごぼう)
七種類の野菜を入れて作ってみました、参考にしてみてください。
他に[ん]のつく、こんぶ、ぎんなん、きんかん、かんてん、エリンギ等があり、
いずれも、栄養があり体の暖まる食べ物ですから、寒い冬を無事に過ごす為に考えられた、
昔の人の知恵ですね。


12月22日
今日のお料理レシピ
冬至の[かぼちゃのいとこ煮です。
カロチンと、食物繊維もとれてしまう!


   かぼちゃのいとこ煮

材料(4人分)
A かぼちゃ400g、砂糖大さじ2強、塩少々、
B 小豆80g、だし汁1.1/2、砂糖大さじ1.1/2、醬油小さじ2、
作り方
1 大豆は、2~3倍の量の水で茹でこぼしてアクを取り、新しい水をしたしたに入れて煮ます。
  柔らかくなったらAで味を調えます。
2 かぼちゃは、皮つきのまま4~5cmの角切りにしてBで薄味に煮ます。
3 かぼちゃが柔らかくなったら、小豆と混ぜ合わせます。
  出来上がりです。
うんちく
: かぼちゃには、ビタミンに変化するカロチンたっぷり含まれており、
食物繊維の豊富な小豆の組み合わせです。
: 小豆には、サポニンという便通を良くする成分が含まれており、
 ビタミンBやミネラルもとれます。


むしつけうどん鍋
 
     むしつけうどん鍋

材料(4人分)
  だいこん10cm、にんじん1本、れんこん小個、ごんぼん1/2本、こんにゃく1/2、
  うどん4玉、しゅんぎく1わ、、だし汁3.1/2、カップ、醤油大さじ2、塩小さじ1、

作り方
1 だいこん、にんじんいちょう切り、れんこん輪切り、ごんぼう斜め切り、
  しゅんぎくは茹でて3cmに、こんにゃくは角切りにしておきます。
2 鍋に野菜を入れて、だし汁を加えて煮ます。
3 野菜が柔らかくなったら、醤油、塩を加えて味を調えます。
  うどんを入れて煮込み、
  むしつけ汁の出来上がりです。
うんちく
: 野菜は大きめに切りましょう。
: 醤油味にしましたが、味噌味にしても又違った味が楽しめますよ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音楽は | トップ | 今日は料理教室でした。 »
最新の画像もっと見る

インポート」カテゴリの最新記事