恐山あれこれ日記

院代(住職代理)が書いてます。

世間話あれこれ

2013年08月30日 | インポート

 私は今のところ、政治制度としては代議制民主主義にもとづく体制を支持しています。もちろん、今後直接制を組み込み、さらにネットの政治的意見を制度的に吸収していくメカニズムの導入、議会だけでなく行政への国民参加の方策づくりなど、常に改良を加える必要があるとは思うものの、基本的には代議制がよいと考えます。

 私が民主主義制度を支持する最大の理由は、次の三つの自由を他の体制と比較して、最も広汎に保証し、またそう保証することで成り立つ制度だからです。

 三つの自由とは、言論・表現の自由、思想・信条の自由、結社・集会の自由です。仏教徒として、宗教者として、この三つの自由は、死活的に重要です。私は、この「自由」を最大限に保証する政治制度を支持します。言いたいことを言えないような制度は認めてはいけません(いわゆる「ヘイトスピーチ」的言論には一定の規制の必要があると考えますが、それは極めて限定的な条件で行うべきです)。

 私が民主主義体制が最も優れていると考える最大の理由は、民主主義体制は、自らを否定する言論・思想・結社にも、自由を保証するからです。この体制の危うさはここにもあるのでしょうが、しかし、このような、国家が独善や思い上がりに陥らないために不可欠な装置は、民主主義体制にしか組み込まれていません。

 政治制度には「ましな」ものがあるだけで、「正しい」ものはありません。声高に「正しい」体制を主張するのは、妄想かナルシシズムにすぎません。

 私が国家主義や民族主義的主張を支持できないのは、これらの主張には自己反省する制度的回路が欠けているからです。というよりも、これらの主張は、自己反省しては成り立たないからです(「自分は間違っているかもしれない」と習慣的に反省しつつナルシスティックに生きることはできないでしょう)。

 昨今世間で目に付く「ウヨク」的主張で私が疑問なのは、日米安全保障条約や「核の傘」に「保護」されている現状をほとんど批判せずに、「国の誇り」を言挙げしているように見えることです。

 だからと言って、アメリカから「自立」して「ナショナリズム」に思い切り入れ込む度胸は、ほとんど誰にもないでしょう。もしこの種の「ナショナリズム」を貫徹するなら、最終的に核武装しなければなりません。なぜなら、「ナショナリズム」は根本において戦争する覚悟を持たなければならないからです。その覚悟がないなら、所詮「ナショナリズム」は子供の火遊びです。大人(たとえばアメリカ)に叱られて終わりでしょう。

 しかし、国家単位の「総力戦」に展望を持てるのは、食料とエネルギーなどの基本的資源を自給できる国だけです。それなしで戦争するなら短期決戦以外に道はなく(太平洋戦争時の「大日本帝国」)、今や短期決戦で勝敗をつけようと思うなら、核兵器を準備しておくほかないでしょう(某独裁国家的発想)。これは完全に馬鹿げた錯覚です。

 現在もこれからも、日本は通商国家、つまり商売で生きていく以外ない国です。商人の成功に必要なのは、知恵と愛想と勤勉さであり、それを最大限効果的に発揮できるのは、争いごとの無い環境下でです。

 したがって何より大事なのは、争いごとの兆候に敏感で、その原因を除去する積極的工夫を積み重ねることです。つまり、紛争予防に努めることが、商売人の最大の自衛なのです。

 商人も店は守らねばならないでしょう。が、商売人が鉄砲をちらつかせてまともな商売はできません。そういうものは普段目立たぬように、つまりは必要最小限にしておくのが基本です。

 また、商人は、仲間やお得意様が喧嘩を売られたからといって、その喧嘩にすぐに飛び込むような愚を犯すべきではありません。商人の本領は立ち回りのうまさです。なるべく巻き込まれずに、喧嘩がおさまるように仕掛けを打つのが、知恵のみせどころでしょう。その知恵と工夫が先々の商売の信用になっていくと考えるべきです。とにかく感情的になることが知恵の敵とわきまえることです。

 そんなことで「国の誇り」はどうなるのかと言われそうですが、商人には商人の誇りがあるはずです。「お客様にも、手前どもにも、世間様にも、それぞれ結構でありますように」尽くすことこそ、商人の誇りというものです。それにくらべれば、一方的な自己愛的「国の誇り」など、時代錯誤の「サムライ」妄想です。

 民主主義の政治制度は、運用にとにかく手間と時間がかかるものです。一方で経済システムは、グローバル化にともないその回転が桁外れに高速化しています。このギャップが民主主義体制への民衆のいら立ちとなります。いら立ちが高じれば、経済の速度に合わせて民主主義体制を節約したくなるかもしれません(要するにトップダウンで速く「決められる」政治。その究極は独裁)。

 しかし、思うに、民主主義の手間は、必要なコストと割り切るべきであり、経済のスピードはもはや個々の人間が追いつける速度ではなくなっていると考えるべきでしょう。

 おそらく、今後の人間と社会により大きなダメージを与えるのは、民主主義の手間ではなく、経済の速度です。私は、民主主義体制を改良しつつ擁護して、経済の速度を効果的に牽制する手段を持つほうがよいだろうと、いま考えています。


最新の画像もっと見る

52 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アイフォンとスマホの違い (ニューバランス 990)
2013-09-22 05:51:53
アイフォンとスマホの違い
返信する
ご返答ありがとうございます。 (Unknown)
2013-09-16 18:15:17
ご返答ありがとうございます。
困ったもので、嫌がらせをしておきながら「それらは全て己の煩悩から出される幻想であり、全て己が引き起こしたものである。一切衆生悉有仏性」と、のうのうと言い放つ輩がいるもので、然るべき場所に届け出るかどうしようか思案しておりました。
返信する
尽界はすべて客塵なし、直下さらに第二人あらず、... (Unknown)
2013-09-16 07:37:10
尽界はすべて客塵なし、直下さらに第二人あらず、直截根源人未識(じきせつこんげんにんみしき)、忙忙業識幾時休(ぼうぼうごっしききじきゅう)なるがゆえに。妄縁起の有にあらず、編界不曾蔵(へんかいふすんぞう)のゆえに。編界不曾蔵といふは、かならずしも満界是有(まんかいぜう)といふにあらざるなり。編界我有(へんかいがう)は外道の邪見なり。本有の有にあらず、亘古亘今(かんこかんこん)のゆえに。始起の有にあらず、不受一塵(ふじゅいちじん)のゆえに。条々の有にあらず、合取(がっしゅ)のゆえに。無始有の有にあらず、是什麼物恁麼来(ししもぶついんもらい)のゆえに。始起有の有にあらず、吾常心是道(ごじょうしんぜどう)のゆえに。まさにしるべし、悉有中に衆生快便難逢(かいびんなんふ)なり。悉有を会取(ういしゅ)することかくのごとくなれば、悉有それ透体脱落(とうたいとつらく)なり。
(正法眼蔵 仏性より)

あなたの未来が素晴らしいものであることを、心よりお祈りいたします。
返信する
さいきん睡眠に悩まされると思ったら、身辺を付け... (Unknown)
2013-09-16 02:57:15
さいきん睡眠に悩まされると思ったら、身辺を付け回し精神障害に追いやろうとしているのはあなたですか?人を囲い込む手段をお持ちなのか口八丁手八丁なのかどちらかでしょう。
返信する
お気にさわることがありましたのでしょうか。失礼... (Unknown)
2013-09-14 23:03:28
お気にさわることがありましたのでしょうか。失礼いたしました。何かご指導いただけることがありましたら、ぜひお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
返信する
意識の問題ですかー!なるほどですね。どこのどな... (Unknown)
2013-09-14 20:02:56
意識の問題ですかー!なるほどですね。どこのどなたかわかりませんが、ご返答という事であれば幸か不幸か私を誰かご存じなのでしょうか、う~ん。この話を続けられます?どうなさいます?
返信する
 オリンピックを睨み、実業にも投資にも様々な可... (Unknown)
2013-09-14 16:13:57
 オリンピックを睨み、実業にも投資にも様々な可能性が生まれます。チャンスを得るかどうかは自分次第。チャンスを得る立場にないというのは、チャンスを得ようとしていないから。今の立場を変えたくないということは、現状に満足しているからでしょう?不満を言うのは、今あなたのまわりにいる方々に失礼です。
 ビジネスにはリスクがつきものだし、魅力を感じなければ、現状を維持すればいい。ただ、日本の経済に勢いをつけるためには、強い牽引力のあるプランが必要。オリンピック開催という実業に裏打ちされたイメージがあれば、それだけで株価が上がり、国債デフォルト可能性は低くなります。開催を目指して、観光や国際的な産業、スポーツに関連した事業など、努力する企業も増え、実業もリアリティを持って強くなるでしょう。それが日本の未来を支える可能性を広げます。リスクがあってもチャレンジをする人にもエールを送っていただけると嬉しいです。
返信する
 直接効果に相当する需要増加額は1兆2677億円、... (Unknown)
2013-09-14 05:47:21
 直接効果に相当する需要増加額は1兆2677億円、波及効果に相当する生産誘発額は都内だけで1兆5676億円、全国的な合計誘発額は2兆8342億円となり、全体的な経済効果は4兆1019億円となる。しかし、これはオリンピック開催に伴う道路整備などのインフラ分が含まれていないため、オリンピックに伴うインフラ整備を入れれば倍以上の波及効果が期待できる。
 ちなみに、北京オリンピックの経済効果は39兆円(中国のオリンピック準備委員会公表)と試算し、地下鉄の整備や空港拡張工事、交通インフラの建設などが含まれている。日本の場合は、エコに配慮している姿勢を明確にするために、できるだけ既存の競技会場を使い、新たな建設や開発を最小限にするオリンピックであることを標榜している。そのため、北京オリンピックほどにはならないが、それでもインフラ整備分を含めて考えれば、経済波及効果は数倍になってもおかしくはない。
 間接的な経済効果を考えれば最大150兆円という試算(大和証券)もある、
返信する
 投資というより、意識の問題。誰かまかせで不満... (Unknown)
2013-09-14 04:19:59
 投資というより、意識の問題。誰かまかせで不満しか言えない状態だと、上方修正は難しい。節約だけでは借金は減らない。ポジティヴな意識で物事に取り組まなければ結果は出ない。それは、実体経済でも同じこと。
 基本的に経済の半分以上がバブルも含め、幻想に過ぎないが、幻想を押し上げるのもポジティヴな意識。ネガティヴに物事を捉えても自分が不幸になるだけ。
 現在の状況をより良く捉え、協力し合い、自分にもメリットが持てるように動いた方があなたのため。現在自分が納得できない状況があなたのまわりに存在するのであれば、それは自分がつくりあげているだけ。人のせいでも社会のせいでもない。あなたの意識の問題。
返信する
準備資金にコレコレこのぐらいで経済効果はコウデ... (Unknown)
2013-09-13 11:52:22
準備資金にコレコレこのぐらいで経済効果はコウデアーデの投資話をされていたのでしょうか。税収見込んで借金だらけの日本でいま必要なのはオリンピックバブルなんですね!勉強になります!
返信する
 今回のシリア問題では、ほとんどアメリカに同意... (Unknown)
2013-09-11 13:52:23
 今回のシリア問題では、ほとんどアメリカに同意する国はありませんでした。プーチンのおかげでこのまま戦争のおきることなく、平和に解決されれば良いな、と思います。
 近隣の2国を除けば、アジアの人たちで日本のことを悪く言う人はそんなに多くない、と思います。むしろ、尊敬の念をもって話をされる人も少なくありません。
 この数十年のアメリカの軍事介入のパターンを見れば、自ずと日本の当時の状況が推測されます。ボコボコにされながらも今の日本を築き上げた日本人たちは凄いな、と思います。
 これ以上、戦争被害を増やしてはならないと思います。アメリカをうまくかわして、戦争をせずに平和を守る、ということを日本が率先して出来るようになるとよいけど、難しいかな…。 
返信する
私が近年思うことは、日本は(他の国は知りません... (putti)
2013-09-11 13:18:21
私が近年思うことは、日本は(他の国は知りませんが)国民の幸せを上手くコントロールしてこなかったのでは?ということです。
つまり、経済が第一で、経済的な豊かさが国民の幸せである、と。そうなると、お金のためなら「国の誇り」や「武士道」なんてのは必要ない、価値がないということにもなりそうです。
しかし、自分の根拠を求める心に対して、国家主義や民族主義が問題に対する対処法の一つだとも思います。盲目的では困りますが・・。

政治が、経済的な強さを求めつつも、いわゆる「お金がすべてではない」という価値観を上手く国民に伝えることができればよいのですが。
返信する
 ホリエモンが出所後、こう発言しました。 (Unknown)
2013-09-11 10:42:38
 ホリエモンが出所後、こう発言しました。
「金で買えないものが大事と人は言うが、血筋、家柄など金で買えないものの方が差別につながる。お金は無色透明で誰にも平等。金もうけをあくどいことのように見る日本人特有の価値観を変えよう、と言いたかっただけ」
果たして、そうでしょうか?

 グローバル化した経済の世界では、益々お金は特定の人に集積します。物差しが一つになるということは、貧富の差は広がる、ということです。一部ソーシャルメディアの発達等で個人の情報発信・交換も盛んになり、新たな潮流も生まれつつありますが、結局は弱肉強食の世界です。アメリカ型の社会とは、そういうことです。
 現在の社会を非難しても意味がありませんが、まだ残っているものも多くあります。経済とは違った価値観には、独自の意味があります。特に私たちに本人にとって日本特有の価値感は、日本人の培って来た背景があります。道元禅師の思想も初期仏教のマインドが非常に濃いとは言え、やはり日本のテイストが含まれます。
 トップに立つ者が権力を持たない構造であることがしばしば見受けられる日本の特殊な社会構造は、マクロな視点でみれば、経済で統一されている社会よりも平等なのではないか、と考えています。物差しは多い方が良い、と思います。
返信する
>しかし、思うに、民主主義の手間は、必要なコス... (Unknown)
2013-09-09 18:11:00
>しかし、思うに、民主主義の手間は、必要なコストと割り切るべきであり、経済のスピードはもはや個々の人間が追いつける速度ではなくなっていると考えるべきでしょう。

 経済のスピードは、大企業や行政の追いつける速度ではなく、むしろ小回りの利く個人でしか、対応できない時代です。個人が直接国際化に向かう今、国単位の枠組みではない流れが、主流になりつつあります。
 体制の変更以前に、枠組みにとらわれない人が増えているのです。
返信する
誰に何を言われようと、最終判断を下すのは自分。... (Unknown)
2013-09-09 17:42:53
誰に何を言われようと、最終判断を下すのは自分。そして責任は全て自分にある。
返信する
宗教、経済、芸術、思想、科学、平凡な日常生活。 (Unknown)
2013-09-09 17:36:26
宗教、経済、芸術、思想、科学、平凡な日常生活。
色んな事をする人がいて、世界は成り立つ。
全ては絶対的ではなく、全てに意味はない。
そして、全てが素晴らしい。
返信する
 表現が適切でなく、失礼致しました。「最前線」... (Unknown)
2013-09-09 17:17:49
 表現が適切でなく、失礼致しました。「最前線」とは、経済活動を含む全ての仕事で最終判断をしなければならない全ての人、だと思っています。
 納得のいかない与えられた枠組の中で生きる時、辛い事が多いと思います。与えられるものが少ないと不満もあるでしょう。
 しかし、その枠組をつくっている側も、決して楽ではありません。そして、それは「目立った行動をしている、テレビによく映る人」ではなく、血のにじむような努力をしながら、過酷な交渉や開発、という判断を中心とした仕事に取り組む全ての人たちのことです。全く表に出ない人も多いことでしょう。
 釈尊の教えは、現実を客観視させてくれます。現状を踏まえ、良い判断を助けて下さいます。私たちのようなタイプの人間にとっても、釈尊・道元禅師の教えは素晴らしいものであり、必要なものだ、ということが言いたいのです。未来を創るために。
返信する
相変わらず↓の方の言っている意味がよくわからない... (Unknown)
2013-09-09 13:58:14
相変わらず↓の方の言っている意味がよくわからないですね。最前線とは誰を指すのでしょうか?目立った行動をしている、テレビによく映る人のことでしょうか。業界人を最優先に大事にしたいと思うのはあなたの都合です。ちなみに東京五輪開催を否定するものではありませんので、あしからず。資本主義で成り立っているからそれらを擁護…ん~お気持ちも理解できますが、あからさまに他者に無理を強いることも、第三者に保証することもできないでしょう。「自分の世界に入り込んでいる」と堂々と仰るなんて、相当な自信家か、言葉使いが悪いのか。。。
返信する
 民主主義は資本主義をベースに成り立っています... (Unknown)
2013-09-09 05:57:37
 民主主義は資本主義をベースに成り立っています。社会を支える経済人がいなくては、成り立たないでしょう。
 かと言って、経済が全てではありません。経済はそれが目標では無く、活用すべき手段に過ぎません。そして、それは仏教を含めた文化の保持の一端を担っています。
 道元禅師の素晴らしい思想は、宗教にのみ係っている方や、ご自分の世界のみに入り込んでいる方だけでなく、厳しい現実の中、最前線で働く経済人も必要とし、守りたいと思っています。
返信する
恩恵を受けられる企業、そうでない業種もあること... (Unknown)
2013-09-09 02:49:42
恩恵を受けられる企業、そうでない業種もあることを念頭に入れ、まるで「水を差すようなことをいうな」とばかりに、ここで経済効果さえあれば希望に満ちるような話だけに転嫁されることがありませんよう。
返信する
 ニュースでよく流れていますが、東京は4000億円... (Unknown)
2013-09-08 13:53:28
 ニュースでよく流れていますが、東京は4000億円を準備資金として用意しているようです。その経済効果は3兆円と言われていますが、各企業の努力次第でその何倍、何十倍にもなると言われています。
 オリンピック開催は、もう決定事項です。軽々しく言うことは出来ないと思いますが、現実を被災地のために有効活用できるようにしていくのも、私たち一人一人の生き方にかかっているのではないでしょうか。
返信する
↓さん、確かにそうですね。浅はかですみませんが、... (Unknown)
2013-09-08 13:36:29
↓さん、確かにそうですね。浅はかですみませんが、経済効果が見込めるとはいうものの設備費や開幕式運営費…かかる費用をあげれば色々でてくるでしょう。選手はスポンサーをつけ消費につながる広告を出すものです。マイナスを出してもどこかで調節しなければ経済そのものもプラスに転じませんし、マイナスを出してもまったく問題ないと断言できるほどスポーツ観戦に熱心な人間はいるの?と思わされます。
返信する
どうやら釣りコメントがあるようだ。 (Unknown)
2013-09-08 13:30:08
どうやら釣りコメントがあるようだ。

オリンピックを素直に喜べない人間のキモチはご理解いただけるでしょうか。
東北に東京で使われる電気の設備を設け、人災と言われた原発事故後一時海外から食材の輸入は制限され、現在汚染水等の問題で東京は安全だと、知人は「東北のモノは一切買わない」と真正面から言われたそうです。
東京開催が決定したその首相の立ち回りが素晴らしいと仰る歓喜する気持ちを理解できなくはないが。が、しかし。政権や党が違うという問題ではない、震災前~震災後の一連の流れからして非常にじれったいのだ。
返信する
 アメリカに同意する国も少なく、現状ではいくら... (祝:2020東京オリンピック)
2013-09-08 13:19:35
 アメリカに同意する国も少なく、現状ではいくらアメリカでもシリアへの軍事介入は難しいでしょう。どんな理由であれ、戦争を始めてしまってはならない、と思います。
 G20での、アメリカに気を使いながらロシアを含めた関係国とのバランスを意識した安倍首相の立ち回り方は見事だったと思います。国際的な協調を維持し、絶対に軍事介入を許してはいけない、と思います。
返信する
三河屋彦江門様 (Unknown)
2013-09-08 13:13:20
三河屋彦江門様

 目の前のことを一生懸命する、とのこと、責任のある、大切なお仕事をしていらっしゃるのでしょうね。きっと、守らなければならない大切なものも多くあるのでしょう。あなたのような聡明な方が、未来にむけたアイデアを持って生きて頂けないことは、少し残念に思います。
 将来性の見込める事業、ですが、例えば製造業の世界も少しずつ様変わりしています。ソーシャルメディアや3Dプリンターの登場によって、個人でも最新のアイデアで国際的なメーカーを立ち上げる人も増えています。一時大手メーカーに集約していた状況も、多様化するニーズや高速に交換される情報によって、大企業や行政レベルではスピートがおいつかなくなっています。そのことは国も理解しているのでしょう。そのようなベンチャー企業が得ることのできる助成金などが、豊富に提供され、ベンチャーキャピタル等も多く投資対象にしています。今後益々増えて行くようです。むしろ、個人にとって有利な状況も生まれてているのです。
 必ずしも事業に成功する訳ではありません。助成金を受けて失敗すれば詐欺、と誹られる場合もあるでしょうし、元々の発想がクリーンでない人もいるでしょう。しかし、絶対的な善や正義が存在しないように、何においても、絶対的に正しい、というものは存在しません。自分でやって意味がある、と思えるところにチャレンジすることも悪くはない、と私は思っています。それが二次的に日本全体の景気に影響を与えて行くのでしょう。
 釈尊は世の苦しさから抜け出す方法論として、シンプルな四諦を語ってくださいました。苦諦には遍知、集諦には滅除、滅諦には成就、そして道諦には修習という課題を提示してくださっています。日常的に、そのようなことも意識しなから過ごせば、苦しい世の中も多少なりとも前向きに考えられるのではないでしょうか。
 どんなデータも、結局はデータに過ぎません。予測不可能なことが加速度的に起る今、状態を客観的に受け止め、現状をより良くなるように過ごすことも、良き道を生きるテクニックなのではないでしょうか。
返信する
はじめまして。 (路傍花)
2013-09-08 05:49:02
はじめまして。
動画で南さんのお話をいろいろ見て、ここにたどり着きました。
お話はとてもよくわかりますし、救いにもなりました。
ただ、とても疑問に思うことがあります。
戦後の教育とテレビを代表とする日本国民への洗脳、というところを、どのようにお考えであるのかというところです。
騙され続けた罪のない世代が、インターネットを活用し、遊び呆けたい時間を学ぶ時間に使い、騙されていたことに気付いたその怒りは、偽
りのサムライであろうがなんだろうが、自分達の存在を、先祖の心意気を、必死に取り戻そうとしている懸命な姿に対して「ウヨク」としてしまう前に、歴史をお考えの内にもう少し取り入れることと、経済の人間に対する毒を別の視点から見ることも必要なのではないでしょうか。
死にたい人、消えてしまいたい人、その悩みは、資本主義社会、経済優先社会だけが生んだものでなないと思います。
バブル世代の子供と自虐史観、我が国の政と戦後の洗脳は、今現在の鬱病の多さや死にたい、消えてしまいたい人の多さに関わりがないとは言えないと思います。
とりあえず、無税で国と国民に守られ、俗世の現場をリアルに知らなければ、あらゆる宗教者の言葉は今の若い世代には、ナルシズムに聞こえてしまうと思います。宗教の恐ろしいところは、影響力が半端ないところですね。発信者が理解を示したとしても、「ファン」が許さないところでしょうか。
返信する
>民主主義の手間は、必要なコストと割り切るべき... (三河屋彦江門)
2013-09-06 12:27:59
>民主主義の手間は、必要なコストと割り切るべきであり、経済のスピードはもはや個々の人間が追いつける速度ではなくなっていると考えるべきでしょう
 
南さんのこの発言箇所は、ロールズの手続き的正義と重なります。民主主義制度の正当性は、法律によって定められた手続きを踏むことにあるというものです。当然、手続きには、お役所仕事と揶揄されるように、手間や時間がかかるものです。
 
この手間や時間によって、経済のスピードを抑制する。つまり経済サイドが要請するルールの変更を、手間や時間によってゆっくりとした変更にし、あるいは変更そのものを妨げたりできるわけです(手続きを無視した政策決定には、正当性ありません。法律違反の経済行為は、犯罪です)。
 
軍国主義云々は関係がないと思います。変化の早さに対応するために、トップダウンの政策決定は駄目だ。時間をかけてでも民主制度に従ってやるべきだってだけでしょう。
 
>アメリカの正義が国益と直結していることは常識
 
アメリカだけではなく、イギリス、フランス、ドイツ、中国、ロシア等など、どの国も国益と直結した正義を唱えます。イラク攻撃の際に、イギリスは支持し、フランスは反対しました。シリア攻撃では、イギリスは反対し、フランスは支持です。国益重視による支持表明です。
返信する
老害バカの失敗が、老害バカの社会保障を削るのは... (三河屋彦江門)
2013-09-06 12:10:30
老害バカの失敗が、老害バカの社会保障を削るのは当然ではないでしょうか? だからといって失われた20年の後に、更に失われた10年が続くことは変わりません。少子高齢化と人口減少社会に対処するには、小手先の改革に過ぎません(100年安心年金プランなんてのもありましたよね)。
 
補助金・助成金の実態を見ると、恐ろしいものです。新東京銀行の融資は、詐欺師にやりたい放題やられました。行政の補助金・助成金は、半ば詐欺師の資金源となっています。その上、中国人や韓国人を初めとして、外国人も利用していますから、ブラックな案件は少なくありません(もちろん日本人も外国人も真面目に経営に取り組んでいるケースの方が多いですけれど)。
 
私は目の前のことを一生懸命にやる。ただそれだけで精一杯です。
 
ところで「将来性の見込まれる事業」って何があるんでしょうか? 才能のない私には、短期~中期にかけて稼いで撤退する程度の事業しかわかりません。どれもこれも少子高齢化と人口減少社会による日本社会の活力の喪失が予測されるからです。
返信する
>キリスト教の「神学」 を背景に・・・えっ~! (三河屋彦江門)
2013-09-06 11:58:11
>キリスト教の「神学」 を背景に・・・えっ~!
>ただ税金払いたくなかっただけでしょ?
 
思想・哲学の根幹には、神学=西洋哲学がありますよ。動機はともかく、思想・哲学で論理を組み立てるわけですからね。。例えば「平等」一つ取っても、キリスト教と仏教とでは、意味するところは違います。
 
>あんまり書くと「学会員」刺激しちゃうかな・・・
 
それにしても決め付けが激しいおバカさんですね。いや単なる妄想癖なのか、統合失調症なのか……
 
>総持寺の雲水は「バカ」とかそういう捉え方はしないらしいよ・・・
 
じゃあ雲水さんは、西洋民主主義まで否定するんでしょうか? 南さんはとりあえず肯定しているんですけどね。ともあれ国際人は、国家など気にしないという主張はどうなったんでしょうか? 国家あってこその人権という論理に何も言えないから、揶揄しただけなんでしょうか?
返信する
>アメリカは常に自国の利益を追求してきた。 (はてな)
2013-09-06 06:32:20
>アメリカは常に自国の利益を追求してきた。
それも戦争という武力行使を常套手段とすることも承知しておりますよ。 必要?とあれば、原爆も使い自国の大統領も射殺するでしょうね ・・・
>仏道をならうことの始点に、先ずは己の非を認め他者からならう姿勢が不可欠だと思いますがね。

人にはエゴと偽善が満ちておりますが、他者を悪者にする限り気づきは得られない。 気づきを望めばこそ、他者のそれをそれぞれの特徴として捉えたい。
返信する
 どんな形でも絶対的な善は存在しない。資本主義... (Unknown)
2013-09-06 05:32:07
 どんな形でも絶対的な善は存在しない。資本主義社会において、最も重視されるのは、いかに経済的な優位性を保てるかどうか。
 アメリカは常に自国の利益を追求してきた。ベトナム戦争、イラク戦争を経過した今、アメリカの正義が国益と直結していることは常識。理由をつくり、その国を追い込み、戦争へと追いやる。
 どんな理由であれ、国連が承認していないシリアへ進行しようとするのは、認められない。戦争には民衆も大きく巻き込まれる。既に多くの民衆がアメリカの声明を聞き、国外へと逃げ難民になっている。
 日本が真珠湾攻撃をはじめてしまったのも、同じように追い込まれたからなのではないか。多くの40~60代の人は戦後GHQの行ったWGIP(ウォーギルドインフォメーションプログラム)から抜けることが出来ていない。もう少し国際的な視野を持ち、客観性を保ったほうが良いのではないか。
返信する
偽善者と言わぬまでも、今の時代に善者による理想... (はてな)
2013-09-05 21:53:33
偽善者と言わぬまでも、今の時代に善者による理想の国が築けるとでも思えるの?
先の大戦で日本は敗戦国となりましたが、戦勝国であるアメリカの方々が日本の国土で傍若無人な振る舞いをしましたか?
ヒトラー率いるドイツや顔の見えない軍部率いる日本が戦勝国であったならと思うだけでゾッとしますね。

仏道をならうことの始点に、先ずは己の非を認め他者からならう姿勢が不可欠だと思いますがね。
返信する
アメリカって偽善者の皮をかぶった軍国主義、じゃ... (Unknown)
2013-09-05 17:04:49
アメリカって偽善者の皮をかぶった軍国主義、じゃないかと思う。
返信する
>知らない間に老師に祭り上げられ、巻き込まれて... (はてな)
2013-09-04 22:32:32
>知らない間に老師に祭り上げられ、巻き込まれてる直哉和尚宛?
そうじゃないよ。 読めば分かるでしょうに ・・・ ね
何を言いたいかって?
日本固有のエネルギーと喧嘩をせずに国家間の関係性において優位性を保てる日本なればこその方法も在るよ。 気づいていないだけのことですよ。
経済一流、政治三流が再び訪れる日がね。
アメリカの子分なので過去のような軍国主義にもなり得ないね。 政治三流も致し方なしだ。
返信する
 方丈様が心配されているのは、経済云々ではなく... (ride)
2013-09-04 22:08:51
 方丈様が心配されているのは、経済云々ではなく、日本が軍国主義にたちもどること、なのではないでしょうか。
 最近、宮崎駿の「風立ちぬ」とピーター・ウェーバーの「終戦のエンペラー」を見ました。急速に時代が動きつつある今、過去の時代の空気を知ることは大切なことだな、と思いました。
返信する
三河屋彦江門様 (Unknown)
2013-09-03 18:47:39
三河屋彦江門様

 今の政策は、新しい産業を興すことを目的とした政策が多く、高齢者や中間管理職等、年齢の高い人に対してやさしいものではありません。ホワイトカラーエグゼプションの推進や介護予算の削減などは、むしろ、「老害バカ」にとって厳しいものだと思います。これから将来性の見込まれる事業を起こす若い人に対して様々な補助金・助成金が実施されています。
 あなたがどのような仕事をされているのか知らない状態で失礼かと思いますが、あなたのような世の中について深い考えをお持ちの方なら、ご自分で事業を起こしたり、所属する組織で意味のある企画を立ててみられたら、よいのではないでしょうか。今、そのような積極的な動きをされている人は私のまわりでは、以前と比べてかなり増えてます。
 日本全体、世界全体を変えることは難しくとも、あなたの周辺を変えることは可能かと思います。何をやっても無駄だ、と思われるのかもしれませんが、どうせ無駄であれば、あえて何かやってみた方が、気分が変わって良いのではないでしょうか?
返信する
素晴らしい連続投稿  (世界人間牧場計画?)
2013-09-03 07:31:45
素晴らしい連続投稿 
>国家など関係ないと言っているバカがいますね
民主主義の根幹は、自然状態であれば、無法が罷り通るので、共同体=民主国家を作り、構成員=国民が、無法から身を守るというものです。対内的には警察によって法を守らせ、対外的には軍隊によって国家を守るのです。それで国家には、国民の生命と財産を守る義務があるとされるのです。
リバイアサン?
>どの国にも属さない人間は、無法の被害にあったとしても、その権利を尊重され、被害を賠償してもらえないかもしれません。国は関係ないというバカは、これを自覚しているのでしょうか?
アメリカ合衆国の行動は?
国に対する誇りという=後進国や移民国家
民族に対する誇り=先進国
EUって何?
キリスト教の「神学」 を背景に・・・えっ~!
ただ税金払いたくなかっただけでしょ?

道元!永平寺!ここにも一つのタブーが(笑)
キリスト!カルトと同じ感じですね
総持寺も永平寺とか関係ないけどね・・・
「佛祖」
あんまり書くと「学会員」刺激しちゃうかな・・・

>「つまり、経済経済? とのたまうこともないでしょうね。」知らない間に老師に祭り上げられ、巻き込まれてる直哉和尚宛?

「世の中には悟りマニアも存在する。
 そういう人達が居るからこそ気付けるんだ!」
総持寺の雲水は「バカ」とかそういう捉え方はしないらしいよ・・・









返信する
少子高齢化と人口減少社会が到来し、30年後には人... (三河屋彦江門)
2013-09-02 11:52:25
少子高齢化と人口減少社会が到来し、30年後には人口が半減する県が5つほどとなります。高齢者は、現在より10%ほど増えますし、都内でも練馬区では40%が高齢者となります。
 
単純に言うと、人口が半減すれば、行政サービスも半減してよいので、公務員数も半分にできます。共済年金を現在の半数で支えることが可能なのでしょうか? そこに税金を投入するのであれば、逃げ出せる日本人は、逃げ出します(税金が安く、行政サービスが良い自治体に引越しします)。
 
また社会保障費のための消費税の増税で、消費が落ち込むので、景気は減退し、税収も低迷します。これは過去のデータの通りですね。
 
TPPの参加によって、フラット化する社会を推し進めますので、平均給料は更に下がります。欧米では、ドルベースで3万ドルが平均年収なので、まずは平均年収300万円を目指すことになります。これも景気の後退と税収減の原因となります。
 
更にTPPで農産物の輸出を考えているバカは、欧米中を初めとした主要各国で、日本の農産物の輸入禁止を知りません(東日本の農産物は輸出できないのです)。福島原発が未だに放射能を垂れ流していることが何をもたらすのでしょうか?
 
加えて自動車を初めとした工業製品を輸出データを見ると、怖いことばかりです。金額ベースでは増えているのですが、台数ベースでは減っているのです。バラ色の輸出産業なのでしょうか?
 
まあ南さんは、少子高齢化と人口減少社会で、檀家制度も駄目になると言っています。檀家制度だけじゃなくて、日本そのものも駄目になるんじゃないでしょうか? 良き日本を受け継ぐ日本人なんているんでしょうか?
 
老害バカは、非正規雇用を増やして、少子化を進めることは正しいとやってきましたし、これからもやり続けます。そして民主主義制度の下では、数の多い老害バカが、政策決定に多大な影響力を有します(だからドメイン制=未成年の子供の数だけ、親に投票数を付与しようという意見などが出されています。)。
返信する
国家など関係ないと言っているバカがいますね。 (三河屋彦江門)
2013-09-02 11:23:16
国家など関係ないと言っているバカがいますね。
 
民主主義の根幹は、自然状態であれば、無法が罷り通るので、共同体=民主国家を作り、構成員=国民が、無法から身を守るというものです。対内的には警察によって法を守らせ、対外的には軍隊によって国家を守るのです。
 
それで国家には、国民の生命と財産を守る義務があるとされるのです。どの国にも属さない人間は、無法の被害にあったとしても、その権利を尊重され、被害を賠償してもらえないかもしれません。国は関係ないというバカは、これを自覚しているのでしょうか?
 
ちなみに日本人は権利と国家の関係の意識が薄いので仕方がないのかもしれませんが、海外で仕事をしているのであればバカの謗りは免れるものではありません。human rightsとsocial privilegeの違いがわからないのでしょうね。
 
日本人が、外国で商売できるのは、その国の法を遵守することを前提にして、social privilegeとして付与されています。当該国の判断で商売が禁止されるのです。経団連が、日本企業は、アメリカ市場で製品を売る権利があると言ったことがありましたが、human rightsではないので、いつでもアメリカの判断で奪われるsocial privilegeでしかないのです。
 
民主主義は、現在のところ、キリスト教の神学や西洋哲学を背景に持つ西洋民主主義を前提にしています。それ以外の論理は構築されていませんので、上記の論理しかありえないのです。国家など関係ないというバカは、権利意識が薄いバカであって、民主主義そのものを否定しかねないことを自覚していないのです。
返信する
仏道をならうことができていれば、日常社会での在... (はてな)
2013-09-02 07:45:44
仏道をならうことができていれば、日常社会での在り方も矛盾させることはないでしょう。

明治維新は内々での変化でしたが、8月15日の終戦からの激変? にも即刻? 慣れてしまう日本人のことですから、ただ単にひとつのシステムが変わろうがどうということはないでしょう。 つまり、経済経済? とのたまうこともないでしょうね。

道元ね、道元。 おもしろいね。
返信する
今たてなおさないと、あなたな生きている間はよく... (Unknown)
2013-09-02 06:19:08
今たてなおさないと、あなたな生きている間はよくても、あなたのお子様の未来はないですよ。
返信する
 どの国の人も、自分の国の誇りは持っており、積... (Unknown)
2013-09-02 06:15:19
 どの国の人も、自分の国の誇りは持っており、積極的に語る国の方が多いでしょう。どちらかといえば、日本のように謙遜したり恐縮する方が少ないと感じます。
 誇りを持つことが、他を見下すことにつながるとは思いません。むしろ、他の国の誇りを認めることにつながるのではないでしょうか。誇りは絶対的なものではありません。善が絶対的なものではないように。
返信する
日本語の「誇り」という言葉には「他を見下す」と... (doraneko)
2013-09-02 02:45:46
日本語の「誇り」という言葉には「他を見下す」という意味が含まれていませんか?
返信する
本日「人は死ぬから生きられる」を読みました。「... (osio)
2013-09-01 23:43:10
本日「人は死ぬから生きられる」を読みました。「欠落」=「生」という考え方、感覚に激しく感動しました。この感覚を享受できるのも、自分の自尊心とある程度向き合ってきたからかなと思ったりしています。本にあったように、世の中は本当にまがまがしいもので、最近は目をつぶっておけば良い、自分は自分の道をコツコツ進んで行けば良い、と考える癖がついていましたが、自分のバランスが崩れない範囲で目を向けてみたいと思っています。
返信する
明治維新以降の国民国家としての日本は国際金融資... (妻は大農園主の末娘)
2013-09-01 18:33:36
明治維新以降の国民国家としての日本は国際金融資本に踊らされ”市場化”されつつあるのではないでしょうか?日露戦争の戦費をアメリカ在住のユダヤ系の一個人から調達した事実。「商人」には既に国家は存在せず邪魔な概念でしかありません。アメリカ合衆国はFRB株主達の農場であり、小作人達は連邦所得税という名で上納金を支払い生活しています。(ドル=私設銀行の地域共通券。アメリカ合衆国には国民は存在せず皆個人企業です。所得税の徴収は憲法で禁じられています。)商いとは絶対的利益の追求であり、韓国現代の車を日本の総合商社が生産工場を所有し、南米各国に輸出し、日本企業の2倍の販売台数を誇っている現実。そこには「日本!」はなく絶対的利益の追求のみ。(因みにその総合商社には家の近くの駒沢の先輩が勤務しています。)欧州はどうでしょうか?国民国家の概念はありません。あるのは個人、そして何々家が所有する土地に住んでいる領民。現在でもオーストリアではハプスブルグ領であった事を誇りにしています。
政治を語る=大東亜戦争か太平洋戦争かを語っているのと同じでは?政治体制を語ったとしても「何も変わらない」のではないでしょうか?総持寺に5年居る雲水さんが言っていました。「ここには昔池がありました、車で来る人が多くなったので駐車場にしました。」=どう捉えるかは人それぞれ。
この文章は批判でも賛美でもありません。(真ん中)
海外で「商い」に携わる者には独特の嗅覚があります。?最近「語る禅僧」を執筆した頃の和尚さんのキレが無くなり、変な方向(政治や経済ネタ)に流れている様に感じ残念です。海を渡り現地の人と交わるには国家等関係ありません。そこにあるのは「私」だけです。「自由自在」という言葉を教えてくれたのは和尚さん。常に反省(良い反省、悪い反省)をする。
日本曹洞って良いなぁ~と感じます。
以上書き込み自慰行為でした。
PS 「世の中には悟りマニアも存在する。
  そういう人達が居るからこそ気付けるんだ!」
 なるほど~
返信する
富裕層の資産額、ミス入力しました。訂正します。... (Unknown)
2013-09-01 10:46:32
富裕層の資産額、ミス入力しました。訂正します。ついでなので野村総研の定義(1億円以上、5億円未満)に切り替えときます。
返信する
 1000兆の国債があろうが、そのほとんどを日... (Unknown)
2013-09-01 09:57:40
 1000兆の国債があろうが、そのほとんどを日本国内で買っているから、破綻はしない。また、日本政府の資産と民間資産を合計すると約2500兆円あるので大幅な黒字。現時点ではバランスシート的には余裕。
 しかし、日本は元来技術立国。戦後今の日本の繁栄を築きあげた強固な人たちもほぼ定年。過保護に育てられ3K職業をいやがる若者の中で、日本が世界に誇る緻密な技術を継承する人は多いとは言えない。
 そして急速に進む少子高齢化。農業を継ぐ人も極めて少なく、現在の農業従事者の平均年齢が65歳であることを考えると、TPP以前に崩壊寸前。一刻も早く休耕地をまとめて、企業が管理する方向性が設定できないと、食料自給率が限りなくゼロにちかづく。
 平和で安全。環境も守られ、町は清潔。世界最大のビックシティ東京を中心に、東洋と西洋の文化を蒸留し創り上げた繊細な文化。富裕層(純資産100ドル以上)の数がアメリカに次いで2位であるのに、大金持ちは極めて少なく、経済の再分配も先進国中かなり平等。ほとんど天国に近い。
 そのような平和な日本も、多分、5年程度以内に方向性を決め、動き始めないと急速な崩壊へと向かう。数千年の歴史をもつ、伝統文化も失われるであろう。
返信する
各国のGDPに対する輸出比率のデータの件は統計の表... (senrigan)
2013-08-31 22:14:03
各国のGDPに対する輸出比率のデータの件は統計の表面的な数字のマジックのようですよ。輸出企業はトップ組み立てメーカーのほか下請け企業はその数倍の売り上げ計上があり、それが内需に計算されることにより成り立っているようです。つまり非通商国家であるとの結論には慎重であらねばならないと思います。仮に輸出代金がストップした場合の波及効果を想像すればイメージが掴めると思います。
返信する
世界銀行の各国のGDPに対する輸出比率のデータでは (Unknown)
2013-08-31 12:22:38
世界銀行の各国のGDPに対する輸出比率のデータでは
香港225%>シンガ209%>韓56%>独50%>中31%>加31%>伊29%>仏27%>ギ25%>豪21%>日15%>米14%。
日本は先進国の中ではアメリカと並ぶ内需大国。
一般的に誤解されていますが、決して輸出大国ではなく、通商国家、と言える訳ではない。現在ほとんどの経済が日本国内で循環している。
返信する
 世界最古の企業は日本の「金剛組」。寺社建築の... (ride)
2013-08-30 21:11:19
 世界最古の企業は日本の「金剛組」。寺社建築の建築会社で創業は飛鳥時代。1430年以上の歴史があるといいます。創業200年以上の企業は日本には3146社。世界の約4割は日本にあるといいます。第二位のドイツの837社 、第三位のオランダ222社。良くも悪くも、これが日本の持ち味なのでしょう。
 グローバル化に伴って、加速度的に変化をするビジネスの世界の流れは、日本一国で止めようもありません。実際、日本の経済界の状況は世界の中で極めて特殊です。純粋に世界の中での生き残りを考えると、元々旧来の流れを保つ性質を持つ日本は、まだまだ、スピードアップが必要、と考える方が普通なのかもしれません。
 日本は今までの歴史の中で、安定している時は国を閉じ、危機的な状況になると国を開く性質がある、と思います。その度、考えられない位の困難を短期間でクリアし、新しい表情を創りだしてきました。長い伝統を保ちながら。
 私は非戦主義者ですし、民主主義者でもありますが、自分にとって大切なものが多く存在する日本は素晴らしい国だ、とも思っています。1000兆もの借金があるのに、破綻しない信用力。ギリシャは38兆で破綻しました。幸いなことに奇跡的なバランスを保っている日本ですが、なんとか今の平和な現実を保てるよう、微力ながらも自分の役割を全うしたい、と思っています。
 様々な思想の人が共存する私たち日本人は、危機的状況の時こそ、最適なバランスを取ることができる、と感じています。
返信する
でも死の商人もあきんどですよね (はさみ)
2013-08-30 19:23:39
でも死の商人もあきんどですよね

あと戦争だって経済の代理行為になってる面も
あるのですが・・・・・

昔見たアニメ映画のセリフに日本は戦争の後方支援をしてるにしかすぎない ってありました
(朝鮮特需)
返信する
痛快です。失礼ながら、宗教家のご意見とは思えな... (senrigan)
2013-08-30 04:59:38
痛快です。失礼ながら、宗教家のご意見とは思えない、バランス感覚のある優れた現代時評と感じました。眼からウロコです。
返信する