恐山あれこれ日記

院代(住職代理)が書いてます。

「老人」の垂訓

2011年08月30日 | インポート

医師・男性

「安らかな死、なんてのはないでしょうな。安らかそうに見える死はあるけど」

無職・女性

「死ぬ覚悟ができれば、欲は減るか無くなるかと思いましたが、違いました。欲の姿が変わるだけでした」

僧侶・男性

「90過ぎても、いつ死ぬのか見当がつかん。人を生かしておくには必要な無知だな」

無職・女性

「どれだけ長く生きたかより、どう生きたかが大切だと、よく言いますでしょ。でもね、そう言っても、誰だって大した生き方はしていませんでしょ」

無職・男性

「人はなぜ平気で眠れるのかね。平気で眠れるんだから、平気で死ねばいいのに」


最新の画像もっと見る

39 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
半年ほど前からブログを拝見させていただいていま... (新参者)
2011-08-31 00:36:29
半年ほど前からブログを拝見させていただいていますが、このエントリーは何か強烈でした。
返信する
「世俗の自己を全て捨て去る覚悟は有るのか? (Unknown)
2011-08-31 03:03:30
「世俗の自己を全て捨て去る覚悟は有るのか?
生きながらに死ぬ覚悟が有るのか?
出家の威儀を守り、生涯に亘り女犯しないと誓えるのか?
厳格な戒律を守る事が出来るのか?
結婚なんて以ての外だぞ。
当世の諸宗の生臭坊主になるくらいなら、在家のままでいたほうが良い。」

と、立正佼成会の会員に言われました。

私は資本主義の世の中が嫌で、でも死ぬのが嫌だから、出家するのです。
間違っていますか?
返信する
どう生きるか?=どう死ぬか? ()
2011-08-31 08:29:39
どう生きるか?=どう死ぬか?
だと思う。

あと前回書き忘れたのですが
自殺=他殺→何故殺生がいけないか?
に収斂されると思う。
返信する
南直哉老師さまへ (匿名希望)
2011-08-31 11:11:03
南直哉老師さまへ

殴打、罵声、大食い強制等の悪習が多い臨済宗さんよりも、極めて厳格な曹洞宗さんの修行の方が真っ当な気がします。
臨済宗さんでは禅センター等に入り長期修行させて頂ければ、出家させて頂けるのですが、曹洞宗さんでは、どのようにすれば出家させて頂けるのでしょうか?
よく、曹洞宗さんの末寺さんがホームページで出家希望者募集などと掲載していますが、まともな方法なのでしょうか?
返信する
垂訓と銘打たれていますからね。 (はてな)
2011-08-31 13:17:06
垂訓と銘打たれていますからね。

ただ単に、ご老体のお話と聞いてはいけませんね。
ようく考えて読みましょう。
私はそう思います。といういつもの直哉さんのお話も聞き様によっては垂訓ですね。聞き様、考え様、言い様などいろいろなことが身体と共に、万人に与えられている人間ってね有難いことですね。

浅野さんとnaoさんのお話からほのぼのとしたものを感じさせていただきましたよ。
直哉さんを介するご縁でね。なんかうれしくなりますね。
返信する
最近生きるとは不可思議なものだ、と思うようにな... (ride)
2011-08-31 14:57:37
最近生きるとは不可思議なものだ、と思うようになりました。ひとつでありながら全てでもある私たちは、生死にとらわれない存在なのだろう、と自然に感じます。が、誰にも、いつの日か大いなるものからの恩寵のように、死が訪れるのでしょう。その時まで流れるまま、意識を開いて生きていこうと思います。自分に惑わされぬように。
返信する
病院で働いていますので、 (だいず)
2011-08-31 19:00:41
病院で働いていますので、
人が亡くなるのを見てきました。

死ぬ、は諦めるに似ている気がします。

この世で生きる為に重要なものを
諦めて行く、という印象です。

すんなりできる人も居れば
悔やみきれない人も居ます。

分からない事に向かって進まなきゃいけないのは
それは恐いことだと思います。

言葉で表現できない世界だと感じます。
返信する
曹洞宗の永源寺さんが下記の募集をされてましたよ。 (Unknown)
2011-08-31 23:31:13
曹洞宗の永源寺さんが下記の募集をされてましたよ。

「社会的生活が出来て、道心堅固な20歳以上の男女。
出家に関するご希望・お問い合わせは、住所、氏名、電話番号、性別、年齢、職業、出家希望理由を明記し、下記宛先に手紙を郵送ください。」
返信する
私の場合、表現された言葉自体にバックボーンたる... (はてな)
2011-09-01 09:55:10
私の場合、表現された言葉自体にバックボーンたる人間を感じなければ響きを受けませんね。

私が若かりし頃、松下幸之助さんが直哉さんのように、私はこう思いますやそうではないでしょうか?など、他人様に強要せず、自らに問いかけるような言葉が何とも心に響きました。幸之助さんは、一時代を築いた名立たる経営者であって、一人の仏教徒であったように思えます。例えそれが、市井の一個人であっても自らを問えている方が発する言葉は一味違う印象を受けます。

今回の垂訓は、私にそれを教えましたね。

ps
naoさんお返事ありがとうね。naoさんや浅野さんのこと心では応援していますよ。
返信する
「政治が国民の幸福を左右する大きな力を持つ限り... (Unknown)
2011-09-01 13:54:16
「政治が国民の幸福を左右する大きな力を持つ限り、政治をよくするための努力をしなければ平和な世の中を築くことはできません。宗教者と言えども決して政治に無関心であってはならないのです。立正佼成会では宗教団体としての立場を踏まえながら、積極的に政治の問題に取り組んでいます。その目的は信教の自由と生命の尊厳を守り、世界の平和を実現していくことにあります。そのために私たちは政治の道を歩む人々に仏教の精神を広めています。また中央学術研究所などを中心に靖国神社公式参拝問題や宗教法人法改正問題、脳死による臓器移植の問題について教団の見解を発表するなど、市民と共に正しい世論づくりにも努めています。」  とのこと・・・
返信する