goo blog サービス終了のお知らせ 

 ♪ラジオ放送・文字版「世の光」

   1952年以来、キリスト教会が協力して全国民放ラジオで放送して73年、
PBA『世の光』を文字で 

■必要な助け /山中直義

2011年05月31日 | Weblog
2011/5/31放送

 世の光の時間です。いかがお過ごしでしょうか、山中直義です。

 辛い時、苦しい時、私たちには助けが必要です。それでは私たちが何よりも必要としている助けとはどんな助けなのでしょうか。聖書はそれを、あなたの魂を救うことのできる助けだ、と教えています。

 十字架につけられたイエス・キリストは死の間際、大声で次のように叫ばれました。新約聖書マルコの福音書15章34節のことばです。

 「わが神、わが神。どうしてわたしをお見捨てになったのですか。

 本当に必要な助けとは何か。イエス様のこの叫びは私たちにそのことを問いかけているのだと思います。

 しかしこのことばを聞いた当時の人々は、イエス様が何か奇跡的な助けを求めている、と誤解したようです。そして今すぐに何らかの奇跡が起こるということを期待して待っていたといいます。ですがイエス・キリストは最後にもう一度大声で叫ばれると、息を引き取られました。

 どうして奇跡的な助けが与えられなかったのでしょうか。どうしてこのお方が十字架について死ななければならなかったのでしょうか。

 それはイエス・キリストが私たちを救おうと願われたからだ、と聖書は言います。私たちが神に見捨てられるということが決してないようにイエス様は命をかけてそのことを願い、十字架について死んでくださったのです。

 何の助けも与えられない。わたしは見捨てられたのだ。そう思わざるを得ないことがあなたにもあるかもしれません。しかし、本当に必要な助けとは何なのか、ようく考えていただきたいと思うのです。イエス・キリストが十字架にかかって死んでくださったからこそ、あなたは神に見捨てられるということは絶対にないと聖書は言います。辛い時、苦しい時、神はあなたのすぐそばにおられ、あなたを愛しあなたを助けようとしておられます。イエス・キリストによるこの助け、これはあなたの魂を救うことができる助けです。

 本当に必要な助けとは何でしょうか。イエス・キリストによる救い、魂の救いをあなたもどうぞ受け取ってください。


      (PBA制作「世の光」2011.5.31放送でのお話しより )

******

さて、この番組を制作しているPBAの「世の光」の係りでは分りやすい聖書通信講座を用意していて、初めての方には無料の入門コースがお勧めとの事。詳しくはPBAに案内書を申し込みましょう。日曜日に教会を覗いてみるというのもいいんじゃないかなあ。日曜日は大抵、朝10時か、10時半頃からお昼頃まで集まっていて誰が行ってもオーケー。PBAに聞くと近くの教会を紹介してくれるので、気軽に問い合わせるといいでしょう。問い合わせ先は、mail@pba-net.comです。

***

このサイトは URL名として 
http://yonohikari.biblica.info 
が使えます。携帯からもこのURLでどうぞ。

***

東海地方での世の光/さわやか世の光/ジェネレーションXの放送に協力してくださる場合の献金は、

  郵便振替 00890-3-111071 東海福音放送協力会   まで

  お問い合わせは、
  電話 052-762-2196 東海福音放送協力会へ
            (自由ケ丘キリスト教会内)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする