王様の耳はロバの耳

横浜在住の偏屈爺が世の出来事、時折の事件、日々の話、読書や映画等に感想をもらし心の憂さを晴らす場所です

1日 日経平均 大引け 大幅続伸、742円高の3万1601円

2023-11-01 09:35:05 | 為替 ドル 株式
1日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸し、前日比742円80銭(2.41%)高の3万1601円65銭で終えた。高値引けとなった。
今日の日経平均は742円高とコメントにもある様に高値引けになりました。
前引け時の値上がり理由に加え、トヨタが午後の取引時間中に2024年3月期の連結業績の上方修正を発表し、円安による企業業績の改善期待が一段と強まり買いを後押しと有ります。政府・日銀の為替政策の失敗で輸出関連企業が儲かるとはいささか微妙な気持ちです。

日経新聞:
1日の東京株式市場で日経平均株価は大幅に続伸し、前日比742円80銭(2.41%)高の3万1601円65銭で終えた。高値引けとなった。 
。前日の米株式市場で主要3指数が上昇した流れを引き継いだ。外国為替市場で1ドル=151円台まで円安・ドル高が進み、輸出関連株に採算改善を見込んだ買いも入った。トヨタが午後の取引時間中に2024年3月期の連結業績の上方修正を発表し、円安による企業業績の改善期待が一段と強まったことも買いを後押しした。 
(以下省略)

ここからは前引け
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比616円77銭(2.00%)高の3万1475円62銭で前場を終えた。 
午前の日経平均は616円高で引けました。「前日のNY株の上昇、円安・ドル高、米中が11月中旬の首脳会談開催で合意」等が材料となったとコメントされています。加えて前日の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を決めたが微修正にとどまったうえ、財務省の為替介入が10月はなかったことが明らかになった事も為替介入に対する過度の警戒感が薄れ輸出関連業種の行政期待で買いが進んだと有ります。
曳卯月後場を追って見ます。

日経新聞:
1日午前の東京株式市場で日経平均株価は続伸し、前日比616円77銭(2.00%)高の3万1475円62銭で前場を終えた。
前日の米株式市場で主要3指数がそろって上昇した流れを引き継いだ。外国為替市場で1ドル=151円台まで円安・ドル高が進み、輸出関連株に採算改善を見込んだ買いが入った。米中が11月中旬の首脳会談開催で合意したと伝わったことも買い安心感につながった。日経平均の上げ幅は一時700円を超えた。
日銀が前日の金融政策決定会合で長短金利操作(イールドカーブ・コントロール、YCC)の再修正を決めた。ただ、微修正にとどまったうえ、財務省の為替介入が10月はなかったことが明らかになった。円買い介入への過度な警戒感が後退し、外国為替市場で円売り・ドル買いが進んだ。輸出企業の業績押し上げ期待が高まり、買いが広がった。
(以下省略)







ここからは寄り付き
[東京 1日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、ここをクリック⇒前営業日比452円37銭高の3万1311円22銭と、続伸してスタートした。日銀会合後に進行した円安や米株高を好感し、買いが先行している。日銀の政策を巡る不透明感が和らぎ、ショートカバーが入りやすいとみられている。
今朝の日経平均は452円高で寄り付きました。寄り付き一巡後は500円を超えて揉み合っています。引き続き前場を追って見ます。

ロイター:
 [東京 1日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比452円37銭高の3万1311円22銭と、続伸してスタートした。日銀会合後に進行した円安や米株高を好感し、買いが先行している。日銀の政策を巡る不透明感が和らぎ、ショートカバーが入りやすいとみられている。 
米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果発表を控え、買い一巡後は午後にかけて手控えが見込まれるが、トヨタ自動車(7203.T)が取引時間中に決算発表を予定しており、相場の反応にも関心が寄せられている。
主力株はトヨタが大幅高、ソニーグループ(6758.T)は堅調となっている。半導体関連は、前日に業績予想の下方修正を発表したアドバンテスト(6857.T)が売り気配の一方、東京エレクトロン(8035.T)は堅調。
指数寄与度の高いファーストリテイリング(9983.T)、ソフトバンクグループ(9984.T)はしっかり。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 埼玉の郵便局立てこもり、県警が男の身柄を確保

2023-11-01 08:43:12 | 社会
昨日31日午後2時15分頃、蕨市の蕨郵便局から「銃を持った男が来ている」と110番通報が有ったそうです。女性二人を人質に取り立てこもりましたが県警は「午後10時20分に建物に突入。男を質強要処罰法違反容疑で現行犯逮捕しました。8時間ぶりに事件解決です。人質の女性で20代は午後7時過ぎ解放され、30代の女性は午後9時過ぎに逃げ出し無事でした。
別紙の今朝の情報では男は自称同県戸田市の職業不詳、鈴木常雄容疑者(86) と特定されています。
この事件の役1時間前には郵便局から南に1.6キロの戸田中央総合病院で銃撃事件が有り医師と患者が怪我をしてバイクで男が走り去る映像が残されていた事件が有り、更に20分ほど前には、病院から1.5キロほどの鈴木容疑者宅と見られるアパートの一室から火災が起きていて、両事件に関しても鈴木容疑者は関与を認めていると報じられています。
86歳にして「自宅に放火の後、病院に向け拳銃を発射し、さらに郵便局に立てこもり何かを要求していた」様です。凶暴ですね!!
もう少し経つと「反抗の動機やら拳銃の入手先など」判ってくるのだろうと思います。
まずはこれだけの騒ぎで死者が出なかったのは何よりでした。

写真:埼玉県警に逮捕され、蕨署に入る男=埼玉県蕨市の同署で2023年10月31日午後10時47分、菅健吾撮影

毎日新聞:
 ◇人質強要処罰法違反容疑で逮捕
 埼玉県戸田市の病院で発砲があり、現場から逃走したとみられる男が同県蕨市の蕨郵便局に立てこもった事件で、県警は31日午後10時過ぎに郵便局に突入し、男の身柄を確保。人質強要処罰法違反容疑で逮捕した。
 事件は31日午後1時10分ごろに発生。埼玉県戸田市本町1の戸田中央総合病院から「大きな音がして、拳銃のようなものを持った人がバイクで去った」と110番があった。発砲事件があったとみられ、院内にいた男性2人がけがをした。
 現場を立ち去ったとみられる男は拳銃を所持していたとみられ、蕨郵便局に立てこもり、20代と30代の女性職員が取り残されていた。2人は警察に保護され無事だった。【安達恒太郎、成澤隼人】
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 日大アメフト部違法薬物事件 第三者委員会が大学側の対応を批判「教育機関の視点で対応していない」

2023-11-01 08:14:19 | 社会
日日大アメリカンフットボール部の違法薬物事件で、事件を調査していた第三者委員会が都内で会見を開き、調査内容について報告と報じられました。
この第三者委員会は別紙によれば「文部科学省から指導を受け、外部の弁護士3人からなる第三者委員会を設置して調査・検証」していました。
林理事長の母校愛は兎も角、日大の沢田康広副学長と彼を監督する酒井健夫学長のの対応に問題があるとして、ここをクリック⇒ガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていたと厳しい指摘です!!
記者会見での第三者委員会のメンバー(記事の写真はコピペ出来ないのでネットから)

同じく 委員長で元名古屋高裁長官の綿引万里子弁護士


事件対応を担当した沢田康広副学長が7月にアメフト部の寮で大麻のような不審物を見つけた際、警視庁への報告が12日後だったことに端を発した件でガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていたと指摘した。
その上で、「学生の心身の健康という視点や、倫理観の向上という教育機関として果たさなければいけないという視点での対応をしていない」と、教育機関としての失策を指摘と有ります。
後は学内でしかるべく上記「教育機関としての機能を果たせるように改善しなさい」との指摘の様です。

写真: 日大 アメフト部違法薬物事件 第三者委員会 ネットより

毎日新聞:
日大アメリカンフットボール部の違法薬物事件で、事件を調査していた第三者委員会が31日、都内で会見を開き、調査内容について報告した。
 出席者は委員長で元名古屋高裁長官の綿引万里子弁護士、委員の中村直人弁護士、中大理事の小林明彦弁護士。
報告書では、事件対応を担当した沢田康広副学長が7月にアメフト部の寮で大麻のような不審物を見つけた際、警視庁への報告が12日後だったことに関し、理事長らにすぐに情報共有がされなかったことや、不審物を学内で保管していたことなどを問題視。学内調査が不適切だったことや、調査内容に関する林理事長や酒井健夫学長、沢田副学長らの対応に問題があるとして、ガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていたと指摘した。
 会見で綿引委員長は「一番問題であったのは、基本的な判断基準の誤りです」と指摘。「大麻吸引を疑われている者がそれを認めなければ、また立証が困難であれば、大麻吸引の事実はないものとして事態収拾させようとするもので、大麻吸引が寮内で広がっている可能性があるならば、取るべき組織的対策や措置によって、何か考えなければいけないはずなのにまったく全くされなかった」と疑問を呈し、「学生の心身の健康という視点や、倫理観の向上という教育機関として果たさなければいけないという視点での対応をしていない」と、教育機関としての失策を指摘した。

 会見に先立ち、日大は第三者委の報告書を同大学の公式サイトで公表。薬物に関する学内対応が不適切だったにもかかわらず、林真理子理事長らが制御せず「ガバナンス(組織統治)が機能不全に陥っていた」などと指摘した。
 8月には3年生部員が覚醒剤取締法違反(所持)と大麻取締法違反の疑いで逮捕。今月にも4年生の男子部員が麻薬特例法違反容疑で逮捕された。報告書では昨年から多数の情報提供があったにもかかわらず、職員らの隠蔽があったと日大を非難していた。
報告書では、組織の改善案についてコンプライアンスの遵守、権限と責任の明確化など4項目が示されたが、具体案については「経営機関の自主性、自立的対応が重要」とするにとどめていた。 
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

31日 NYダウ平均 続伸、終値123ドル高の3万3052ドル

2023-11-01 07:39:31 | 為替 ドル 株式
【ニューヨーク=小林泰裕】10月31日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値はここをクリック⇒前日比123・91ドル高の3万3052・87ドルだった。値上がりは2営業日連続。約1週間ぶりに3万3000ドル台を回復した。
今朝早朝閉まったNY株はダウ平均が123ドル高・ナスダック総合は61ポイント高と共に値を上げて引けました。
ダウ平均は約1週間ぶりに3万3000ドル台を回復した。 
ダウ平均は「この2週間で1000ドル超下落している。値下がりした株を買い戻す動きが優勢」とコメントされています。

読売新聞オンライン:
【ニューヨーク=小林泰裕】10月31日のニューヨーク株式市場で、ダウ平均株価(30種)の終値は前日比123・91ドル高の3万3052・87ドルだった。値上がりは2営業日連続。約1週間ぶりに3万3000ドル台を回復した。 
 ダウ平均はこの2週間で1000ドル超下落している。値下がりした株を買い戻す動きが優勢となり、航空機大手ボーイングや半導体大手インテルなどの銘柄が値上がりした。
 IT企業の銘柄が多いナスダック市場の総合指数の終値は61・76ポイント高の1万2851・24だった。
(引用終わり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする