陰陽五行料理ベーシック講座を開催いたしました☆彡
今月のテーマは
陰陽五行秋編(満月期 肺大腸系①)
秋に出やすい症状、おすすめの食材、料理法、過ごし方
特に10月20日〜秋の土用を迎えますので土用の時期の過ごした方などのミニレクチャー後

今回は土鍋を使った玄米の炊き方
白くて辛い野菜の甘みの引き出し方
などを中心に
秋 満月期 肺大腸を癒すお料理のご紹介をいたしました。




☆メニュー
玄米 ごま塩
大根ともみのりのお味噌汁
ひじきと切り干し大根の玄米粉のガレット
蒸しさつまいも ビーツ サキーレタス
蓮根のマリネ
きのこのブレゼ
かぶの塩麹漬け
杏仁豆腐 梨のコンポート添え

当日のお天気を気にしながら
食べ盛りのお嬢様やまだ働き盛りご主人様がいらっしゃる方々向けに
基本を踏まえつつもご家族にも楽しんでいただけるようなメニュー内容で構成しております。
テーブルカラーは肺大腸を癒す白で構成いたしました✨
皆様と楽しくクッキング、盛りつけ後
試食タイム
試食タイムはいろいろな情報交換の場にもなっております。
それがまた楽しい💖💖💖
今月も幸せな幸せな時間をありがとうございました✨✨✨
11月後半に発酵甘酒教室
12月12日(水)クリスマスのクラス
12月20日(木)御節のクラス
を予定させていただきます。
近日中にご案内させていただきます。
クリスマスと御節はHAPPY TABLE 既存のスペシャリテメニューからのご紹介になることをご了承下さいませ💖
今月のテーマは
陰陽五行秋編(満月期 肺大腸系①)
秋に出やすい症状、おすすめの食材、料理法、過ごし方
特に10月20日〜秋の土用を迎えますので土用の時期の過ごした方などのミニレクチャー後

今回は土鍋を使った玄米の炊き方
白くて辛い野菜の甘みの引き出し方
などを中心に
秋 満月期 肺大腸を癒すお料理のご紹介をいたしました。




☆メニュー
玄米 ごま塩
大根ともみのりのお味噌汁
ひじきと切り干し大根の玄米粉のガレット
蒸しさつまいも ビーツ サキーレタス
蓮根のマリネ
きのこのブレゼ
かぶの塩麹漬け
杏仁豆腐 梨のコンポート添え

当日のお天気を気にしながら
食べ盛りのお嬢様やまだ働き盛りご主人様がいらっしゃる方々向けに
基本を踏まえつつもご家族にも楽しんでいただけるようなメニュー内容で構成しております。
テーブルカラーは肺大腸を癒す白で構成いたしました✨
皆様と楽しくクッキング、盛りつけ後
試食タイム
試食タイムはいろいろな情報交換の場にもなっております。
それがまた楽しい💖💖💖
今月も幸せな幸せな時間をありがとうございました✨✨✨
11月後半に発酵甘酒教室
12月12日(水)クリスマスのクラス
12月20日(木)御節のクラス
を予定させていただきます。
近日中にご案内させていただきます。
クリスマスと御節はHAPPY TABLE 既存のスペシャリテメニューからのご紹介になることをご了承下さいませ💖