HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

2018 陰陽五行料理ベーシック講座最終回✨

2019-01-11 08:56:03 | 陰陽五行料理ベーシック
昨年2月からスタートした陰陽五行料理ベーシック講座最終回でした!

最終回テーマ
『陰陽五行冬編(下弦の月期 腎膀胱系➁)』
〜腎膀胱系を癒す小豆、黒色食材、根菜、乾物、鹹味の活用法〜

お正月明けにごちそう疲れの胃腸を癒し、身体を温めるメニューをご紹介いたしました!

ウェルカムティー
葛梅醤番茶

☆メニュー
おめでとう (炒り玄米の小豆粥)
重ね煮のけんちん汁
そばの実入り高野豆腐と白菜のうま煮
きんぴらごぼう
切り干し大根の梅酢漬け
黒米のお汁粉
小豆入り甘酒
三年番茶
よもぎスギナ茶



我が家の定番のおめでとう
腎系の弱りやすい冬におすすめのメニューの一つです。
うま煮とお味噌汁があったので水分控え目に仕上げました。



重ね煮の筑前煮は我が家の冬の常備菜
展開法などもご紹介いたしました!

きんぴらは
ごぼうをじっくり、じっくり炒め甘みを引き出しました!

黒米のお汁粉は黒豆入り甘みは甘酒で女性にはやさしいデザートです!


ヒーリングメニューでしたが、最終回ということもあり目に楽しい
美しい盛り付けを意識いたしました✨

身体が温まるメニューでした✨

ステキなメンバーの方々に恵まれ、毎回私自身も楽しみでとてもとても幸せな一年でした。



玄米を召し上らなかったご主人様が年末から玄米を召し上がるようになりました!

ご主人様にも好評で、ご紹介したお料理もかなり再現して下さった方!

盛り付けにも気をつけるようになり、ご家族からも喜んでいただき、お嬢様が私に(お料理に)信頼を寄せて下さっている方!
などなど嬉しい感想もいただきました。

各ご家庭のハッピーテーブルのお手伝いができたようで良かったです。

この一年の感謝を込めて修了書をお渡しさせていただきました。

皆様お休みなくお通い下さり本当にありがとうございました☺️💕✨

リクエストをいただきまして
来月からステップアップの講座を開催させていただく予定でおります。

楽しみにお待ちいたしております💖

感謝を込めて✨✨✨
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰陽五行ベーシック講座 冬編 Vol.1

2018-12-07 09:01:43 | 陰陽五行料理ベーシック
昨日は陰陽五行料理ベーシック講座を開催いたしました。
今回のテーマは
陰陽五行冬編(下弦の月期 腎 膀胱系①」
冬に出やすい症状、おすすめの食材、料理法、過ごし方
11回シリーズの10回目

急に冷え込みましたので
ウェルカムティーは葛梅醤番茶

椅子には湯たんぽを置いてお待ちいたしました。

腎膀胱系は冷えに弱いゾーン
カラダの内側と外側から温めていただいてからのスタート✨

ホワイトボード月うさぎちゃんたくさん登場いたしましたが!!!



これからご馳走シーズンに突入いたしますので
あえて身体を整えるメニューに✨

☆メニュー
黒米とひじきの薬膳混ぜこはん
根菜の重ね煮のお味噌汁
高野豆腐の磯揚げ
小豆かぼちゃ
春菊のナムル
かぶと紅芯大根の塩麹漬け
黒豆きな粉のプリン
三年番茶



新月前、冬至の前ということもあり小豆かぼちゃをご紹介いたしました🎃

育ち盛りのお子様と働き盛りのご主人様たちがいらっしゃる方々なので揚げ物(炒め揚げ)を入れました。
揚げ物いただく時のポイントもお伝えさせていただきました。

毎日食べていただきたい食材たちのバリエーションも💖

テーブルカラーは黒ベース
フラワーアレンジメントは
ホルモンバランスを整えるピンク
黒をサポートするゴールドなどを使い

試食タイムは
話題も豊富!
千島学説や森下敬一先生の興味深いお話まで💖💖💖

身も心も満たされ、幸せな食卓でした💖





来月でひと段落の講座✨
来月も楽しみにお待ちいたしております✨💕

来年のリクエストもいただきありがとうございます。
目下HAPPY TABLEは来春に向けリニューアル準備中です☺️

1〜2月は
常備菜講座
ワンデーセミナー
基本の味講座
甘酒教室
ワンデークラス
などを開催させていただく予定です✨

どうぞよろしくお願いいたします🙇💕
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陰陽五行料理ベーシック講座 秋編Vol.1

2018-10-11 17:44:50 | 陰陽五行料理ベーシック
陰陽五行料理ベーシック講座を開催いたしました☆彡

今月のテーマは
陰陽五行秋編(満月期 肺大腸系①)

秋に出やすい症状、おすすめの食材、料理法、過ごし方
特に10月20日〜秋の土用を迎えますので土用の時期の過ごした方などのミニレクチャー後




今回は土鍋を使った玄米の炊き方
白くて辛い野菜の甘みの引き出し方
などを中心に
秋 満月期 肺大腸を癒すお料理のご紹介をいたしました。










☆メニュー
玄米 ごま塩
大根ともみのりのお味噌汁
ひじきと切り干し大根の玄米粉のガレット
蒸しさつまいも ビーツ サキーレタス
蓮根のマリネ
きのこのブレゼ
かぶの塩麹漬け
杏仁豆腐 梨のコンポート添え



当日のお天気を気にしながら
食べ盛りのお嬢様やまだ働き盛りご主人様がいらっしゃる方々向けに
基本を踏まえつつもご家族にも楽しんでいただけるようなメニュー内容で構成しております。

テーブルカラーは肺大腸を癒す白で構成いたしました✨

皆様と楽しくクッキング、盛りつけ後
試食タイム

試食タイムはいろいろな情報交換の場にもなっております。
それがまた楽しい💖💖💖
今月も幸せな幸せな時間をありがとうございました✨✨✨

11月後半に発酵甘酒教室
12月12日(水)クリスマスのクラス
12月20日(木)御節のクラス
を予定させていただきます。
近日中にご案内させていただきます。
クリスマスと御節はHAPPY TABLE 既存のスペシャリテメニューからのご紹介になることをご了承下さいませ💖
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【野菜の甘みが美味しいです!】

2018-09-14 14:49:06 | 陰陽五行料理ベーシック
【野菜の甘みが美味しいです!】

陰陽五行料理ベーシック講座を開催させていただきました。

テーマは
「陰陽五行土用編(移行の時期 胃脾系)②」
胃脾系を癒す、米、黄色い野菜、野菜の甘みの活用法

ご質問にお答えしながらのスタート。
胃脾系のミニレクチャー後、
実習!

身体の中心部分
ここを整えると全身の調子が良くなります。

振り返ると
マクロビオティック実践時は膵臓が悪かっただけあり、胃脾系が弱かったです!

あなたは食べるものからできている!なんて言われてきますが、まさしくその通り〜と思います。昔の私はお砂糖漬けでした。。。。

玄米をいただくようになり
本当に元気になりました!

☆メニュー
根菜入り玄米ピラフ(サフラン風味)
もちあわと甘い野菜のスープ
大豆バーグ 甘酒ケチャップ添え
サラダ 甘酒ドレッシング
あらめとかぼちゃの胡麻和え
甘酒かぼちゃプリン





穀物料理と野菜の甘みを引き出したお料理
甘酒を活用したケチャップやドレッシング、デザートをご紹介いたしました。

甘い野菜のスープやあらめとかぼちゃ胡麻和え
根菜入りピラフは
マクロビオティック実践した頃からの我が家の定番メニューです。

野菜の甘みが嬉しいです!ほっとするお味です!というお声をいただけよかったです。

かぼちゃが甘くこれなら娘でも食べてくれそうです!
私のご紹介したレシピをヘビロテしています!なんてとっても嬉しいお声も💖💖💖
こういうお声を聞けると本当に癒され、ホッとします!

食器もお久ぶりなものを出してきたらいつもと雰囲気が違うテーブルになりました!

ご参加いただいた皆さまと楽しく
幸せな食卓を囲むことができ
いろいろな情報も伺え
感謝の気持ちでいっぱいです。

来月も楽しみにお待ちいたしておりま〜す💖

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
陰陽五行料理ベーシックは
随時ゲスト参加もお受けしております。
次回は11月1日(木)の予定になります。

NEW~お台所は薬箱~「陰陽五行料理ベーシック」講座ご案内 - HAPPY TABLE DIARY
https://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/40e601a986a7d52ac353b6773782f232
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【これがあると暑い夏でもごはんが進みます!】

2018-07-06 09:59:17 | 陰陽五行料理ベーシック


7月の陰陽五行料理ベーシック
『陰陽五行土曜編(移行の時期 胃脾系)①』

土用に出やすい症状、オススメの食材、料理法、過ごし方、自分軸の整え方など
プチレクチャーからスタートし
夏の土用へ向けてのメニューのご紹介をいたしました。

胃脾系を癒す
黄色くて甘い野菜(とうもろこし、かぼちゃ)
野菜の甘みを引き出す調理法(蒸し煮、重ね煮)など甘味料を使わずに野菜の甘みの引き出し方、重ね煮、暑い夏でも穀物を美味しくいただける方法など。

胃脾系は身体の中心部分。
人体のブレーカーとも捉えられます。
ここをしっかりさせるための食事法は
ごはん、お味噌汁、お漬物中心の粗食、少食。
接していてもごはんをしっかり召し上がっている方は、本当に心身安定されていると感じます。
重ね煮も身体の軸をしっかりとさせる調理法です!

夏はどうしても粒の穀物離れをし、麺類が多くなります!お味噌汁離れもしやすくなります。

お米をいただく量が減ると
身体のバランスを崩し
秋バテ、冬に冷えをおこしやすくなります!
お味噌も腸内細菌のバランスを保つためにも、放射能デトックスをするためにも毎日とりたい食材。
夏は玄米がいただきにくい、入らないという方が増えるので三分つき米に。

ごはんがすすむメニュー
冷や汁をご紹介いたしました。
暑い日には
ごはんと冷や汁とお漬物があるとそれだけでごちそうですね!

油は控え目に
おかずも育ち盛りのお子様やガッツリ系のご主人様でも喜んでいただけるようなメニューをご紹介いたしました!

☆メニュー
とうもろこし入り三分つき米 紅生姜添え
冷や汁
重ね煮の信田焼き
切り干し大根のトマト煮
かぼちゃのサブジ
ビーツのマリネ 紫キャベツのブレゼ



そしてデザートは
甘酒アイスやシャーベットを♪



胃脾系が弱い方は甘い物好き!
おすすすめの甘みは甘酒や米飴など穀物由来の甘味料。

市販のアイスが絶対にダメ!と言っているわけではありませんが
経験上からも美味しいから、喉越しが良いからと夏にお砂糖たっぷりのアイスをいただきすぎると秋バテや秋口に風邪をひきやすく、冬に冷えを招きやすくなります。

できるだけ家では身体にも美容にもやさしいスイーツをいただけると嬉しいですね💖💖💖

盛り付けもガラスを使うと涼しげで
食がすすみます💕✨
テーブルセッティングも胃脾系を癒す黄色でまとめました✨
HAPPY TABLEでは
陰陽五行理論に基づき
現代人の生活に合わせ
できるだけ見た目も美しく、美味しく、楽しく
カラダも心も喜ぶような
お料理のご紹介を心がけております。

皆様から美味しいのお声が伺えて癒されました✨✨✨
今月もご参加いただいた皆様と
幸せな食卓を楽しませていただき感謝の気持ちでいっぱいです💖💖💖




是非夏バテ知らずで
今夏も美味しく楽しくお過ごしくださいませ💞

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
次回は
☆8月9日(木)~お台所は薬箱~「陰陽五行料理ベーシック」
ゲスト参加、途中からの通年参加の方もお受けしております。
http://blog.goo.ne.jp/happytable2007/e/40e601a986a7d52ac353b6773782f232


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする