【11月の鎌倉不識庵】
11月6日
藤井まり先生の精進料理教室、鎌倉不識庵へ
電車の関係で早く到着してしまいましたが
先生に温かく迎えていただき、
少しだけ準備のお手伝いもできました。


フルタイムワーカーの方が多い週末のクラス
心なしか皆様リラックスモード。

温かい雰囲気に包まれた不識庵で
まり先生のご指導のもと和気藹々と
次々とお料理が仕上がってまいります。
圧巻なのでいろいろな角度から写真を撮ってしまいます。




🍁お献立
◎焼き舞茸ご飯

◎紅葉汁

◎白菜アチャラ漬け

◎舞茸かきフライもどき

◎里芋五色あんかけ

◎山芋とキウイのきんとん

ご主人様でいらした宗哲和尚さまが伝えられていたお話
また先生が受講された数々の長寿食の講座のお話や最近学ばれている薬草のお話、最近のご出張のお話、近未来関わられる素晴らしいお仕事のお話など貴重なお話をワクワクしながら伺うことができました。
人生のお手本にさせていただきたいまり先生。本当にステキです。
温かいエールもお送りいただき温かい気持ちに。
まり先生
ご一緒させていただきました皆様
ありがとうございました。
学びが大きく、実り多く、幸せな不識庵での時間になりました。
来月の不識庵も今からとても楽しみです。
放課後も大充実🎶
ご一緒させていただいた裕子さんと
由比ヶ浜海岸でアーシングで心身浄化されました。

絵になる友人裕子さん♡

海水に足をつけたときは冷たいと思いましたが、とっても心地よく、その後も足がポカポカしています。
自然の力は素晴らしいですね。
その前後も稲村ヶ崎駅近くのお店で心惹かれるニットに出会ったり、長谷で乾物の補充や前々から欲しいと思っていた形状の食器との出会いなど充実のショッピング後、至福のお茶タイム。

裕子さんご一緒させていただきありがとうございました。