goo blog サービス終了のお知らせ 

HAPPY TABLE DIARY

健康と幸せはキッチンから
栃木県宇都宮市の
マクロビオティックサロン HAPPY TABLE 
杉村美樹のブログ

食の勉強会

2020-04-15 08:30:00 | 出来事
少しの間ブログの更新が滞っておりました。
その間もご訪問いただいた皆さまありがとうございます。
ご心配いただきありがとうございます。
お陰様で我が家は元気に過ごしております。Facebookやインスタでは呟いておりましたが^^;
できるだけブログもアップしていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします。

 先日、旧暦弥生の満月の夜
タンボ・ロッジ料理長主催
福島県と栃木県北部のベジや自然食系のプロフェショナルの方の持ち回り食の研修会を担当させていただきました。

今回は「新型コロナウイルス」感染が深刻になる中、開催までに葛藤もありましたが、事前に料理長ともご相談させていただき、開催させていただく運びになりました。

この時期に担当が回ってきたのも何か意味があってのことかとは思いました。。。

日頃から安心安全をモットーに食の提供やご提案をされているメンバー達ですが、先行きが見通せない今、皆様お顔を合わせることがができ、情報交換もでき、ホッとされたご様子で、終始笑いが絶えず、楽しそうに過ごされているお姿を拝見でき私自身が幸せな気分で満たされ、無事に開催できて良かったと思っております。

回を重ねるたびに皆様のレベルアップが素晴らしすぎて、相当なプレッシャーで迎えた当日でした。勉強会担当は3回目。いつも以上に慎重にまた丁寧にお料理と向き合う時間になりました。

コロナ後の私のキーワードは「初心にかえる」。
基本のものも折り込んだメニュー構成にいたしました(プロに基本のものをお出しするのは我ながらハードルを上げてしまった感じです。)

松本塾受講中からいつか精進懐石をコース仕立てでお出しできるようになりたいと思って過ごしておりましたが、その一歩を踏み出せるような貴重な機会にもなり、満願成就の満月になりました☆彡

な、何故か昨夜松本先生、夢にお出ましでした。

やむをえず欠席された方々がいらしたのはとても残念でしたが、大変な時期にも関わらず、お集まりいただきました皆様、本当に本当にありがとうございました(*^^*)元気をいっぱいいただき、ステキなお仲間達に恵まれたことにあらためて感謝の気持ちでいっぱいです☆彡

そして何よりもこのデンジャラスな時期にも関わらず、当日素晴らしいサポートをしてくださった菜実さんにも心より御礼申し上げますm(_ _)m

当日はお料理に集中することにして、写真を一枚も撮りませんでしたので、タンボ・ロッジ料理長の投稿をシェアさせていただきました☆彡



料理長写真もお借りしました。

刻一刻変化をしていくコロナですが、栃木でも不要不急の外出自粛要請が出ましたね。
今回のメンバーの方々も営業形態を変えて皆様に安心安全をお届けする工夫をされているご様子です。

次回は朝倉さんのご担当です🎶楽しみすぎる〜(*^^*)その頃には無事にコロナが終息を迎えていますように☆彡
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 人生を心地よく過ごすためのM... | トップ | 氣愛の鉄火味噌つくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

出来事」カテゴリの最新記事