goo blog サービス終了のお知らせ 

Gutsブログ

還暦Gutsの日々の筋トレ、ボディービル、マシン改造、トレ裏技等について熱く語りマッスル !

26.月③/内臓マッサージ

2018-11-26 20:59:52 | Weblog
【内臓マッサージ】
本日、研修で約6時間座学。
そして、往復3時間の高速道路の運転。
精神的にも、内臓的にもよろしくない状況。
これで晩飯を食って寝たら…。
メタボ街道まっしぐら‼️

でも、12:00…プロテインケーキ2、16:00…プロテインケーキ2、18:00…プロテインバー1で、1000kcal、タンパク質130gでトレ準備OK!

あとは、肩、僧帽、腹を過激に鍛え、固まった内臓を動かし、血流を良くした。
マッサージ器やウォーキングでは出来ない運動である。これは、絶対にメタボ対策に効果絶大‼️

締めは、サプリ飯‼️

【若い力】
前回、200kgデッドに失敗したMケン君。
今日は、気合いで大成功‼️
おめでとう‼️おめでとう🎊㊗️🎊



26.日②/命がけの自販機

2018-11-26 15:05:03 | Weblog
【どうにかしたら?】
俺はタバコ🚬を吸わない。
だから、タバコの煙やにおいが苦手である。

今日の出張で休憩時間に研修施設にある自販機へ缶コーヒーを買いに行ったら「喫煙所」の中に自販機があった…。

息をたくさん吸って、タバコの煙🚬🚬🚬とにおい🚬🚬🚬の中に飛び込んで急いでコーヒーを買った。まさに命がけ?!

こう言う設置をする発想が分からない。


26.月①/三種のマッサージ器

2018-11-26 06:15:21 | Weblog
【超激効き‼️】
毎朝ベッドから激怠で這い出す。
今朝は更に特別。
三連休で胸、背、腕、脚と追い込んだ疲労がMAXとなった。
起床直後は特に背中がガチガチだった。

歯磨き、ひげ剃り、洗顔後にすぐアミノ三種(EAA、BCAA、グルタミン、ビタミンBコンプレックス)を摂取。

そしてコーヒーを飲みながら新聞を読んだり、ブログを書きながら
マッサージ器①で腰、背(特に肩甲骨周辺)、僧帽筋をバイブレーション。次に
マッサージ器②のコロコロ玉で揉む。最後に
マッサージ器③(イス取付けタイプ)で、背中全体の仕上げ。

マッサージ時間は、約30分間。
これでかなりの凝りがほぐれ、楽になる。
この後の朝食も旨い。