明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨日から息子一家が泊まりに来て、ようやく帰ったところです。2日間、我が家でヒックン旋風が吹き荒れました。伝い歩きをして、何にでも興味を示し、口に入れてしまうヒックン。いっときも目が離せません。
昼寝もあまりしないので、可愛いのですが、帰った後は疲れがどっと出ます。
今日は元旦礼拝に行くのは無理だと半ばあきらめていました。元旦礼拝は午前10時からと11時半からの2回ですが、家族の者が起きるのが10時頃。元旦の朝はお屠蘇とおせちでお祝いする習慣があるので、とても教会へは行けないと思っていました。でも、あきらめないで祈っていました。
そうしたら、主人が9時過ぎに起きてきて、ヒックンも早く起き、10時には全員が食卓に着きました。11時過ぎに皆がお雑煮を食べ終わったので、「元旦礼拝に行きたいのだけど……」と言うと、主人は快く送り出してくれました。
こんなに嬉しいことはありません。一年の始めの日に、礼拝できることを心から感謝しました。礼拝メッセージを聞いて感じたことは、次回書かせていただきます。
出掛けるまで、そんな葛藤があったのですね
守られましたね
私も元旦礼拝のことを記事にしました。文香さんも早いのでびっくりしました。
今年も良い交わりが出来ますように!よろしくお願いします。
礼拝に行きたくても行けない人たちがいることをおぼえて祈っています。
まこさんも娘さんと一緒に元旦礼拝に出られてよかったですね。こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。
「百万人の福音」証し文章掲載おめでとうございます。
今年も期待しております。
今年もよろしくお願い致します。
いいたか
いつもブログを読んで下さって有り難うございます。
こちらこそ、今年もよろしくお願いいたします。