goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

今年の恵み

2007-12-29 09:39:29 | 日記

25日に娘が東京から戻ってきたのですが、翌日の夜から体調をくずしてしまいました。下痢嘔吐から始まって、38.5℃の熱。普段貧しい食事をしている娘にあれも食べさせたい、これもと料理を考えていたのに……。

病院に行かせようとしたら、保険証を持ってきてないと言うではありませんか。市販の風邪薬と胃腸薬を飲ませて様子を見ていたら、昨日から熱が下がりました。おなかの調子もよくなってきてほっとしました。

高熱が出たのは3年ぶりだと言いました。一人暮らしをしてから一度も熱を出したことがなかったのです。「こっちに帰ってきてからでよかったね」と娘と感謝のお祈りをしました。
その前は、息子一家が風邪をひいて、ヒックンも38℃の熱を出してしまいました。わたしは、2週間ほど前に風邪をひきましたが、熱も出ず、今回も大丈夫そうです。


先日は祈祷会で今年を振り返っての恵みを考えるときをもちました。わたしは、今年も『よかった探しリース』に参加させていただいたので、参加するときに今年のよかったことを10項目考えました。それに説明も加えて書き記したいと思います。


1)一年間健康が支えられたこと

乳癌術後4年たちました。何年たっても再発転移の可能性は消えませんが、どうしても術後の年数を数えてしまいます。いま、健康が与えられていることを感謝します。

2)主人の健康と仕事が守られたこと

主人が働いてくれるからこそ、わたしは書くことに打ち込めます。感謝。

3)初孫が与えられたこと
 
 3月31日に息子に男の子が与えられました。ブログ上での愛称ヒックン。
 おばあちゃんになることを拒否する気持ちが、孫を見たとたん吹き飛びました。

4)「ライフ・ライン」に出演させていただいたこと
 
太平洋放送協会のスタッフから1月末日に突然のメールをいただきました。わたしのHPをみて番組を作りたいということでした。天から降ってきたような事にただただ驚きました。そして、2月に撮影。3月に放映されました。

5)トラクト「よろこびの泉」にあかしと詩が掲載されました。

「ライフ・ライン」を見た「よろこびの泉」の編集者の方から執筆を依頼されました。

6)一人暮らしをしている娘の生活が守られたこと

一人暮らしの若い女性が殺されたなど恐ろしい事件があると、神さまに委ねているとはいえ、心配になります。2日も連絡がつかないと、いてもたってもいられなくなります。祈祷会では毎回、お祈りする相手の方に「一人暮らしの娘のことを祈って下さいと」頼んでいます。

7)3年ぶりに教会の夏期学校の奉仕ができたこと
 
泊まりがけで夏期学校の奉仕が出来るほど健康になったことを感謝

8)クリスチャン・ペンクラブの55周年記念会で奉仕させていただけたこと。

55周年が守られ、祝福のうちに行われたこと、メメントドミニの優子さんとお会いできたことも感謝でした。

9)「エデンの東」読書ツアーに参加できたこと

一昨日、ようやく最後の感想文が提出できました。

10)ペンライト賞に佳作入選し、「百万人の福音」に『心のフィルムに』が掲載されたこと。

去年、このブログで末期癌の父のことを書き綴ってきましたが、ブログを見ない人たちにも読んでいただくことができました。母や妹、親戚や母の友人にお配りし、福音を伝えられたことが大いなることでした。


この10項目以外にもまだまだたくさんの恵みがあります。OBIネットコースの学びが祝されたこと。子供クリスマス会のこと、児童文学の会のこと、家庭集会や聖書輪読会のことなど……挙げればきりがありません。また、今年はHPやブログ、「よろびの泉」を通してたくさんの方からメールや手紙を戴きました。神さまの祝福が溢れ出た年になりました。

訪れて下さった方々に心から感謝いたします。今年はたぶん今日が最後の更新になります。31日から息子一家が泊まりに来るので、おせち料理の準備をしなければなりません。
お正月は主人とわたし、両方の実家にも行き、大忙しになりそうです。

みなさま、よいお年をお迎え下さい。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ライフライン (さわちん)
2007-12-29 11:21:28
出演したんですか!?

それはすごいですねー

あの番組は朝早いのでほとんど見れてません。

執筆依頼も?

名誉なことですよ。

神様が文香さんを用いられたんでしょうね。

私も、この前、ゴスペルの時に「コンサートでドラムをやってくれないか」と頼まれまして、「喜んで」と即答しました。

毎年二月にコンサートをやってるんです。

私を用いられた神様に感謝します。
返信する
Unknown (まこ)
2007-12-29 14:58:34
沢山の恵み、素晴らしいですね。

10挙げても尚書き足りない程の恵みが溢れているなんて

神さまの祝福は無尽蔵ですね

ひとつひとつに感謝出来る文香さんだからこそ祝福さるのですね。

年末年始更なる祝福をお祈りします。
返信する
さわちんさんへ (文香)
2007-12-29 16:25:21
「ライフ・ライン」では、HPエッセイの部屋「書くこととわたし」より再現ドラマが挿入されています。自分のことなのにドラマとして見るとおもしろいなあと思いました。

さわちんさんもドラム演奏で用いられてすごいですね。これからのご活躍をお祈りします。
返信する
まこさんへ (文香)
2007-12-29 16:33:37
最近、悪いことがあっても感謝している自分を不思議に思います。(以前はマイナス思考だったからです)
ポリアンナのようによかった探しをしたからでしょうか……?

まこさんはこの一年、辛いこともあったでしょうが、たくさんの恵みもあったことでしょう。新しい年はさらなる恵みが溢れますようにお祈りします。
返信する
Unknown (和泉)
2007-12-29 17:21:16
この一年は、私にとって数年分の出来事が
どっさり押し寄せて来たように思います。

身も心もつらい時に、文香さんと出会えたことは、
本当に幸いなことでした。

次の治療まで、少しでも会社に恩返しがしたくて、
この木曜から、仕事に復帰しました。
1月8日に、今後の治療方針が決まりますので、
それまでは、穏やかな気持ちでいたいです。

来年も、よろしくお願いいたします。
返信する
和泉さんへ (文香)
2007-12-29 22:22:58
和泉さんにとって、今年は大変辛い年でしたね。

お仕事に復帰されたのですか。身体の具合はよろしいのですか? 決して無理なさらないでくださいね。

来年は和泉さんにとって喜びの年となりますようにお祈りしています。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。