goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

竜巻の恐怖の中で

2013-05-24 21:02:46 | 日記
23日の朝日新聞に米オクラホマ州の小学校で、竜巻の恐怖を歌で耐えたという記事が載っていました。何をうたったかは書かれていませんでしたが、数日前TVで「Jesus loves me」と歌ったというインタビューが流れました。
おそらく賛美歌「主われを愛す」だと思います。

もちろん、この歌だけでなく何曲も歌ったのでしょうが、死ぬかもしれないという恐怖のまっ最中、危機的状況の中でJesus loves meとうたったことを知って心打たれました。

神様が愛しておられるなら、どうしてこのような災害を起こすの? どうして助かった人と亡くなった人がいるの? という思いを抱く人もいるかもしれません。
でも、どんなときでも神様はわたしたちを愛してくださっていると信じられるなら、恐怖の中でも冷静を保っていられますね。

「主われを愛す」の英語の歌詞はすばらしいです。

Jesus loves me! This I know,
For the Bible tells me so.
Little ones to Him belong;
They are weak, but He is strong.
Chorus:
Yes, Jesus loves me!
Yes, Jesus loves me!
Yes, Jesus loves me!
The Bible tells me so.

Jesus loves me! This I know,
As He loved so long ago,
Taking children on His knee,
Saying, “Let them come to Me.”
Chorus

Jesus loves me when I'm good,
When I do the things I should,
Jesus loves me when I'm bad,
Though it makes Him very sad.
Chorus

Jesus loves me still today,
Walking with me on my way,
Wanting as a friend to give
Light and love to all who live.

Chorus

Jesus loves me! He who died
Heaven’s gate to open wide;
He will wash away my sin,
Let His little child come in.
Chorus

Jesus loves me! Loves me still
Tho' I'm very weak and ill;
That I might from sin be free
Bled and died upon the tree.
Chorus

Jesus loves me! He will stay
Close beside me all the way;
Thou hast bled and died for me,
I will henceforth live for Thee.
Chorus


歌詞の大意

イエス様が私を愛していることを私は知っています。
なぜなら聖書がそのように教えているからです。
主のものである私たちは弱いです。
しかし、主は強くおられます。

コーラス

そうです、イエス様は私を愛しています。×3
聖書はそのように教えてくれます。
イエス様が私を愛していることを私は知っています。
イエス様が遠い昔に愛した時のように愛してくれています。
今でも子供である私たちをひざの上にのせ
「人々を私のもとに来させよ」とおっしゃいます。

コーラス

私がするべき善い行いに励むとき
イエス様は喜んで愛を注いでくださいます。
私が悪い行いをするときにも
イエス様悲しみながらも愛を注いでくださいます。

コーラス

イエス様は今も私を愛してくださいます。
私の歩む道を共に歩いてくださり、
生けるものすべてに愛と光を与える友達でありたいと願われています。

コーラス

イエス様は私を愛しています。
イエス様は死んで天国の扉を大きく開いてくださいました。
私の罪を洗い清め、子供である私たちを天国に導きます。

コーラス

イエス様は今でも私を愛しています。
私は弱くて病んでいるけれども、
そんな私を罪から解放するために
十字架の上で血を流し、死んでくださいました。
コーラス

イエス様は私を愛しています。
これからもあらゆる時に私のそばにおられます。
あなたは私のために血を流し、死んでくださいました。
だから、これから私はあなたのために生きます
(ウィキペディアより)


弱い人、自分のことをどうしようもない者だと思っている人、苦しんでいる人、危機的状況にある人……
嘆かないでください、絶望しないでください。だいじょうぶです。イエス様があなたを愛しておられますから。(あなたとはイエス様を信じていない人も含まれます)

危機(クライシス)機は機会(チャンス)の機。危機が訪れた時は同時に良い機会が訪れています。(OBI同窓会で聞いた言葉)


にほんブログ村 哲学・思想ブログ キリスト教へにほんブログ村

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
前進あるのみ (ルツ)
2013-05-25 20:02:42
あなたのブログを読んで、励まされました。ありがとうございます。
私はこの讃美歌が大好きで、モア オクラホマのデイケアで働いていた時、一歳の子供たちにこの歌を教えました。そのことが思い出されました。
返信する
ルツさんへ (文香)
2013-05-26 16:33:13
ブログを読んでくださり、コメントをありがとうございました。

モア、オクラホマに住んでおられたことがあるのですね。今回の災害では心を痛められたことでしょう。

ルツさんが讃美歌を教えた子どもたちが大きくなって、いま口ずさんでいるかもしれませんね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。