goo blog サービス終了のお知らせ 

生かされて

乳癌闘病記、エッセイ、詩、童話、小説を通して生かされている喜びを綴っていきます。 by土筆文香(つくしふみか)

世界がもし百人の村だったら

2006-11-13 13:19:08 | 社会

昨日の幼児祝福礼拝で世界がもし百人の村だったらという詩が紹介されました。5.6年前ネット上を駆けめぐった詩なのでご存じの方も多いと思いますが紹介します。


世界には63億人の人がいますが、もしそれを100人の村に縮めると、どうなるでしょう。その村には…
57人のアジア人21人のヨーロッパ人
14人の南北アメリカ人8人のアフリカ人がいます

52人が女性で48人が男性です

30人が子供で70人が大人で
7人がお年寄りです
6人が全世界の富の59%を所有し、
その6人ともがアメリカ国籍の人です。

80人は標準以下の居住環境に住み、
70人は文字が読めません。
50人は栄養失調に苦しみ、
1人が瀕死の状態にあり、
1人は今生まれようとしています

48人は逮捕されたり、拷問を受けるような危険の中にあり、
自由に語り、安全に礼拝したり出来ない状態にあります。
もし銀行に預金があり、お財布にお金があり、
家のどこかに小銭が入った入れ物があるなら‥
あなたはこの世界の中で最も裕福な上位8人のうちの一人です。
もしあなたが車を持っているならば、
世界の中で最も裕福な7人のうちの一人です。
100人のうち1人は(そうたった1人)は大学の教育を受け、
そしてたった1人だけがコンピューターを所有しています。


心が痛みます。どう考えても自分は最も裕福な上位8人のうちの一人になります。
ほんの一握りの人がすべてを持っており、大部分の人は何も持っていないという現実。
安住していていいのでしょうか。わたしにできることはないのでしょうか……。


ほとんどが裕福な者となるこの日本では、隠されたところで恐ろしいことが起こっています。親からの虐待におびえている子供。陰湿ないじめを受けて死を願っている子供……。昨日も中学生が自殺しました。

「あなたの一生は神の前に大きな意義がある。神さまがあなたに期待しておられる」

とメッセージがありましたが、死を願っている者達にこのことを伝えたいです。そして、祈ります。


神さま、子供達をどうか、どうか助けて下さい。命が絶たれないように、自ら命を絶たないように。

拍手ボタンです

web拍手