夢の実現へ きむら社会福祉士事務所

独立型社会福祉士事務所を続け、地域&在宅医療の重要性を訴え、あきらめず!岩手県の医師充足度ワーストワン汚名を返上したい!

ホーム理事長、認知症女性の預金引き出す?

2008-04-25 09:35:27 | 成年後見(人)関係の事件簿
大竹(広)1勝、高橋尚(巨)2勝、武田久(日)2勝、小田(日)劇的サヨナラホームラン
「ホーム理事長、認知症女性の預金引き出す…5百万円横領の疑い」
 茨城県潮来(いたこ)市で高齢者グループホームを運営するNPO法人「たけわ」の男性理事長が、認知症の女性入所者(81)の預金通帳から500万円を勝手に引き出したとして、監督権限を持つ市が業務上横領容疑で行方(なめがた)署に告発状を提出していることが24日、わかった。

 市は同日、理事長を呼んで聴聞会を開いた。

 関係者の説明などによると、女性は2006年4月ごろに入所。理事長は市に、女性所有の通帳を1冊と報告していたが、市がホーム職員から聞き取り調査した際、もう1冊あることが判明した。

 市が報告されていなかった通帳の残高を照会したところ、07年1~4月に十数回、女性名義のキャッシュカードを利用して計約500万円が引き出されていた。カードは女性の許可なく代行申請によって再発行されたとみられる。市は、理事長が女性の通帳について虚偽報告したうえで預金を横領した疑いが強いとして3月末に告発状を出した。

 「たけわ」は05年3月末に設立認証された。グループホームは認知症を伴う高齢者を対象とし、72~98歳の男女7人が入所している。理事長の弁護士は、本紙の取材に「話すことはない」としている。(2008年4月25日 全国紙)

あってはいけない事が起きた
グループホームでは「財産管理」はしないはずである
しかも最高責任者である理事長がやるとは驚きである。
認知症高齢者対応共同生活介護(グループホーム)は、9名を定員とし家族的な雰囲気で、地域に密着して、地域の人々からの支援を頂きながらオープンな運営が大切、セールスポイントとされていただけに悲しい出来事である。早急に、真相を究明して公表してもらいたいものである。2度と起こらないような対応策も必要である。権利擁護の視点が重要である。
入居者やご家族の方々も安心して暮らし、残された人生を任せられるような仕組みづくりを真摯に検討して頂きたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする