早めに行こうとしていた「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」ですが、休みの都合で、なかなか行けず、本日行ってきました。予想外な事に今日は「1日」。つまり映画館は「1,000円」なんですよね。
さて、前回の劇場版から約1年経過し、待望の新作となりました。前作でも十分に「完結」していた感じですから、これからの展開がとても気になりましたが、上映前発表で「監督」より「気を強く持って見てください」とかなり意味深なメッセージがありましたので展開はかなり気になっていましたからね。
とりあえず、詳しい事は省きますが、内容としては「まどか」が「アルティメット化」した後の話ですが、初めから意外な展開を迎えますよ。それと「魔法少女」は5名登場し、全員で戦います。少々「番外」にあったような「ネタ」が使われているところがあり、知っている人はニヤリとできたりしますよ。予告編であるように「ほむら」と「マミ」さんが戦う場面がありますが、やはり「マミ」さん強いですし、カッコいいですわ~。でも基本的に主役の「ほむら」を中心とした展開ですけどね。
見終わった後、色々と考えるような場面があり、本当に理解するとなると何度か見る必要がある、ナンだか「エヴァ」っぽい感じでしたね。そして「斜め上な展開」をし、「続編」を作る事が可能な感じです。今回で「完結編」と銘打っていませんし、「劇場版三部作」とされているだけなので、今後の展開としては続編が考えられるような気もしますよ。
「BD」がリリースされたら「前編」から一気に見たいですね。
それでは、本日の登場人物はこの方、「魔法少女」ではありませんが、「鎌倉の双子」の通り名を持つ「魔女の末裔」で、普段は「鎌倉女子学院中等部」に通い、学校が終われば「魔道士官学校」の生徒とし、先祖であり現在は教 官、保護者でもある「マリア・カテジナ」の元で教育を受けている「2等魔道士補」であり「鎌倉の双子」の二つ名を持つ「三笠 千光/千影」の通称「三笠姉妹」です。自分のエゴの為世界のルールを変える事ができるか?に対して二人の答えは…。ちなみに背景が「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編]叛逆の物語」のパンフレット。なんと「ネタバレ」ありなパンフレットで封印付きです。