本日は、キャロットバースデーさんでした。

本日のメニューは、
・さんまご飯
・もずく入り味噌汁
・だし巻き玉子
・厚揚げと小松菜の煮浸し
・昆布とかぼちゃの煮物
・カキとリンゴの白和え
・自家製糠漬け
・サツマイモのシナモンシュガー
・コーヒー
さんまご飯は、繊細に作ってある、品の良い、それでいて秋らしさをしっかり感じさせる
絶妙な味加減。
魚臭くもなく、「おさかなきらい!」って言いそうなお子さんも喜んで食べてました。
だし巻き玉子は鉄板ですね^^
そして変わりだねは、カキとリンゴの白和え。これはありそうでない組み合わせ。白和え
することで、フルーツがこんなにまろやかになるなんて、目から鱗な美味しさでした。
デザートには、サツマイモのシナモンシュガーがけ^^。これまた幸せな一品です。
今日は「みんなにハッピーバースデイの気持ちを込めて」と月に一度のキャロットさんか
らのプレゼントでした。
ごちそうさまでした^^

本日のメニューは、
・さんまご飯
・もずく入り味噌汁
・だし巻き玉子
・厚揚げと小松菜の煮浸し
・昆布とかぼちゃの煮物
・カキとリンゴの白和え
・自家製糠漬け
・サツマイモのシナモンシュガー
・コーヒー
さんまご飯は、繊細に作ってある、品の良い、それでいて秋らしさをしっかり感じさせる
絶妙な味加減。
魚臭くもなく、「おさかなきらい!」って言いそうなお子さんも喜んで食べてました。
だし巻き玉子は鉄板ですね^^
そして変わりだねは、カキとリンゴの白和え。これはありそうでない組み合わせ。白和え
することで、フルーツがこんなにまろやかになるなんて、目から鱗な美味しさでした。
デザートには、サツマイモのシナモンシュガーがけ^^。これまた幸せな一品です。
今日は「みんなにハッピーバースデイの気持ちを込めて」と月に一度のキャロットさんか
らのプレゼントでした。
ごちそうさまでした^^