goo blog サービス終了のお知らせ 

モノ作り・自分作り

東横線 元住吉 にある 絵画教室 アトリエ・ミオス の授業をご紹介します。
美術スタッフが、徒然に日記を書いています。

秋色尽くし

2016-11-03 18:16:40 | 親子

2ヶ月振りの親子クラスのブログになってしまいましたが、月2回の授業は通常通り行っています!親子クラスのハロウィン工作は、『カボチャのお菓子入れ』でした。飾ってもかわいい、ハロウィンイベントにも使えます。(ハロウィン当日に使ってくれたかな?)こちら作品は、ハサミと糊を使う工作ですが、この日参加してくれたのは2・3歳児なので、道具を使うことに個人差があります。ハサミの初体験の子、今まで使ったことはあっても、小さい紙を1回チョキンとハサミで切る「1回切り」。カボチャは、丸い形を出すために長い紙が必要なので、ハサミをチョキチョキチョキと連続して動かす「連続切り」に挑戦しました。みんなはじめての連続切りでしたが、お母さんや先生にハサミの持ち方を補助してもらい、だんだんコツを掴めて上手に切れました。

そして同じ日にもうひとつ、お友達と一緒に制作した『秋の木』です。ローラーに絵の具をつけて、紙の上をコロコロと転がしお散歩していくと、大きな木ができました。次に手のひらにたっぷり絵の具をつけて・・・ペタッ!絵の具の感触と勢いよくたたきつける感触は、何度やっても楽しそう!ペタッ!パッと手をはなしたら・・・・可愛い手形の葉っぱのできあがり!段々と葉が増えて程よい色合いになりきれいです。(Eri Ito)

<今月の親子クラス授業日>11月8日(火)・22日(火)10:30~11:30

ご予約をお待ちしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする