晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

2021年1月9日 最強寒波到来!

2021年01月09日 | お天気
三連休の初日の朝です。天気は快晴で~す。


昨日の天気予報で仙台の最低気温が-8℃になるという予報がでていましたが…
実際はどうでしょう。早速、外気温度計で確認してみましょう。

ほひょ、氷点下8度を下回っています。予報どおりです!寒っ

間違いなく記録的な寒さなので、本日の宮城県最低気温をメモしておくことにしましょう。

 1月9日最低気温ランキング(宮城県)
    地名  気温  時刻  標高  〈今朝の寒さは何年ぶり?〉
第1位 古川  -17.6℃ 07:25  28m  観測史上1位 
第2位 新川  -16.3℃ 07:10 265m  観測史上タイ(1977/2/1 -16.3℃)
第3位 駒ノ湯 -15.5℃ 02:50 525m  観測史上1位
第4位 米山  -15.3℃ 06:24  5m  3年ぶり(2018/1/27 -17.3℃)
第5位 築館  -15.2℃ 07:08  25m  3年ぶり(2018/1/27 -17.0℃)
第6位 鹿島台 -14.9℃ 06:13 3m   8年ぶり(2013/1/18 -15.8℃)
第7位 川渡  -14.3℃ 07:11 170m  観測史上1位
第8位 大衡  -13.8℃ 07:27  57m  43年ぶり(1978/2/17 -14.6℃) 
第9位 気仙沼 -11.2℃ 04:13 2m   31年ぶり(1990/1/27 -12.5℃)
第10位 石巻  -11.1℃ 07:36 43m   44年ぶり(1977/2/1 -11.0℃)
第10位 東松島 -11.1℃ 06:19 4m    8年ぶり(2013/1/18 -13.0℃)

第11位 蔵王 -10.9℃ 05:59 112m   7年ぶり(2017/1/25 -11.6℃)
第12位 志津川-10.0℃ 05:03 39m   7年ぶり(2014/2/10 -10.2℃)
第13位 白石  -9.9℃ 06:08  86m   4年ぶり(2017/1/25 -10.6℃)
第14位 塩釜  -9.6℃ 07:12 105m   観測史上1位
第15位 丸森  -9.2℃ 07:05 18m   1年ぶり(2020/2/11 -9.2℃)
第16位 女川  -8.3℃ 07:09 35m   3年ぶり(2018/1/30 -8.6℃)
第17位 仙台  -7.6℃ 07:06 39m   35年ぶり(1986/2/6 -7.7℃)
第17位 名取  -7.6℃ 06:26  2m   3年ぶり(2018/1/30 -9.2℃)
第18位 亘理  -7.4℃ 05:15  4m   3年ぶり(2018/2/13 -9.0℃)
第19位 江ノ島 -2.8℃ 05:42 40m   1年ぶり(2020/2/6 -4.0℃)

ふ~む、ふむ、観測史上1位が4か所、タイ記録が1か所ですか~。このデータ…
よく見るといろいろなことが分かりますね。

注目ポイント〈その1〉
海沿いの町の気温がかなり低い
塩竃→観測史上1位、石巻→44年ぶり、気仙沼→31年ぶり、
考察:最近海水温が高い傾向にある中で沿岸部の気温がこれほど下がったということは
注目すべき点である。このことから今回の寒波は1977年級の大寒波であると推測できる。
ヒートアイランド化している仙台が1984-1985寒波と同じ寒さだったことも、そのことを
裏付けているといえる。

注目ポイント〈その2〉
宮城の天然冷凍庫ともいえる築館、米山の気温がそれほど下がっていない
築館・米山→寒さとしては3年ぶりで驚くほどの低温ではない。
考察:築館・米山は雪が少なく放射冷却で気温が低くなる地域なので昨夜は雲が
あったことで気温がそれほど低くならなかったのでは…と思われる。

 築館の最低気温ランキング
(統計期間 1976/2~2021/1)
第1位 -18.3℃ 2012年2月 3日
第2位 -17.0℃ 2018年1月27日
第3位 -16.5℃ 2021年1月 3日←今シーズン
第4位 -15.9℃ 1980年2月17日
第5位 -15.6℃ 2004年1月24日
第6位 -15.3℃ 1991年2月20日
第7位 -15.2℃ 2021年1月9日←今シーズン(本日)
第8位 -14.9℃ 2020年12月21日←今シーズン
第9位 -14.7℃ 1990年1月27日
第10位 -14.6℃ 1981年1月14日
第11位 -14.5℃ 2001年1月14日
第12位 -14.4℃ 2012年1月29日
第12位 -14.4℃ 2011年1月25日
第12位 -14.4℃ 1986年2月 6日

注目ポイント〈その3〉
雪の多い地域(古川、新川、駒ノ湯、川渡)で観測史上1位の気温を記録している。
考察:これは謎である。この地域は降雪が多いのでそれほど低温にはならない地域だが
昨夜は天気が良くなり放射冷却が起きたのかもしれない。

 総合的に見て、今回の寒波は1977年と同程度の44年ぶりの寒波であるといって
間違いないようですね。現時点では…

…というのは、寒さのピークは例年1月下旬から2月上旬ですから、もし、これから
寒気の第3波、第4波が来ることになると、平均気温が1945年のトンデモナイ大寒波
と同程度になる可能性があるかな~と個人的には思います。

 えー、これ以上寒くなるの、耐えられない~、とお嘆きのあなた…ご安心ください。

 専門天気図の1か月予報資料を見ると、まだバラツキはありますが、1/12以降は
平年を下回る可能性が低いことがことが分かります。

 まー、天気はバタフライ効果で予測どおりには行かない場合もありますが、今回ほどの
寒さはもうないのでは…と思いたいですね。(積雪については今後も注意が必要です)


キレイに晴れた朝空に浮かぶ月齢25.2のお月さま


1月13日の新月に向けてどんどん細くなっていきます。明日も見えるかな~。


…そうそう、先日雪かきをしている時に隣の家のおばあちゃまがゴミ出しに見えたので
「今年はよく降りますね~」と話しかけたら、

「私は中学まで満州に住んでいたので雪が降るととってもうれしいのよ~」
と興味深い話を…「え、じゃぁ、かなり寒かったんじゃないですか?」と伺うと

「ええ、満州は-30℃くらいで、雪もこのへんまで降るのよ~」(と腰に手を
当ててにこやかに話すおばあちゃま、よく見ると部屋着のままの薄着です。)

「父は、そう軍属だったので満州の端から端まで二日間で行き来したのよ~」
(おばあちゃま、話題が変わってきています…、体が冷えますよ。)

 こちらはセーターの上にダウンジャケットを着込んでスノーブーツを履いて
完全防備なのに、薄着のおばあちゃまの足下はつっかけ…、最強です!)

「あの頃は雪の中を走り回って遊んでいたので今でも雪降るととってもうれしいの~」
「いつも雪かきしていただいてありがとね~」と10分ほど立ち話をして戻るおばあちゃま…

 どうみてもおばあちゃまはこの寒さを寒いと感じていない…、そっか~、温暖化した地球で
ぬくぬくと過ごした自分は寒さの耐性がないだけなんだ~、と痛感しました。 (^^ゞ

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ich)
2021-01-10 07:51:09
晴れスターさん
 1月9日の朝は冷えました!リビングの窓の結露が一部凍っていましたよ。こんなことはめったにありません。それにしても、古川-17℃は驚異的です。私は岩手育ちで高校生までいましたが、18年間の最低気温が-17℃でした。朝、寝ている鼻が冷たくなっているんです。満州-30℃とは比較になりませんが、満州は北海道並みの暖房設備が必要ですね。
厳寒 (晴れスター)
2021-01-10 10:18:35
ichさん
 1月9日はホントに冷えましたね。岩手の冬は厳しいと聞いていますが、-17℃ですか~。その気温は私にとっては未体験ゾーンですが、18歳まで宮城県北部に住んでいたので鼻が冷たくなる経験はよくありました。ichさんの話を聞いて懐かしく思い出しました。1月20日が大寒なので本来なら寒さはこれからですが、もうたくさんですね。

コメントを投稿