晴れ時々スターウォッチング

昔の出来事もたま~に紹介

野口宇宙飛行士と星出宇宙飛行士が搭乗するISS撮影記録③

2021年05月21日 | ISS(国際宇宙ステーション)
ISS 11 ミッション 撮影記録③ 〈ラストチャンス編〉

プロジェクト4日目の朝に巡ってきたフルサイズデジカメで拡大撮影を
行う最後のチャンス! イベントデータはこんな感じですが…

残念ながら天気が良くありません。
見える星は1等星のみ、アークトゥルスでピン合わせはしたものの
通過5分前には1等星も見えなくなりました。

しか~し、ISSの明るさは-3.5等級もあります。薄雲を通して撮影
できる可能性は十分あるのでセッティングして待機です。


…時間です。すでにアークトゥルス付近を-3等級の明るさで通過し
ているはずですが全く見えません。その時です…

キター!!! なんと最大仰角付近で突然見え始めました。

急いでドブソニアンのファインダーを覗いて追尾しようとしたとき…
わぉ!!! 大問題発生です! なんと屋根でISSが見えません…

痛恨のミスです…驚愕の大ショックです。敗因は、少しでも長い時間撮影できるように
と望遠鏡のセッティング場所を変更したのですが、曇っていて星が見えなかったため設
置場所をミスったことによります。 

最大仰角を過ぎたころに屋根の死角から脱出したISSが見えたので撮影を試みましたが、
雲で減光したISSはカメラに写っていませんでした。残念~。

こちらは記録用に設置していたカメラが捉えた野口宇宙飛行士と星出宇宙飛行士が搭乗
するISSのラストショットです。見えていたのは最大仰角の前後だけ…

2021/4/28 03h33m03s D90 f28mm f/2.8 ISO1600 f6.3 3sec

かくして ISS 11 ミッションは、以上を持って終了となりました。
野口宇宙飛行士の帰還が延期となったことで4/28午前中に宮城県内で見られる太陽面通過も
ISS 11 ミッションのオプションとして入ったのですが、天気が本曇りとなり撮影は出来ません
でした。

今回のプロジェクトは4/25~4/28の4日間という短い期間でこれだけ撮れたのはラッキー以外の
何物でも無いですが、撮れなかった3回が全て好条件のパスだったことはちょっと残念です。

野口宇宙飛行士は3度目の宇宙滞在を終えて無事帰還しましたが、ぜひこれまでの経験を
生かしてベテランアストロノーツとして月軌道周回宇宙船ゲートウェイに日本人初滞在を
してほしいですね。

宇宙飛行士のレジェンド、ジョン・ハーシェル・グレン宇宙飛行士は77歳で宇宙に行って
ますから、野口宇宙飛行士はこの最高齢宇宙飛行士77歳の記録を破って伝説の宇宙飛行士
になってほしいなーと個人的には思っています。

多くのアストロノーツは早々と宇宙飛行士をリタイヤして経験を生かしたビジネスに転職
していますが、野口宇宙飛行士はリタイヤすることなく次の目標に向けてすぐ訓練を始める
ところが素晴らしいなぁといつも思います。これからも野口さんの言葉で地球の美しさと
宇宙のことを教えてもらいたいと切に願うところです。