三日坊主日記

本を読んだり、映画を見たり、宗教を考えたり、死刑や厳罰化を危惧したり。

門田隆将『オウム死刑囚 魂の遍歴 井上嘉浩すべての罪はわが身にあり』

2019年11月09日 | 

「週刊新潮」は河野義行さんを松本サリン事件の犯人扱いし、ボロクソ書きました。
他のマスコミは謝罪したのに、新潮社は謝罪していません。
1995年に門田隆将氏は週刊新潮の特集部デスクだったそうです。
『オウム死刑囚 魂の遍歴』は松本サリン事件についても触れていますが、「週刊新潮」が河野義行さんを誹謗中傷したこと、いまだに謝罪していないことは書かれていません。
そんな門田隆将氏にオウム真理教について書く資格があるのかと思います。

井上嘉浩さんが逮捕されてしばらくして、公安の警部補から門田隆将氏に電話があり、取調中の井上嘉浩さんのことを警部補から聞いたと、『オウム死刑囚 魂の遍歴』の冒頭に書いています。
警察がマスコミに内部情報をもらしたわけです。
いくら警部補が死んでいるからといって、実名を出すのは職業倫理にもとるのではないかと思います。

坂本弁護士一家が行方不明になった際の捜査がおざなりだったこと、オウム真理教への捜査が遅れたために地下鉄サリン事件が起きたことなど、警察批判も書かれてはいます。

気になったのが、井上嘉浩さんを美化しすぎているように感じたこと。
麻原彰晃に疑問を持ち、批判的だった。
教団の地位はさほど高くなく、影響力もない。
多くの事件について知らなかった、など。

本当だろうかと思ってしまいます。
というのも、裁判における井上嘉浩さんと他の被告の証言に食い違いがありました。
みんなが嘘を言い、井上嘉浩さんだけが真実を語ったのでしょうか。
ウィキペディアを見ると、井上嘉浩さんに批判的なことが書かれています。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E5%98%89%E6%B5%A9

門田隆将氏は井上嘉浩さんが罪を悔い、償おうとしたことを強調しています。
他の死刑囚は自分の罪を悔いていないのかと思ってしまいますが、そんなことはありません。

それと、井上嘉浩さんは真宗に帰依したそうですが、瞑想などがやっぱり好きなようで、念仏一つだとは思えません。

文句ばかり書きましたが、そうなのかと思ったことが一つあります。
1988年(昭和63年)、麻原彰晃たちがカーギュ派のカール・リンポチェと会った時のことが書かれています。
上祐史浩氏の話。

麻原がリンポチェ師に質問するわけです。自分はこういう体験をした、こんな瞑想体験をした、と。すると、リンポチェ師はそれに対して、すばらしい体験だと称賛するんじゃなくて、体験は解脱ではないんだ、というわけです。体験をコントロールできることが解脱なんだと、くり返し言うわけです。
それに対して、麻原は非常に不服そうでした。麻原オウムというのは、神秘体験中心主義みたいなところがあって、そういうところで麻原は自分の体験を認めてもらいたい、その価値を確認したいという気持ちがあったんだと思うんです。しかし、リンポチェ師に話したら、それは解脱じゃないんだよ、ということで、諭すように言ったわけです。

麻原彰晃が神秘体験を重要視していたことがわかる話です。
同時に、神秘体験と覚りとは別だということもわかります。

それにしても、麻原彰晃は片目が見えず、もう片方が弱視なのに、ヨガなどについてどうやって学び、修行法を編み出したのか不思議です。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 赤狩り(4) | トップ | 日本の自殺 »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さんと氏 (ゴーストバスターズ)
2019-11-15 10:11:04
 住職さんすごい!この本は、井上元死刑囚を美化しすぎだと指摘されてますね。
 私は浄土真宗といえば、悪人正機。悪人正機といえば、実際に殺人を犯したオウムの人びとみたいな人たちが一番教えを求めているんだみたいな当事者拝跪がお好きな傾向がありますよね。実際に井上元死刑囚の支援をされてたお坊さんたちもいましたように。で、敬称についてですが、「さん」と「氏」というのはどう使い分けておられるのですか?門田隆将氏、河野義行さんという書き方なのですが、好ましい人物は、「さん」。憎たらしい人物は呼び捨てにしたいが、一応指摘されるので「氏」ですか?市井の人物が「さん」。公的な人物が「氏」とは考えられないですね。井上は充分、公的な人物でしょうから。ですから、私なら井上も井上氏と書くところですが住職さんは、なぜか他の犯罪者についても「さん」づけ。
 さて、井上氏。彼は性格的に嘘つき性で「生きて償う」ために自分に有利な証言をしていたということが住職さんご紹介のウィキペディアの記事から読み取れます。まあ、支援者がどれだけ浄土真宗を勧めても性格なんてちょっとやそっとでは変わんなかったんじゃないでしょうか。自力のこころを翻してただアミダさまをひたすら頼むって実例はなかなかお目にかかれないみたいですね。悪人は悪人のままで、嘘つきは嘘つきのまま、ただお念仏を、、、なんまんだぶつ・なんまんだぶつ。
返信する
すいません (ゴーストバスターズ)
2019-11-15 20:35:48
 一般的には、上祐さんで通っている上祐は、上祐氏と書かれていて。
 麻原は、麻原彰晃と他の記事でも徹底して呼び捨てですね、住職さんは。

 ちょっと敬称のつけかた、規則が読めません。
返信する
コメントありがとうございました ()
2019-11-17 15:35:10
どういう敬称にするか、特に考えているわけではありません。
以前にもコメントで文句をつけられましたが、面倒なのでこれからは「さん」付けにします。
とはいえ、徳川家康さんとかシェークスピア氏というのも変だし。
ご存じのように『歎異抄』には「他力をたのみたてまつる悪人」とあります。
返信する
お気にさわったかしら (ゴーストバスターズ)
2019-11-18 11:05:58
 警察にしろ、検察にしろ、マスコミにしろ。人間なので誤ることもある。また、戦略的に、容疑者・犯人・被告たちを極悪人に仕立て上げることもやる。
 しかし一方では、「支援者」と称する人たちが、容疑者・犯人・被告たちを過剰にヒーローに仕立てあげてることもあるんではないかとも思います。商売になるからといって戦略的にやってるひともいる。獄中記を書籍にして市中で販売することで、囚人を図に乗せることもあるでしょう。これまた、人であるがゆえに誤ることもある。
 江川紹子氏などは、麻原が悪の根源で、弟子たちはそれに騙された被害者だのような趣旨のことを主張されてますが、私の知人に「麻原さん」と敬称をつけ話をされる人がいます。麻原氏にも、幼いときから育った環境によって人間性を育んだ。けれど、そのひとは同時に「天皇ヒロヒト」とか「天皇アキヒト」と呼んで、罵倒を始めます。
 天皇だって自分が生まれたくて天皇家に生まれたわけではないでしょうにね。
返信する
前に読んだような ()
2019-11-25 15:18:14
同趣旨のことを前に書かれませんでしたか。
お説ごもっともです。
返信する
失礼しました (ゴーストバスターズ)
2019-11-25 18:26:33
 年寄りの繰り言でしょうかね、同じことしか書けないのは。
 でも、私が思うに、刑事事件を起こした人々に罰を与えるよりも、教育刑という発想が大切というのが住職さんのお考えだと思いますが、私は刑務にたずさわる人たちにも、いわゆる「活動家」「運動家」にも「心理教育プログラム」みたいなものが必要かも知れないと思ってます。
返信する
意味がちょっと ()
2019-11-28 11:20:07
「刑務にたずさわる人たち」とは、刑務官のことですか、それとも受刑者ですか。
「いわゆる「活動家」「運動家」」とは誰のことですか。
「「心理教育プログラム」みたいなものが必要」とありますが、受刑者はプログラムを受けている人がいるし(プログラムが効果的かはともかくとして)、刑務官の中には専門職の人がいます。
それと、私は罰も必要だと思ってますよ。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事