ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

火星に月が近づく

2021-02-18 20:03:18 | 雑記

二十四節気の一つで雪が溶けて雨になるとされる「雨水」の今日18日は、全国的に晴れたが、強い寒気の影響で、冷え込みが強まりました。

今朝は全国のアメダスの約9割で冬日だったようで、我が家の庭にも霜柱が立ちました。

日中も強い西風で、真冬並みの寒さ、向かい風の自転車は、電動でも漕ぐのがきつかったです。

今夜火星に月が近づき、にぎやかな夜空となるというので、見ようと思ったのに機を逸してしまいました。

月は今夜は火星の下に見えて、明日19日になると、動きの速い月は大きく移動し、火星の左上に位置するようになるそうです。

火星は約0.8等と目立つ明るさで、日が沈むと西の空の高い位置で見ることができるといいます。

強い冬型の気圧配置が続くので、夜間は冷え込み星空観察にはあいにくの天気だが、寒さ対策をして観察はいかがでしょう?

明日!

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 意味あるよね | トップ | 「おじさん」と「おばさん」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事