ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

共感疲労

2024-03-09 22:32:50 | 雑記

昨今、自然災害や大事故などが多発しています。

テレビをつけると、その様子が逐一映し出されたり、被害を受けた方へのインタビュー映像が続いたり・・・。

それらを見ていて、いてもたってもいられない気持ちになります。

それは、「共感」しているという証しだそうです。

「共感」とは、相手が感じている事を自分のもののように感じ、寄り添う気持ち。

ほとんどの人はテレビから離れると、自分の日常生活に戻ることができます。

しかし、「共感疲労」という症状があって、感受性が強かったり、何事にも敏感な性格だったりすると、感情移入しすぎてしまい、心身が疲弊して無気力状態に陥ってしまうそうです。

愛情、友情、人情、協力、調和・・・。

災害や不幸は絆を強くすると言われますが、天災の多い日本はそうやって和を保ってきたのかもしれません。

自己の存在が他者に認められ、受け入れられ、他者と繋がって初めて得られるものです。

平穏無くして安らぎはない。

気持ちの上で、他者と自分との間に境界線を引くことも必要です。

この境界線を引くことは、冷淡なことでも悪いことでもなく、自分と他人を守るために大切だそうです。

「ここから先は自分の問題ではない」と、区切りをつけるようにしないと、無気力症状をきたしかねません。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の開花が早まる? | トップ | トイレットペーパー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑記」カテゴリの最新記事