ホップ ステップ エイジング

車の免許を取ったのもパソコンを始めたのも55歳過ぎ。
興味を持ち楽しみながらゆっくりゆっくり年を重ねていきたい。

自分にご褒美

2013-04-16 09:59:19 | 思い出

 連日の葬儀で忙しい週でしたが、その間隙を縫って、火、水と姉から誘われ、一泊温泉旅行に行ってきました。

温泉でゆっくり^^^を目的に、新潟県新発田市の月岡温泉「白玉の湯 崋鳳」で贅沢な時を過ごしました。

ipadでブログを書こうと思ったのに、“圏外”になってしまい、新潟での2日間、インターネットが全く通じず「どうしてなんだろう?」と不思議に思っていたら、今日の新聞で、アップル社のトラブルを知りました。(⌒^⌒)b 納得!

さて、温泉はというと・・・。

ここは石油掘さくが行われたけれど石油が出ないで、温泉が出たという歴史がある街だそうです。

一面、広い田んぼの風景を見ながら小高い丘陵を登っていくと、突如温泉街が現れます。
その中でひときわスケールが大きなホテルがこの「崋鳳」です。

ロビーからの吹き抜け、桜も見頃の六千坪の庭園、各フロアにある絵画や置物、一つ一つが目を見張るものばかりでした。

温泉は全国屈指の硫黄含有量だそうで、入浴剤と間違えられるようなエメラルドグリーンのもの、檜の湯、硫黄の香りを感じながら、冷たさが心地よい露天風呂に至福の時を過ごしました。

季節やその日の天気や気象条件によって乳白色になったり、微妙に色が変化するんだそうです。ちょっと熱めでしたね。

8階からの眺めです。

南側と北側、こんなに景色が違うんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする