goo blog サービス終了のお知らせ 

社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

雇用保険の基本手当日額の変更/厚労省

2018-07-24 23:57:55 | 賃金:全般



こんばんは。 株式会社workup人事コンサルティングです。

厚生労働省は、8月1日(水)から

雇用保険の「基本手当日額」を変更します。

雇用保険の基本手当は、

労働者が離職した場合に、

失業中の生活を心配することなく

再就職活動できるよう支給するものです。

「基本手当日額」は、離職前の賃金を基に

算出した1日当たりの支給額をいい、

給付日数は離職理由や

年齢などに応じて決められています。


今回の変更は、平成29年度の

平均給与額(「毎月勤労統計調査」による

毎月決まって支給する給与の平均額)が

平成28年度と比べて約0.57%上昇した
ことに伴うものです。

基本手当日額の最高額は、年齢ごとに以下のようになります。
60 歳以上65歳未満:7,042円 → 7,083円(+41円)
45 歳以上60歳未満:8,205円 → 8,250円(+45円)
30 歳以上45歳未満:7,455円 → 7,495円(+40円)
30 歳未満    :6,710円 → 6,750円(+40円)

詳細は以下をご覧下さい。

■雇用保険の基本手当日額の変更/厚生労働省

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】
株式会社workup人事コンサルティング

社会保険労務士内野光明事務所
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 改正健康増進法が成立/厚労省 | トップ | 平均寿命、世界で女性2位、... »
最新の画像もっと見る

賃金:全般」カテゴリの最新記事