こんばんは。 株式会社workup人事コンサルティングです。
厚生労働省は、「平成27年賃金引上げ等の実態に関する調査」の結果を
公表しました。
政府からはすでに賃上げの要請があり、連合では春闘に向けての
方向性を打ち出しています。各団体も今回の調査結果を受けて今春の賃上げ
の目標値を決めてくるものと思われます。
1.賃金の改定の実施状況
◇「1人平均賃金を引き上げた・引き上げる」85.4%(前年83.6%)
◇「1人平均賃金を引き下げた・引き下げる」1.2%(同2.1%)
◇「賃金の改定を実施しない」8.4%(同9.7%)
厚生労働省:賃金の改定の実施状況
2.賃金の改定額及び改定率
◇「1人平均賃金の改定額」5,282円(前年5,254円)
◇「1人平均賃金の改定率」1.9%(同1.8%)
厚生労働省:賃金の改定額及び改定率
3.定期昇給制度の有無及び実施状況
◇「定昇制度あり」76.3%(前年73.0%)
◇「定昇制度なし」22.7%(同26.4%)
◇一般職では「定昇制度あり」83.1%(同80.0%)、「定昇制度なし」16.5%(同19.2%)
厚生労働省:定期昇給制度、ベースアップ等の実施状況
4.賃金カットの実施状況
◇平成27年中に賃金カットを実施し又は予定している企業は9.5%(前年9.0%)
◇内訳は「管理職のみ」28.1%(同15.2%)、「一般職のみ」11.7%(同16.7%)、
「一般職一部」と「管理職一部」39.8%(同51.4%)、
「一般職全員」と「管理職全員」12.2%(同15.6%)
厚生労働省:賃金カットの実施状況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【公式サイト】株式会社workup人事コンサルティング社会保険労務士内野光明事務所