社会保険労務士法人workup ブログ

賃金 ,人事考課 ,残業 ,労働時間 ,退職金 ,等級制度 ,人事制度 東京都 , 社会保険労務士 内野光明ブログ

選抜基準を作る

2012-04-18 23:59:39 | 人事考課



こんばんわ。 東京都北区 人事コンサルタント・社会保険労務士 内野光明です。


橋下市長率いる維新の会では、

塾生の選抜基準を公表しました。

以下4要素の点数です。


論文(50点)、

人物評価(25点)、

迷惑行為や規律違反の有無(20点)、

出欠(5点)


新しい人材発掘のため

いよいよ基準が作られました。


さて、私たちの会社では、

どのように選抜基準を

作るべきでしょうか。


論文・作文はやはり考え方を見る上では

外すことができない要素ですね。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

workup人事コンサルティング
社会保険労務士 内野 光明

【公式サイト】
「労務管理は心の管理」workup人事コンサルティング


Copyright(C)2012 Mitsuaki Uchino.All Rights Reserved.
この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 賃金不払・解雇で全体の93% | トップ | まずは労働時間と割増賃金の... »
最新の画像もっと見る

人事考課」カテゴリの最新記事