毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 この前の新穂高から西穂山荘方面の植物の続き。「実」。食べてもいい実があるかと思えば、猛毒・劇毒とされる実が道沿いにあるんだから、要注意ですね。
ナナカマド 実そのものには苦味があり、冬になって黒味がかかってくると食べられるそうです。
花や実
  

 ベニバナイチゴ
 大きな株に指頭大の実がたくさん生っているから、食べるよう誘惑されます。おいしくないとありますが、運動している体には、結構手ごろな味。
   ベニバナイチゴ


サンカヨウ(メギ科サンカヨウ属)。山荷葉(さんかよう) 実は食べられる。
   花のときの写真


ハリブキ(針蕗)ウコギ科 ハリブキ属  葉は食べられる。実は??
   ハリブキの移り行きの説明(mt77さんのWebページ)

(写真をクリックすると拡大。写真右下あたりのクリックでさらに拡大)

ヒョウタンボク 瓢箪木。 スイカズラ科スイカズラ属
劇毒・猛毒だそう。
赤く熟し、2個ずつ接してヒョウタンに似るから、という。
光の中で輝く小粒なチェリーのよう。イチゴの続きにヒョィと摘まなくて、良かった!!
 
分かりやすい説明
このときの花を戻って見る

この次の花の投稿はこちら
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ps 今日は議会の本会議での質疑が終わって帰った。昨日のブログに載せた職員給与の未払い問題、当市では、概算で100万円位になりそう。だが、市長は、今までどおりであり、他の市町でも同じであるから国に請求することはしない、と答えた。地方分権が泣く

コメント ( 5 ) | Trackback ( )



« ◆必要性のない... ◆宿儺 (すくな... »
 
コメント
 
 
 
こんにちは! (KY)
2005-09-12 15:33:58
てらまちさんのブログは最近毒のあるものが多くなりました。(ーー;)

と言うよりも、そういうものが高山植物には結構多いのでしょうか?気をつけなければならないですね。子供が取って食べたりしないのでしょうか?

ナナカマド、ベニバナイチゴ、サンカヨウ、ハリブキは、食べられるのですか?

ヒョウタンボクは猛毒見た目は、毒があるという感じですね。
 
 
 
 (●てらまち)
2005-09-12 17:49:05
 KYさん、こんにちは。



>・・最近毒のあるものが多くなりました。



⇒自分でも、そう思っています(笑)



>・・と言うよりも、そういうものが高山植物には結構多いのでしょうか?



⇒山野草でも、街の雑草でも、毒のあるものは存在しているようですね。

 毒から自衛するために、ブログに載せてます(笑)



>・・・は、食べられるのですか?



⇒今、実が食べられるかを本文中に追加しておきました。



>ヒョウタンボクは猛毒見た目は、毒があるという感じですね。



⇒じつは、私には、食べられるように見えてしまいます。それで、自戒(笑)
 
 
 
食べるか食べないか (colin)
2005-09-12 21:13:56
都会育ちの私は、まず、食べようと思わないですね~。理由は知らないから、怖いから。

ほら、よくキノコを間違えてってことあるじゃないですか。

ヒョウタンボク、要注意!!!

てらまちさんも気をつけてくださいね、ブログのために変なもののお味見しないように。
 
 
 
ぜひ見てくださいね。 (るな)
2005-09-12 23:20:16
●てらまちさん、こんばんは。

私のブログによく来ていただいている、

松本のどんぐり子さんのブログで

食用ホオズキのことをよく書かれています。

昔からこの地方ではポピュラーみたいですね。

ホオズキのジャムを作っていらっしゃいましたので、ご覧ください。

同じホオズキでしょうか。

「ガーデニング&ドライフラワー」

http://blog.livedoor.jp/donguri7250/
 
 
 
実のこと (●てらまち)
2005-09-13 04:37:09
★ colinさん、おはようございます。



>都会育ちの私は、まず、食べようと思わないですね~。



⇒そうか、そこの違いですね。

 田舎育ちは、何でもクチにしてみる(笑)



>ほら、よくキノコを間違えてってことあるじゃないですか。



⇒確かに、私も、キノコは手出ししませんね。



>・・・ブログのために変なもののお味見しないように。



⇒はい、このヒョウタンボクの実のことを知って、肝に銘じます。

ブログには、食味感は載せようとせず、「写真」だけにします(笑)



★ るなさん、おはようございます。



>松本のどんぐり子さんのブログで

食用ホオズキのことをよく書かれています。



⇒拝見してきました。

うちの株や実に、そっくりですね!



>昔からこの地方ではポピュラーみたいですね。



⇒同じ国内でもいろいろとあるんですね。そういえば、すくなカボチャも、ある地域の秘めた特産が、今急に広がっているんだから・・



>ホオズキのジャムを作っていらっしゃいましたので、ご覧ください。



⇒こちらでは、8月中旬から、ほとんど曇・雨天に台風の影響などで、花は咲くのですが、結実しないとか、肥大しない状態。

 当分、ジャム、とは行かないようです(笑)
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。