goo blog サービス終了のお知らせ 
毎日、1000件以上のアクセス、4000件以上の閲覧がある情報発信ブログ。花や有機農業・野菜作り、市民運動、行政訴訟など
てらまち・ねっと



 昨日は、午前からブログの接続が遅かった。時間に融通のつく人は空いたところで使うからだろう。朝が空いているのは当然。
 私は、学生のときに山やクロスカントリースキーなどをやり、その後は有機農業で百姓をやっていたので、早起きがしっかりと身体に染み付いている。こんなときはラッキーと思っていた。が、それも、つかの間。
 今日は朝から、アクセスがすっきりいかない。
 とはいえ、昨日の 「閲覧数596 接続IP数132IP」 とgooから通知されてきている。この2ヶ月、初めて、1日で500を超えた。
 1年ちょっと前に作った私のWebページのアクセスも、ちょうど、1万件を超えていた。ローカルな議員で、組織的なことをせずにこれだけなのは、結構な方だと思う。
 ついでながら、5年前に初めて自分でWebページとして立ち上げた県民ネットは23000件。
 アクセスや送信トラブルのストレスはいやなので、今日はやめて、新聞を読もう。
 ちなみに、私のところでは、新聞は5紙とっている(以前は、農業新聞、・・日曜版、などもあった)。情報収集目的と、記事の扱いの違いに惑わされないようにするため。インターネットは、コンピュターに「気」を吸いとられないようにしつつ、情報収集とともに、いろいろな「気」をもらおうと積極的にやっている。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )



« こちらのブロ... 花は いずれ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。