昨日、今日とてもハードな気持ちで進める仕事があって、無事、終えた。
新しい治療の段階に進めそう。
夕方、仕事が済んでホッと一息。
ブログは、「内閣改造」の話から、よくある通りの「やっぱり、それでもおかしいぞ」という視点の3つを記録しておく。
●初入閣9人も“安定性重視”岸田総理内閣改造で人心一新ならず?記者解説/テレ朝 2022/08/09 23:30
●岸田改造内閣、入閣見込みの3人が旧統一教会側と「接点」/朝日 2022年8月10日 11時01分
●岸田首相と旧統一教会関係者の2ショット写真拡散!内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声/ゲンダイ 8/10 16:55
なお、昨8月8日の私のブログへのアクセスは「閲覧数2,915 訪問者数1,082」。
●人気ブログランキング参加中 = 今、2位あたり ↓1日1回クリックを↓ ★携帯でも クリック可にしました →→ 携帯でまずここをクリックし、次に出てくる「リンク先に移動」をクリックして頂くだけで「10点」 ←←
★パソコンはこちらをクリック→→ 人気ブログランキング←←ワン・クリックで10点
●初入閣9人も“安定性重視”岸田総理内閣改造で人心一新ならず?記者解説
テレ朝 2022/08/09 23:30
・・・(略)・・・(Q.これで岸田政権は浮上できますか?)
この新しい布陣で、旧統一教会との関係性を切り離せるのか、ここが分かれ目になってくると思います。
今回の人事は、当初から旧統一教会の問題が大きく影響していました。顔ぶれを見ても、団体との関係性を認めた人は、その濃淡にかかわらず、すべて交代させました。それほど官邸は世論の反発の高まりに神経をとがらせていたわけです。
新しい布陣からも関係性が明るみになった場合には、再び世論の反発が出かねません。そこに予防線をはる形で、岸田総理は「自分自身で点検して、今後、関係を断つように」と指示しています。つまり、問題が発覚したとしても、政権に責任が及ばないように、個人の責任になると突き放しています。
●岸田改造内閣、入閣見込みの3人が旧統一教会側と「接点」
朝日 2022年8月10日 11時01分
岸田文雄首相が10日に発足させる改造内閣で、入閣が固まっている少なくとも3人の議員に、「世界平和統一家庭連合(旧統一教会)」側との接点が確認された。政治資金収支報告書や朝日新聞の取材などで明らかになった。
・・・(略)・・・
●岸田首相と旧統一教会関係者の2ショット写真拡散!内閣改造をブチ壊す“脇の甘さ”に不安の声
ゲンダイ 8/10 16:55
岸田文雄首相(65)は10日の内閣改造について、9日の記者会見で次のように話した。
・・・(略)・・・そんななか、“身ぎれいさ”を要求してきた岸田首相自身にも、脇の甘さが指摘されている。ツイッターなどのSNSで出回っているのが、ジャーナリストの鈴木エイト氏に地元・広島の教団幹部と指摘されている人物と岸田首相のツーショット写真だ。
現在、岸田首相と写真に納まった当該人物のSNSではコメントが閲覧できないが、岸田首相との写真が出回ったことについて、写真を撮ってもらっただけで、それ以上の関係はないとSNSで弁明していた。
| Trackback ( )
|
 |
|
|
|
|