goo blog サービス終了のお知らせ 

43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

シャーシとかブレーキとか。/GT500

2012-04-27 | MUSTANG GT500

前回の話題の続きになりますが、今年はCSのフジテレビNEXTの契約を切っています。
BSフジでF1中継を見れるようになったことによる判断ですが、もちろん視聴料の節約が大きな理由です。

ここを読んでくださってる皆さんでもCS契約をしているかたは少なくないと思いますが、皆さんどれくらい料金を払っているんでしょうねえ?
多チャンネルが売りのCS放送ですから、基本チャンネルを全て見られる「よくばりパック」を契約している人が多いのかな?
これで4000円ほどですから、それでも結構高いですけど、F1生中継を見ようと思うと、フジテレビNEXTを別に契約しなきゃいけないのでプラス1000円ほど。

私の場合、春からはサッカーJリーグを見たいので、「J1ライブ」を追加すると、さらに2800円。基本料やチューナーレンタル料金を加えると9000円近くになって、正直毎月こんなに払ってられません。だって体はひとつ、見れるテレビ放送の量は限られてるんですもん。
さらに、ケーブルTVの料金やスカパーe2、NHKの視聴料も払ってますし…。

というわけで、何とかして節約。
フジテレビNEXTを切るのは、F1はともかく、日本人が活躍するドイツサッカーが観れなくなるのが痛いんだけど、しかたがない。
あと、「よくばりパック」は契約しません。チャンネル数を減らして視聴料を節約できる「えらべる15」にしたり、さらに安い別のパックや、見たいチャンネルだけ個別に選んだり…。
毎月の放送予定や自分の生活スケジュールに合わせて、細かく契約・解除を繰り返しています。

さらに、裏ワザと言いますか、月途中からの契約だとその月は課金されないので、毎月月末に契約を切って(いつ契約解除の手続きをしても、終了は月末になります)翌月2日以降に再契約。ほぼ一ヶ月分の視聴料を節約できます。(次の月の視聴料は発生します)

こういう、キセル乗車みたいな節約方法は後ろめたい気持ちもあるんですが、システム上問題がないので、逆に言えばこんなやり方も想定した上での料金なので、利用しないほうが損ですよね。
それに提供する側からしても、高いと言って契約してくれないよりも節約してでも見続けてくれるほうがありがたい筈だと思いますし。

いずれにしても、この不景気に有料放送を視聴し続けるのも、けっこう大変です。
現在はBSに無料チャンネルが増えて、私が好きな海外ドラマ(韓流じゃありません、アメリカのですw)も暇な時に見れたりして助かりますが、提供側にはより一層のサービスを期待したいものです。

 

シャーシ。
固定用のナットは、六角形の穴を開けて接着・固定。メタルキットと違ってハンダ付け出来ないプラやレジンは、固定強度にいつも気を使います。

車軸は、プラ板2枚で2mmかさ上げして、エポキシでシャフトごと固定。
1/43換算すると、86mmのローダウンですね。まあ、スケールエフェクトを考慮すると妥当なとこかと。

インナーフェンダーとは、ぱっつんぱっつんw
てか、もう接してますし。ボディー付けたら見えなくなるので構いません。

ハブ・ブレーキローター・キャリパーの一体パーツはメッキでしたが、いくらアメ車でもローターまでメッキ仕上げしないでしょ…ってことで、メッキ剥がしてシルバーで塗りました。キャリパーは赤です。

このパーツ、前後があります。前はブレンボ風?4ポッドキャリパー、リアはシンプルな小型のキャリパーなんですが、ローターが前のほうが小さい…
キャリパーよりもローターの大きさのほうが目立つので、前後入れ替えて使いました。それでも、前も後ろもローター小さ過ぎですね…。
本当は、レヴェントンで使わなかったエッチング製のローターディスク面を貼りたかったんですが、サイズが合いませんでした。

グリルを開口・メッシュ化したことで中が見えるようになったので、ジャンクパーツからそれらしいモノを探してきてラジエターにします。
まあそんな見えないと思うのでいい加減です。

実車だと、下部(インタークーラー?)ラジエターには、「SHELBY」の文字が見えますが、全然見えなくなるので無視します。

さて…おおむね作るもの作っちゃったので、合体させたら完成となります。

エンブレム?
うーむ、作り方が思い付かないので、知らんぷりしようかとw
いちおう、デザインのデータだけは作ったんですけどね…自作デカール貼るだけじゃ立体感ないし…
こうゆう所こそ、エッチングあったら助かるんだけどな。

このシリーズ、エッチングパーツがあったり、メッキパーツがあったり、意欲的だと思うんですけどね、使いどころが間違ってんですよ…。

 



5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (@河童)
2012-04-27 13:52:36
私もフジNEXT解約しましたよ。F1とプラモ番組を求めて加入したものの、結果1000円という高額な視聴料に見合う番組は無かったっつーことで。BSも無料chは韓国コンテンツとテレショップばっかりで困ったものですが、WOWOWとBS-NHKはコンテンツの質も高いし概ねこの2chだけで私のテレビ視聴時間は7~8割を占めてますな。あとの2~3割はe2スカパー!の基本パックからウロウロと。CSのHDではなくe2は、見たくもないchが沢山入ってる基本パック以外のchパックで丁度良い物が無く、かといって契約したいchを個別契約すると基本パックより高く付いてしまうので渋々基本パックですな。HDの選べる15と同じ物が有れば700円位節約できるんですけどね。IMAGICA(BS)・日本映画(BS)・フジ1&2・ディスカバリー・ナショジオ・ヒストリー・アニマックス・ファミリーと間違いなく必要なchはこの10chくらいですな。

 画像、そいつもモデルチェンジした後のGT500のカスタム仕様(SUPER SNAKE)でっせ。
返信する
Unknown (ワタナベ)
2012-04-27 14:18:35
年間テレビ視聴時間が0時間のまま半年以上経過した私。w


なんかですね、うちのマンションのテレビはケーブルシステムなんですけど、これがしょっちゅう故障したりしてその度に業者呼んで(平日昼間)直させたりしてるうちにめんどくさくなって観なくなって、ついには壊れたまんま放置。wwwwwww

観なくても全然困らないし。
返信する
Unknown (おひつじ@tak)
2012-04-27 22:10:41
>@河童さん
WOWOWにe2基本パックですか。それでも結構な額になりますよね。e2はHDが少ないのが難点ですが、スカパーと同時加入なら基本料は必要ないということで、1チャンネルだけ契約してます。今月はディスカバリーですw
「えらべる15」でチャンネルを選ぶのは楽しいんですが、結局ほとんど見ないチャンネルもあるので、「えらべる7」なんてのがあったらもっといいんですけどねえ。

GT500の前から見てグリル内が見える画像探したけど、良く見えるのはこれしかありませんでした。つまり、実車でもそんな見えないんだから中身無しでもいいんですけど、ところがガランドウだと分かっちゃうんですよねw
最初は「SHELBY」の文字がチラ見えするのがカッコよくて、是非真似したかったんですけど、結局見えなくなりそうだしヤル気も失くしているのでスルーですw
 
>ワタナベさん
テレビ見ない、実はそれが一番いいですw
ほかにやることなんて、山ほどありますもんね。テレビ見る時間、ほかのことやったらどれだけ人生で得をすることか…なんて思う時もありますよ。
まあこれも趣味のひとつだということにしましょうw

テレビ無しでも充実した毎日を過ごせるのは、それは素晴らしいことだと思います。
返信する
Unknown (新米パパ)
2012-05-07 16:17:46
我が家はHDはNEXTのみ、HDじゃない「えらべる15」との組み合わせで一番お安いプランで視聴してます(^^;
確かにうちも「えらべる7」ぐらいでちょうどいいかも…。

なるほどグリル奥のラジエターはこうなると…。ほんとエンブレムはエッチングパーツで欲しいとこですね~。
返信する
Unknown (おひつじ@tak)
2012-05-08 01:25:32
>新米パパさん
なるほどHDじゃない「えらべる15」ですか。苦肉の策で節約ですなー。HDチャンネルでも標準画質での放送も多いし、HDじゃなくてもいいかもね!
「えらべる7」スカパーに要請しとこうかな。

もうエンブレムは諦めました。ヘタしても残念な出来になるだけだし…。何か流用できるパーツが見つかるまで、エンブレム無し仕様で完成させます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。