goo blog サービス終了のお知らせ 

43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

クリスマスってことだな

2013-12-25 | PEUGEOT 206/307 WRC

ああひさびさの更新だなー、と前回のログを見ると、サッカーのネタ書いといて全然話題回収してないなw

今さらですけど、Jリーグは横浜Fマリノス優勝逃しちゃって残念でしたね。でも横浜を負かしちゃった川崎フロンターレも今年はいいチームだったので仕方ないな。俊輔かわいそうだったけど、後日JリーグアウォードでMVPだったし、その時のスピーチも良かったな。13年ぶりで2度目のMVPを受賞した俊輔といい、ベテランで得点王を取った大久保といい、海外で頑張って戻ってきた人がJで再び活躍するというのはリーグが円熟したきた証拠だと思うし長く見てるファンには嬉しいですね。

私が応援している名古屋グランパスは、いろいろ問題があったストイコビッチ監督が退任して来季からはあの西野監督になります。以前から名古屋には日本人の実績のある監督が必要だと思ってましたが、やっと実現となりました。
代表クラスの選手を揃えながら、現代表はひとりもいなくてJリーグアウォードでも誰一人名古屋の選手が出てこない、こんな淋しいシーズンはもうごめんです。

さて来年のワールドカップ、日本はC組。コロンビア、ギリシャ、コートジボワールかあ。
優勝候補がいない楽な組のように思えるけど、コロンビア以外の3カ国は実力接近していると思うので、意外と厳しいんじゃないかな。一次リーグ突破は当たり前というような周囲の空気がプレッシャーになりそうな予感…。

ということで、今年のサッカーはあと天皇杯を残すのみ。
話題回収のサッカーネタでありましたw

 

さて、忙しく過ごしてるうちにクリスマスになってました。
といっても、自分にはまったく縁が無い行事なんですけどね、せいぜいケーキ食うぐらいですw
つくづく、日本人とクリスマスの関わり方って不思議というか理解できずにいます。

 

模型作りは相変わらず少しずつ、亀進行ですがやってますよ。

 

座面が荒れてたシートは、サフを重ね塗りしてごまかして…

背面は今は無きモデラーズのカーボンケプラー・デカールで表現。
ずいぶん古い製品ですが、何とか曲面に馴染んでくれました。
座面はクレオスのスーパーフラットブラックで塗ってみました。この塗料は塗装面の粒状性が目立つので、使い道が少ないですがシートの表現にはいいかも。少しグレーを混ぜてます。

一体成型されてるダッシュボードとセンターコンソール。
センターコンソールの部分の奥行きがなかったので、パテで延長してます。

自作した消火器、酸素タンク、フットレスト、エンジンコントロールユニット、ヒューズボックスなどを組み込んで、細部はデカールで表現。画像で見ると、いかにも描いたような安っぽいディティールですね…。でもまあ、作り込んでも小汚くなりそうなのでこんなもんでいいです。

年内に、もう一回更新できたらいいなあ。