goo blog サービス終了のお知らせ 

43マイクロワールド

1/43スケールのカーモデルキットの製作を中心に、模型の話・レースの話・クルマの話・なぜかサッカーや映画の話題など。

箱入り娘

2006-01-14 | PEUGEOT 206/307 WRC

完成した模型は、手作りの簡単な台座に固定して自作のダンボール箱へ。

43やってる人は、みなさんキレイな飾り台に乗せますよね。ダイキャスト・ミニカーのと同じような透明ケースに入ってる台座。
私も展示したりするには、そうゆう立派なのがいいかなと思うんですが、色々訳があってこうゆう保管方法に落ち着きました。

第一に、手作りキットは絶対に木製台座に乗せたいって事。既製品は大体が樹脂製で、どうも好きになれません。
第二に、既製品はサイズがやや大きく、コレクションが増えてくるとその分嵩張ります。私の作るF1用の台座なら、タメオキットの元箱にキッチリ収まります。
それからやっぱり、台座まで全て自分で作りたいって事ですね。本当はもっと凝った木工が出来ると、なお良いんですけど。

まあこのへんは、人それぞれ好みがありますよね。最近はホームセンターにも木製の素敵な台座が売っていて、ちょっと目移りしちゃったりします。

グレードアップ

2006-01-14 | PEUGEOT 206/307 WRC

コレクションには入れられないなと思っていた206ですが、見てるうちに可愛くなってきたので、ちょっと手を加えました。
エッチング製のワイパーをジャンクパーツから持ってきてつけて、サイドミラーに洋白板を磨き出したものを貼って、そのほかアチコチ手直ししました。
うーん、なかなか味があっていいじゃないですか、オモチャみたいなキットもちょっと手を入れてやれば捨てたもんじゃありません。
これでめでたくコレクション入り!
やっぱり、自分で作った模型ってのは愛着ありますからね、大事に残しておかなくちゃ。


(写真:エレール1/43 プジョー206WRC’00 改造)