完成した模型は、手作りの簡単な台座に固定して自作のダンボール箱へ。
43やってる人は、みなさんキレイな飾り台に乗せますよね。ダイキャスト・ミニカーのと同じような透明ケースに入ってる台座。
私も展示したりするには、そうゆう立派なのがいいかなと思うんですが、色々訳があってこうゆう保管方法に落ち着きました。
第一に、手作りキットは絶対に木製台座に乗せたいって事。既製品は大体が樹脂製で、どうも好きになれません。
第二に、既製品はサイズがやや大きく、コレクションが増えてくるとその分嵩張ります。私の作るF1用の台座なら、タメオキットの元箱にキッチリ収まります。
それからやっぱり、台座まで全て自分で作りたいって事ですね。本当はもっと凝った木工が出来ると、なお良いんですけど。
まあこのへんは、人それぞれ好みがありますよね。最近はホームセンターにも木製の素敵な台座が売っていて、ちょっと目移りしちゃったりします。